関大将棋部の日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2012年6月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2024/05/01 得意戦法
2024/04/30 P.S.が本編
2024/04/29 豚汁先輩その3
2024/04/28 リーグ戦
2024/04/27 将棋

直接移動: 20245 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 月 

2012/06/30(土) 睡眠は時間を裏切らない
続編なんてあるわけないと思っていたゲームの新作が最近出たみたいです。驚いたなんてもんじゃない。
昔は暇さえあればゲームをしていたのですが、最近は何年も待ち続けた「4段重ねカービィ」の発売を平気でスルーするほどゲームから心が離れ切ってしまっていました。しかしこれは復帰くるか?

I本です。

ある日の生活をもって今回の日記と代えさせていただきます(日本語として正しいかは不明)。

・9時
食後少し時間が経って体がだるい。少し横になる。
・2時
寝てしまっていた。もうこんな時間か。活動するかもう一度眠るか悩む。寝起きはやはり眠いので2度寝したくなりますよね。
・3時
パソコンをつける。いつもの駄目なパターン。そういえば今日はまだ将棋の勉強をしていないと気付き、将棋タウンの実戦の詰みを解き始める。
(マジオススメ!みんなもやろう実戦の詰み&易しい実戦の詰み!!)
・6時
もうこんな時間か!時間を忘れて詰将棋をし、気付けば2時間近くある作業用BGMが2周していました。
ひと月分を解いてやめようと思ったら4カ月分やってしまった。といっても15手詰めクラスなので2割も解けてませんけどね。どれも惜しいところまではいけるのですが……。
・7時
ようやくパソコンをやめる。やりすぎだと思った人は正常なので、どうかその感覚を大事にしてください。
・8時
食事を取る。
・9時
出かける時間だ。行ってきます。

異常ということはわかっています。でもこんな生活を毎日しているわけではないので安心してくださいね。


部員紹介を更新しました。私目線で勝手に書いたので変更してほしい人は遠慮なく言ってくださいね。
早く言わないと次期HP管理者に任命され消したいけど自分の部分を編集するのもなんだかなあ……と悩むことになるかもしれません。そうなっても知りませんよ。

盛んに更新される最近の日記の中では短めの記事ですがまあいいんじゃないでしょうか。
次はS水くんで。

2012/06/28(木) 面白いタイトルが思いつかんorz
この間日記を書いたばっかなのにもう日記が回ってきた1回生のトマっちゃんことM崎です。ネタがないのでテキトーにはっちゃけようと思っていましたが、気分がのらないので真面目にいきます。

【以下回想】

*今日の対局

りんぷーでかるーく勉強したのちリードセンターまでの時間を部室で過ごそうと部室へ向かう。一応大会前ですぜ!N澤さんとK村さんの二人がいらっしゃった。N澤さんに指していただこうと思った瞬間N澤さんは授業が入っていたことを思い出す。羽生の法則をながめながらK村さんに指していただこうと思った瞬間にK村さんに対局に誘われる。以心伝心というやつですか。やったやったー!!

一曲目…失礼。1局目。向かい飛車美濃vs後手石田穴熊で自分は向かい。変なところで角道をあけてしまったため意図せぬ角交換が発生し、パニクって何していいか分からなくなり、穴熊を少しも傷つけることなく負け。ハシフくらいでよかったんですね。ソノハシフゼンゼンヌルクナイデス。ハシフしときゃーよかった。

2局目。自分は後手番。▲7六歩△3四歩▲7五歩△5四歩▲7八飛△4二銀▲2二角成△投了

24じゃないんやから…とか思ってヘラヘラしてた自分が今になっては許せない。負けたことよりもそっちが悔しい。本当にありえない。大会前やぞ。

4手目は4四歩で統一します。悪手?知るか。そのうち「4手目4四歩とか最善手だろ」って言ってやる。

2局だけで得たものは多かった気がします。K村さんと対局後アドバイスをくださった2人の先輩方、本当にありがとうございました。

*リードセンター

友達に『3月のライオン』という漫画を借りる。ありがとう。ふと思ったが自分は将棋の漫画とかプロ棋士の名前とか全然知らないなぁ。これから知っていこう。

授業の集中度?ご想像にお任せします←

*先日の例会

リレー将棋とペア将棋を体験。超実戦的な次の一手問題という印象をもった。間違えまくってすいません。考える時間はやっぱり60秒以上ほしいなぁ。一手5分とかだったらいいのに。

そして帰りに王将へ。例会後の餃子とトマトはうめぇ。M下先輩には感謝です。N中さんとご飯食べれて楽しかった。N中さん、N澤さん、終盤頑張ります。アドバイスありがとうございました。そしてちゃんとアニメも(ry

*二軍戦初日までの出来事

24のレート30下げて40になる。6連敗イタすぎる。この時はまだネットで勝てない時はリアルは勝てるというのを信じていた。ただのバカやん。

大会前日の部活帰りに先輩に「二軍戦で一勝あげられなかったらアダ名をとまっちゃんにする」と言われ、それはそれでいいかな…という思いを打ち消し頑張る決意をする。でもとまっちゃんはかわいい。

帰って早く寝る。

*二軍戦初日

色々あったけど会場に到着。

1局目。四間飛車美濃vs棒銀。自分は四間。負け。対急戦の勉強不足、終盤力、とにかく自分は課題が多い。勝ちたかった。

2局目。ツノ銀中飛車vs左玉。レベルの圧倒的な差を見せつけられ負け。というより有効な攻め方が分からなかった。

【以上回想終わり】

日記書いてたら1時になった。眠いです。そろそろ寝ます。おやすみなさい。

次の更新はI本さんにお願いしておきます。

2012/06/27(水) 今の気持ちは眠いです
眠い目をこすりながら書いたのでミスとかあるかもしれませんが、それは勘弁してくださいと思ってるY井です。
大丈夫ですよ。多分・・

そんなことはさておき、皆さんは日記をよく書きますねー。
こんなに書く内容が思いつけるなんて凄いと思います。

この前の2軍戦ではいろいろと発見がありました。将棋のことについてはもちろんですが、他にもいろんなことがわかったような気がします。

そして何よりゲームは最高だと思います。この信念は変わらない!!!将棋も頑張っていきたいと思います!

長文失礼しました。次はM崎君に頼んでお来ます。

2012/06/26(火) 夢は汗の中に、少しずつ咲いていく花
その努力、決して裏切らない。

はい、というわけで、投稿しようとした瞬間割り込まれ、しかたなく未来日記に変更、H田です。 
ちなみにタイトルと1行目はAKB48、チームB3rd「パジャマドライブ」公演の「初日」という曲の一節です。 

では、この間の一軍戦の振り返りでも。

まずは1日目、前日から緊張がハンパなかったです。
とにかく「初」の公式戦の「初」試合は絶対に白星で飾ると心に決めて会場に向かいました。

1局目、対大阪市立大学戦
戦型は、こちらが石田流三間飛車、相手は居飛車。
お互いに手詰まりとなったので、仕方なく飛車交換を迫り、陣形の差で勝とうと仕掛けました。(向こうは舟囲い、こちらは美濃囲いでした)
で、終盤の寄せ合いを制して見事勝利!
事前の目標を達成することができました。

2局目、対関西学院戦
戦型は、こちらが向かい飛車、相手は居飛車。
序盤からこちらの攻めが炸裂し、一方的な展開に。 寄せにいく前に相手は投了しました。 
ここまで2連勝、うん、上々。

3局目、対甲南大学戦
相手は以前フルボッコにされた経験のある人でした。 私にとってのリベンジマッチ。
戦型は、こちらが居飛車で棒金、相手は石田流三間飛車。
お互い角道が空いた状態で棒金はマズかったと反省。
上手く指されて敗北・・・ 力の差を見せつけられた1局でした。

そして2日目、ここまで関大が1勝2敗だったこともあり、1日目よりさらに緊張。 
そんな状態で4局目、対同志社大学戦
昨日二軍戦にでられなかった理由とも関係あるのですが、対戦相手は事前になんとなくわかっていました、というより、そうなったらギャグだな、と思っていました。(そして昨日、本当にその通りになりました)

戦型は、こちらが居飛車、相手は角交換型の四間飛車。
中盤までは互角の展開に。 しかし、僅かな隙を突かれて一気に寄せられ敗北・・・、関大的にはスイープ負け・・・

個人的に絶対に負けたくない相手に敗北&関大スイープ負けのショックはさすがに大きかったです。

5局目、対大阪工業大学戦
前局のショックをひきずったまま対局へ。
戦型は、こちらが居飛車、相手は角交換四間飛車。
ただ、動揺していたためか、相手も居飛車をしてくると勘違いして矢倉に組もうとした瞬間、飛車を振られてさらに動揺。
はっきりいって勝てる気がしませんでした。

そして、一方的に馬を作られた段階で負けを覚悟。 しかし、そこで何かのリミッターが外れたのか、「もういいや、突撃」
で、飛車をぶった斬って攻めまくり、馬を作って飛車を取り返し、最後も大駒をぶった斬って寄せにいってなんとか勝利!
関大的にも残留を決めることができました。

振り返ってみて思うことは、格上の人の指してる将棋は、自分とは違う土俵にあるな、ということです。
なんといっても中終盤の読みの深さが違います。 自分の玉が寄せられていくのを見ながら、正直「凄い」と思ってしまいました。

今回、私は3勝2敗と勝ち越しはしましたが、あまり喜べません。
「もっと強くならないと」、この思いだけが心にあります。
関大将棋部の未来は我々下回生に懸かっているということを自覚して、これからも精進していきます。

長文失礼しました。 
次は、Y井くんにお願いします。

2012/06/25(月) 24勝ち越し!!
どうもどうも!!
今回は前置きがないNIです!!
割り込み失礼します。

前回までかなり痛い、重い日記を書いて申し訳ありませんでしたm(_ _)m
これからはあんな日記やカオス日記を書かないようにします。

そしてネタがなくなったと思いきや大間違い!!
久々にパソコンで日記を書いているのだ!!
今12時半(夜中の)
明日がテストなのに内容がむず過ぎる。オワタ
勉強は奮闘中ですが完全に敗勢(涙)
(M嶋さん。大丈夫ですよね?何とかなりますよね?)

それはさておき、昨日の二軍戦を振り返る。

初戦は大工大Bとの対戦。
後手石田にされて何を指したらいいのか分からない状態に。
作戦負けだったものの何とか逆って勝ち。
久々の勝ちにテンションあがりました!!

二戦目…大阪大学(ry
とにかくひどい将棋を指してしまいました。

という訳でテスト勉強をしていたが嫌気がさして初めてダンジョン(24)にもぐりこみました。
だ、だってzakkyが追い付いてくるんだもん!!負けてられないよぉ・・・
とぶつぶつ言いながら5局指す(!?)
全て勝ったため、ちょっと一安心・・・できないか。やっぱり明日が・・・
と言うわけで今お疲れも〜どで棋譜を見ながら振り返る。

1局目・・・角換わり
相変わらずの棒銀を指したが、攻めがとん挫。
相手が4筋に飛車を振ってきたため、これ受からないも〜どに。
何とかすきをついて角を打って、桂香拾って自分の飛車先を開拓したら・・・勝ちました。
5局の中で1番しんどかったです。

2局目・・・相居飛車〜相手がひねり飛車
1局目で疲れたせいか、カオスな局面になった。
相手が飛車を成ると、金がポロリ〜相手投了。
1番危ない将棋でした。

3局目・・・角ポ(ry
М本さんが指したと言っていたので、棋譜を載せる。
▲7六歩△3四歩▲4八銀△3二銀▲2二角成△3三銀▲2一馬
〜投了〜
相手\(^o^)/

4局目・・・角交換中飛車対超速3七銀
難しかったが、最後は王手飛車をかけて相手が投了。
気持ちよかった!!

5局目・・・●玉対四間飛車
久々の向かい飛車で楽しかった!!
しかし難局。定跡通りにはいきません。
最後は相手が王手放置で勝利。まあ勝利です。

これでレートが200超え。今からですね。
じゃあこれで終わ・・・っと、新たな挑戦者が現れた!!
またダンジョンに戻ります。

次はH田君、お願いします。

27日に書いた日記
(あまり割り込むと他の人が書けなくなってしまうので・・・)

お疲れ様です!!
割り込みの割り込み失礼します。
今日も24を指しました。
初めてレート500超えの人に「角換わり」で勝ちました!!
今は卒業されてしまったIさんには感謝しています!!
3手目▲4八銀優秀説!!
よっぽどショックだったせいか、相手は負けを認めず逃げました。
その後、訳も分からず再開待ちをすると、
「貴方を先の中断局の 再開努力者 として称えます。 ありがとうございます。」
と出てきたので、嬉しい気分に。
さらに数分後、「判定」機能を使って(実はこの機能を知らなかった。)「勝ち」にしました!!
本当にすがすがしいです。っていうかこんなことってあるんですね・・・
おかげさまでレートが一気に46も上がりました!!(実質30です。)
やっと13級です。
しかし13級すれすれ。今250越えて、ちょうどポケモン金銀までのポケモンの数と並びました!!
でも学校の課題の方は必敗も〜ど(涙)オワタ\(^o^)/
明日提出。頑張れ!!俺!!
(この日記誰が読んでくれるかな?と思って書いてみました。明日この熱い熱い棋譜を持っていきます。)
夜中に失礼しました。

2012/06/24(日) 団体戦初勝利w
こんばんは、M本です(^ー^*)
更新が遅れて申し訳ありません

現在課題と奮闘中ですが
完全に敗勢w

必敗コースまっしぐらです(笑)

そんなこと(Σ)はさておき
本日は二軍戦1日目でした
皆様お疲れ様です

では、今からその話を少し

一戦目、対大工大

角交換中飛車対居飛車棒銀

先手ということで
手に困り早々に角をかえる
序盤は定石通りに進みましたが
中盤に飛車金両取りという大失敗を引き起こし
その失敗を引きずったまま
反撃できず負け

二戦目、対大阪大学

戦型は右四間対四間
普通に組んだはずなのに
こちらは穴熊、向こうは高美濃という
囲いの差が激しい事態に。
こちらの攻めが通り、穴熊の堅さにも助けられ勝ち

団体戦初勝利を収め
二戦目は自分でもそれなりに
満足のいく結果でした

ただ一戦目は中盤に大失敗しているので
N辻さんに言われたように
もっと中盤を鍛えねばと思います

現在一勝一敗なので
なんとしても
2日目勝ち越して終わりたいです!

初勝利に満足していてはいけないと思うので
これから一層精進します

それから一軍戦についても少し触れます

私は対甲南で育成オーダーとして出場
そして、まあ・・・
刺さったわけですね(笑)

ただ一軍戦の空気を対局するという形で経験できたのは
本当に良かったと思います

悔しい思いをしないためにも
もっともっと強くなりたい

そう思いました

出場させていただいて
本当にありがとうございました

ではでは☆
そろそろ課題を構ってあげないと
大事故が発生しそうなので
この辺で(^^*)

次はH田くんにお願いします♪

2012/06/22(金) 一回生が躍動す(ry
 さ〜て、こんばんはがおはよ〜に変わりそうなこの時間、隙間を埋めるかの如く三連投を放つ妙さんですよ〜
 とぅっとぅる〜

 今回こそはトマっちゃんの要望に沿う形で、僕なりに見た一回生の課題的なものでも書いていきたい。
 ちなみに、反論は認める。どんと来い。


・M崎くん

 大学から始めた枠。早々に部になじみ、既に数多くの異名と伝説を持つ男。彼のスイパラトマト祭は某所でも有名。
 将棋に関しては初心者からスタートしたが、よく部に顔を出して熱心に勉強し、上回生に対しても積極的に対局に誘うなど、成長への意欲と今現在の伸び率の面では比肩する部員はほぼいまい。
 新歓時の挨拶と言い、個人的な評価値と期待度は相当高い。
 当初は形も知らない状態だったのが、今では大分将棋としての形が出来上がり、指す度に成長を見せてくれるのは嬉しい限り。

 彼の課題としては、中終盤、特にその中でもまずは基礎的な受け手の形を知ることだろう。
 詰将棋や寄せの本などは敵玉に迫るのが基本なので、受けに関する本はまた別途で学ぶ必要がある。
 そういう本は部に幾つかあるし、それで基礎をしっかり固めてからプロの棋譜並べをすれば学べるものは相当多いように思える。
 まとめると、彼の今の課題はまず基礎知識を蓄える段階を終える所なのかもしれない。

 ただ、この成長率を見せつけられると、夏休みくらいにはたにぃやNIが抜かれてそうで怖いやら楽しみやら。
 部長と同じく努力の分だけ成長してるのは間違いないので、上回に一発入れる日はそう遠くないのかもしれない。


・M本さん

 経験者枠。部唯一の女子部員ながら、M崎くんと同じく早々に部に溶け込み、食生活やカラオケなど、色々な意味でそのキャラの強さを魅せつけてくれる。
 将棋に関しては右玉、右四間、ゴキ中とピンポイントに刺さりやすい戦法を勉強しており、部にも良く顔を出してくれているので、これからの成長に期待が持てる。

 彼女の課題であるが、序盤で崩れることはあまりないが、反面、中終盤は大きなミスが多いように思える。
 崩れだした時は見ていてかなり怖いので、その辺の安定感をしっかり身につければ勝率は確実に上がるものと思われる。
 実践数不足というよりは、有効な攻め筋、受け筋が見えてないように感じられるので、中終盤の本を解くのも有効だろうし、M崎くんと同じくプロの実践譜を並べ、どのように寄せの形を作るのか、どの局面で受けに回るのかなど、一つの実践を見るだけでも得られるものは数多くあるはずである。
 端的に彼女の課題を言えば、困った時の手の作り方を学ぶこと、なんじゃないかな。

 その辺がしっかりすれば、そのうち岩ちゃんあたりには安定して勝てるだろうし、きむちゃんやみやしぃとかに対する勝率も、もう少し上がる気がする。


・H田くん

 経験者枠。新歓以降にキャラを見せだし、M崎くんを煽る時は本当に楽しそうである。時折加減を誤り限度を突っ切りそうで怖くもあったりするが(汗)
 将棋に関しては急戦調の将棋を好み、わりかし上回生を飛ばしており、今期の一軍戦も部長と二人勝ち越した。

 基礎力に関しては一回生の中では群を抜いている彼の課題は時間の使い方と中終盤の踏み込みのタイミングであろうか。
 僕から見ると、踏み込みのタイミングが2、3歩遅かったり、安定志向に走って決め手を逃したりしていることがちらほら見受けられる。
 また、金底の歩など、形が良くなる手がある時には何も考えずにノータイムでその手を指してしまい、後々歩が攻めに使えずに速度負けするなどマイナスに響くことも。
 この辺を改善するには、まず読みにしっかりと時間をかけるようにしなくちゃならない。
 高校からやってると、僕自身がそうであったが割と早指しの気のある子が多いので、徐々に大学将棋の時間に慣れていってもらいたい。
 また、きむちゃんやみやしぃ、部長など、自分と互角くらいの実力の人とそこそこ長い持ち時間のある対局で数を只管重ね、どういう局面で彼らが読みに時間を使っているかなどを見るのも参考になるだろう。

 新歓の時の気概は十分だったので、それを達成できるよう、今後の活躍に期待したい。


・Y井くん

 初心者枠。リアクションといい話し方といい、なんか凄く僕の高校時代の同級生で現阪大将棋部三回のTを彷彿とさせてくれる子。
 折角の下宿なのだから、もう少し部室に顔を出して欲しいとかも思ったりw

 僕が指した下回の中でも一番対局数が少ない(というか一局)ので、課題と言う課題はわからないのだが、前回指した感じ、筋はそれなりに良いので、例会のほかにも折角土曜日とかに研究会をやってるのだから、その長所を伸ばせるように部室に来て実践数を重ねてほしいという思いが募る。


 大体こんな感じで軽くまとめてみたけど、トマっちゃん、こんな感じでいいかな?
 完全に僕の主観で書いてるから、本人とか他の部員に聞けばまた違う意見を貰えるかも。

 部員のみんなも何か他にも書いてほしいであったり、これって違うんじゃね? とかいうネタがあったらどんどん言ってね。


 さてとりあえず連投に疲れたので、近況報告が出来なかったけどそろそろ寝ます。もう空明るいし(既に五時を回っているww)
 さっきまでの文章も深夜帯のテンションで書いたから、起きて改めて見ると後悔するんだろうな、きっとw
 というかN中さん(弟)と部長の対局を観戦放置しつつ、阪大のOさん(きむちゃんの同級らしい)とガチで指したのは熱くなって寝れなくなって日記書くフラグだったかと。
 ちなみに実は一件目の記事は部長の感想戦を見ながら書いてたり(´・ω・ `)

 とまあ本日はこれまで、更新は引き続きM本さん、お願いね〜。

2012/06/21(木) たけるさん つおいよね(棒)
 こんばんは〜、前回から引き続きの妙さんですよ〜。
 そこそこ重い話をしてる気がせんでもないが、普段が普段で軽いノリなんだからたまには締めてもいいじゃろうというわけで、まだまだ行くよ〜。

 一軍戦二日目の話〜。
 といっても入れ替え戦もなかったから二局分で済むんで、今回は割と余裕がありそう。

・四戦目 対同志社

 前日のオーダー会議でM谷さんが来れば面子的に勝てないという最悪パターンがまるで吸い寄せられるように展開され、かつエースとレギュラー格が再び崩れてチーム0−7の完封負け。
 正直同志社とは例年勝つにせよ負けるにせよ接戦は出来てただけに、甲南で0−7を食らうよりも個人的には辛かった。
 というか僕の対局は酷いもので、冷静な形勢判断が全くできておらず、攻めを切らせるとか言って最後潰されてるようじゃ世話が無い。冗談抜きで、弱過ぎだろ、俺。
 ざわーK藤戦も負け、M嶋さんも崩れ、他はエースと刺さった形だが、こうして見ると他大学のエースに対する一発も無く、本当に層が薄くなってしまったと痛感することも多い。

・最終局 対大工大

 相手の実力がよくわからんのでとりあえずフルメン。
 自分の立ち位置を聞き間違えて対局直前に混乱させて、部長ほんとごめん。
 妙の所は袖飛車で仕掛けて、以降の局面がかなり読みやすかったので、時間を大量に残したまま相手の角を落とし、相手の最後の頑張りを許さず勝ち。
 隣では早々に千日手にする部長と負けたみやしぃがいて、ふと途中で立ち歩いて見た局面はきむちゃんは相当にまずそうでH田くんもびみょいと怪しい雰囲気。
 が、何故か妙の対局が終わるとH田くんときむちゃんは勝っており、ざわさんも勝って4勝が既に確定し、部長も勝ちで最後にM嶋さんが残る形。
 結局チームはざわ、H田、きむちゃん、くま部長、妙が勝ちの5−2勝ち。

 対局終了後は同志社の一階の吹き抜けで時間を潰し、軽く総括をしてから夕食に恒例のサイゼに行く。
 上回生と一回生卓は離れたが、若干の距離を挟んでM本さんと妙が隣り合ってて。で、どちらの卓も付いていけない話題になってきたので、二人で只管謎の話をして盛り上がってた気がせんでもない。
 ……って、思い返せば一軍戦初日に食べに行った時も隣だったよ、わーいww
 んで、トマっちゃんやH田くんとは相変わらず遠くにいて(物理的距離がちょっと遠いだけなんだからね、勘違いしないでよね→ツンデレ乙……と、久々にこの流れを使った気がせんでもない)
 今度は一回生卓に空気も読まずに混ざってみるべきかと悩んでみたり。
 下回生から自分がどういう風に思われてるのか、やっぱり気になるんですよ、ねえ。
 てか「せんでもない」のフレーズを今回使い過ぎてる気がせんでも……って、もういいわい。


 さて、こうして一軍戦を終えて振り返って見ると、3−4乃至4−3という接戦が一度も今期の関大には起こらなかった上、関大が勝てた大学が二校ともC級と入れ替わる形となり、秋は今期以上に厳しい戦いを強いられると予想される。
 となると例年の課題ではあるが、部員個々人の棋力向上無くして秋に臨むのは自殺行為と言えるだろう。

 日記でN尾さんが書いてくれていたような一軍戦の場で戦いたいという熱意や、その為に強くなろうとする向上心があれば、今各々が見えている世界よりも、もうワンランク上の世界を見ることができるはずだと僕は信じている。

 また、今回の結果とは直接の関係はないが、上回生には、今一度自分が後輩に対して何を教えることができるかという自問を投げかけてみてほしい。
 これだ、と答えられるものが自分の中にあるならばそれを後輩に伝えてくれればいい。
 う〜ん、と悩むようなら、何かしら自信を持ってこれは負けないというものを探して見つけ出して、それの研鑽を積み重ねて強みにしていってほしい。
 どうせ勝てないんだから、とか、忙しくて時間が取れないなんていうことを自分への言い訳にして逃げるんじゃなくて。
 忙しいなりに出来ることは絶対にあるはずだし、そうして日々努力をした末でないと元からある差を縮めるなんてできないし。
 きっとそうした苦労の果てに得た勝利の味は、格別なものなんだと思うから。

 なんてまあ若干厨臭いことを書きつつ、話を戻し。

 実際問題、今期の僕の個人戦績がエースと当たらず2−2ということを見てもらっても分かる通り、妙さんレベルの棋力しかなければB級でも一軍戦を戦い抜くにはキツイという事実を見てほしい。
 部内で僕はあんまり強くないんだよ、というとわりかし下回生から強く否定を受けるが、純然たる結果として学生棋界の中で見れば僕レベルはそこらにごろごろと転がっているわけで、それ以上なんてもっと多くて。
 だからこそ、下回生が学生棋界の中でこれから戦い抜く上で、妙に安定して勝てるようになってほしいという願いがある。
 そうなってくれればある一定層にまでは十分に通用する実力を得ていることの証左になると思うから。


 愚痴っぽい話を長々失礼しました。
 最近部の幹部といるとこういう愚痴を延々聞かせて申し訳ない思いがある。年寄りのように同じような堂々巡りを繰り返してる気がせんでもない……ってまた(苦笑)
 他にも帰り道が一緒で、かつ自分より年上なN尾さんにも話を聞いてもらって、部長を辞した今でも部員には大分と助けられています。本当に、ありがとう。
 部長や他の部員も思う所はあるだろうから、愚痴りたくなったときや相談があるときは、解決はできないかもしれないけど何時でも聞くので頼ってくれたらって思う。そういうのが最上回生の役目だろうし。

 とりあえず、これからの下回生の頑張りを応援し、期待しておきます。

 堅い話はこのぐらいで、次回はゆる〜く一回生の総評と近況報告でも。
 寝落ちした時の為に、更新は引き続きM本さんにお願いしておきます。

2012/06/20(水) 妙さん曰く燃えよ下回
 部内戦? やばいよね。
 ざわさん、みやしぃ、H田くん……隙が無いと思うよ。
 だけど、妙は負けないよ♪
 えー、飛しっ……飛車が引き籠る妙の将棋を下回生に見せたいね。

 とまあ最近だだ嵌りの恒例の負けフラグを立てながら、いまだに下回が旗を折ってくれない妙です。こんばんは。
 今更ながら、リーグ戦で下回を相手にして、部長に一回負けた以外は負けたことが無い気がする。
 そう考えると、くま部長、本当に強くなったよなあ。部内戦、B級落ちしたけど。
 今なお成長していることを考えると、秋までには妙の棋力を抜いてくれるんじゃないかと勝手に期待してみる。

 さて、前回の日記でトマっちゃんことからzakkyからの要望が飛んできたので、それについて書こうと思っていたがその前に。
 書きたいことが多いので、一つひとつ消化していきます。


@ 一軍戦の話

 一軍戦、参加した皆さんお疲れさまでした。
 妙の個人戦績は2−2、チーム成績は2−3でB級4位と秋に向けて大きな課題が見えた結果となりました。
 部長という大任から解き放たれ、平部員となった妙の目線で、今期の一軍戦を適当にまとめていきたいと思います。
 またまた割と口が悪くなってるので、どう感じるかは再度個々人にお任せする。

・初戦 対市大

 当初想定していたより市大に更に上が二枚増えて、頑張ってギリ4−3勘定が2−5の形に変わり、ざわも初日は来れなかったため最早絶望しかなくなる。
 これは事前の妙の予測が甘すぎたというしかなく、部長には謝るしかない。
 妙の当たりはR本と、こちらからすると美味しい当たり。そして左隣二つに元奨が二枚並び、部長、副部長が乙るという罠。
 僕の対局は相居飛車の雁木を持ち、上手く位を張れてかなり模様を良くしたものの、欲張って右桂を捌こうとして局面をおかしくしてしまう。
 最後には難解な終盤を制して勝ったが、的確に寄せられたら厳密には勝ちだが合駒の一つでも間違えたらバッドエンド直行という怖すぎる筋が何度も登場し、感想戦で冷や汗が止まらなかった。
 結局一回生から初戦を白星で飾ったH田くんと妙が勝ちのチーム2−5負け。
 しかしながら負けたとはいえ部長の健闘っぷりは隣で見ていて胸熱だった。
 
・二戦目 対関学

 妙の当たりは関関戦で指してもらったY山さん。前回は勝てたとはいえ棋力的には五分を予想。
 どう転ぶか分からないながら対局に臨むと、先手中飛車が飛んできたので右玉を目指そうとするも、途中である不吉な事実に気付く。
 あれ、Y山さんって右玉使ってなかったっけ?
 嫌な予感はなかなか拭えず、別段右玉が得意戦法ってわけでもなかったので、急遽方針を変更して24でそこそこ勝率の良かった角道不突き型6三銀急戦にシフトする。
 が、受かっていると思っていた端の筋が思った以上に脆く、船囲い側の香が落ちるという末期な展開に。
 以下圧敗図の所を誤魔化しに誤魔化してなんとか勝負形っぽい形にまで持っていくも、元々の形勢に大差があったため、途中で攻めを切らしきれなくなり、反撃筋の無いまま受けが利かなくなり負け。
 結果ははっし〜、H田くん、きむちゃん、くま部長、みやしぃ勝ちのチーム5−2勝ち。
 僕とM嶋さんが落ちるという上回生的には残念な形に。これでチームが負けてたら戦犯は間違いなく妙である。
 きむちゃんや部長はかなりきつそうな将棋を勝ち切ってくれたので、それで救われた身として感謝が尽きない。

・三戦目 対甲南

 ガチオーダーで出しても期待値のマックスが2−5以上にはいかない為、また、前局で関大のレギュラー二枚が不調を見せた為、僕とM嶋さん、はっし〜を抜いて育成オーダーを選出。
 すると、こういう時に限って一番恐れていた自体が発生する。
 五将戦のI村ーM本である。
 ちなみに大将から順に、たにぃ、H田くん、きむちゃん、くま部長、M本さん、みやしぃ、岩ちゃんというオーダー。
 結局I村さんがI村さんだったという結果で、最後はM本さんの反則負けという結果に。
 個人的にあんなI村さんにR本は良く勝ってくれたと思うよ、ほんと。
 覚醒前のアイツと当たったのは運が良かったとしか言いようがない。
 また、H田くんの快進撃も一回生のNに止められ、結局最後まで粘り続けた部長が相手の反則により勝ち、チーム1−6の負け。
 釈然としない終わり方だが、0−7の流れを断ち切ってくれたのは素直に嬉しい。

 一軍戦初日をまとめてみたが、ここで少し別のことを挟みたい。

・大会前

 一軍戦(?)って感じ。
 メインのメンバー以外あんまり追い込みを掛けてる気配もなく、通常運転してる感しかなかった。単に妙が見えてないだけだったかもしれないけど、その場合はごめんなしあ。
 特に誰とは言わないが、上回生ならもう少し自分が勝つぞ、勝たなければという気概を持って努力や熱意を見せてほしかった。

 妙はスランプ真っ盛りを自覚していたので、最低限勝てる程度の棋力は戻しとかなきゃまずいと自分なりに追い込みをかけてたつもりではあったが、それでも多分に不足していたようで。
 勝ち越しも負け越しもしなかったとはいえ、正直去年の鬼のような当たりと比べるとまだ今年はぬるま湯の筈で、それで昨年度と同じ戦績というのはショックだったし悔しいし、最上回生として、レギュラーとして出してもらって不甲斐無い結果だったと反省している。

 そういう面では、今回の部内リーグ戦のB級の結果を見ても似たようなことを思うことが無い筈が無いわけで……。
 とりあえず如何にH田くんが上り調子とはいえ、負けて当然みたいな気持ちじゃなくて、悔しがって次は絶対に勝つって程度の上回生の意地は見せ……うん、まあ、もう言っても今更か。

 字数制限の限界が近いので、二日目に入れないまま今回はこの辺で。

 引き続き更新はM本さんでお願いします。
 余裕があればトマっちゃんの要望の件で割り込みます。

2012/06/19(火) 台風のおかげで家に帰って24ができた
トマト系男子、生ける伝説の男、zakkyなど、多くの名をもつ1回生のM崎です。まだ入部して2ヵ月くらいなのにかなり将棋部になじんでしまっているようで、少々驚いています。それにしてもスイパラでトマトを25個食べたのはそんなに印象的だったのか、自分はいつから伝説になったのか、とにかくツッコミどころは多いですが、うーん…zakkyは…かっこいい…。

さて、一軍戦お疲れ様でした。関大はB級残留となりました。自分はデータとり担当で、A級の対局をずっと見ていました。感想を述べるつもりでしたが書こうとしたことをすべてN尾さんに書かれてしまったので、ここでは省略w

ここで将棋部の皆さんに謝らないといけないことがあります。

関大将棋部の駒を紛失してしまいました。

これは、盤、駒、時計を持ってきた1回生の自分が、それらをキッチリ管理できなかったことが原因だと思われます。関関戦もバカなことで体調を崩したばっかりに行くことができませんでした。これらは自分の将棋部員としての自覚のなさのあらわれだと思っています。こんなんだから俺はいつまでたっても強くなれねぇんだよ…。

心底反省しています。本当に申し訳ありませんでした。

ここからは自分の将棋について述べていきたいと思います。

将棋倶楽部24のレートは70まできましたが、まだ2ケタ。まだまだ妙さんのレートは遠い…はやく3ケタいきたいなぁ…。

夏休みが終わるころには500ごえ、2回生になるころには1000ごえを目標として頑張っています。

今日も24で対局していると、いつのまにか妙さん、M本さん、N尾さん、K村さん、市大のRさんが観戦にいらっしゃっており、

…すごく、緊張しましたw

その時の対局でもわかるとおり、また、いつも妙さんから言われているように、自分の課題は中終盤のようです。あーあまたツッコミどころ満載の将棋を指してしまった。N中さん、ごめんなさい。

終盤については、最近は『3手詰ハンドブック』『将棋・ひと目の寄せ』をひたすらやっています。これでどこまで終盤に強くなるのかわかりませんが、これからもコツコツ取り組むつもりです。

問題は中盤です。中盤の勉強って一体何をやればいいんですか?

パッと思いつくのは手筋本とかですけど、こればっかりは対局+感想戦をひたすらこなすしかないのでしょうか?

誰かアドバイスをお願いします。

アドバイスといえば、4月13日と17日の妙さんの日記に2、3回生の個人の課題が書かれていますよね。あれと同じようなことを1回生向けにもしてほしいなと思っています。

できれば妙さん、お願いします。

妙さんに限らず、「お前はこれが課題だ」みたいなことがあったらどんどんアドバイスをください。

話が前後しますが最近3手詰ハンドブックをはじめました。今まではずっと1手詰を解いていたわけですが、いや〜難しい…。

1手詰と3手詰って2手しか変わらないのに難易度全然違いますね。頑張らんと。

あと、頭の中で駒を動かす力をもっとつけたいですね。これができないと相手の手を読むことができないですから。4月の自分は1手読むのがやっとでしたが(いや、それすらもできなかったか)今は頭のコンディションがベストのときは時間さえかければ5手くらいなら読めるようになってきました。でもやっぱりもっと短時間で長手数よめるようになりたいです。

ここしばらく自分の棋力が伸びないことに悩んで(むしろ病んで)いましたが、ついこの間自分の4月の個人戦のキフを並べてみると、過去の自分がどれだけクズだったかわかり成長を実感できました。嬉しかったです。もっと強くなりたいのでこれからも努力、努力でがんばります。

二軍戦には出させてもらえるそうで、是非是非公式戦初勝利なるものを勝ち取ってみたいものです。

今日はこのくらいにしておきましょうか。また何かあったら割り込みます。

次の日記更新はM本さんにお願いします。

2012/06/18(月) 一軍戦記
S水部長です。
 
一軍戦対局した人、データを取ってくれた人、お疲れさまでした。関大の結果について書きます。

一日目 一戦目 対市大
 結果は2−5の負け。想定外のH詰さんとS田さんの投入で相手の枚数が増え、かなり難しい感じに。自分の対局は居飛穴対中飛車穴熊。玉頭に嫌味をつけ食らいつき、二枚の馬を自陣に引くつけて粘るも負け。H田くんとN辻さんが勝つも他で星を取れず痛い出だし。
    
    二戦目 対関学
 結果は5−2の勝ち。絶対に負けられない一戦。オーダーが成功しているとはとてもいえない当たりだった。自分の対局は対筋違い角。中盤敵陣に馬を作り相手の角を詰まして優勢だと思ったが、こちらの玉形が悪く局面を悪くしてしまう。そこで、全力で入玉しZにしてから相手玉を寄せて勝ち。かなりきわどくしてしまったのが悔やまれる。今回はT橋さん、H田君、M下君が早々に勝ってくれたので、対局中絶対に負けられないと思った。K村君もかなり難解な終盤を制して見事に勝ち切ってくれたのでうれしかった。
  
  三戦目 対甲南
結果は1−6の負け。どう当てても勝率が上がらないので育成オーダーを組む。自分の対局は矢倉対早囲い。ほぼ収拾がつかない局面に陥るも粘り続け、相手の壁銀の玉頭に三つの拠点をつくり頑張ると、相手が秒に追われ五段目の銀を成りかえったので反則勝ち。しかし実体は負けなので反省すべし。関大の部員の棋力アベレージの底上げがやはり課題か。

  2日目 四戦目 対同志社
 結果は0−7の負け。ある意味オーダーでは痛いところは避けてはいるのだが・・。自分の対局は対対角がわり端棒銀。ひどいミスをして負け。本当に申し訳ない。なんとか切り替えて攻めるもひっくり返る局面でなく大差の負け。

      
 五戦目 対大工大
結果は5−2の勝ち。オーダーに関しては想定した通りの当たり。
自分の対局は相手が中飛車でこちらが穴熊。序盤早々に千日手が成立。こちらが先手になるも戦型は同じ。4枚に組んで不満なく先攻し、寄せきって勝ち。N澤、H田、N辻がすでに勝っているのでほっと胸をなでおろす。K村君も不利な流れをひっくり返し終盤に逆転し勝ち。

 

 春季一軍戦の関大の順位は4位でB級残留です。今回のMVPはH田君ですね。彼は一軍戦初出場ながら3勝と勝ち越しています。彼のおかげで自分も絶対に負けられなくなり非常にモチベーションが上がり助かりました。彼だけでなく一回生は皆熱心に将棋に励んでくれている。M下君とK村君にもだいぶ助けてもらった。部員の皆のおかげでなんとか一軍戦を乗り切ることができました、ありがとうございます。自分も頑張ってそれにこたえていきたい。
 来季の昇級に向けて部員一丸となって棋力を上げていきましょう。

割り込み失礼しました。
次の更新はM崎くんです。お願いします。

2012/06/17(日) 全ての愚かなる者に
おはようございます。こんにちわ。こんばんは。
相変わらずのテンション、N尾だぞ★

まずは一軍戦お疲れさん。みんな、よく戦ったと思います。
そんなオレは一日目と二日目両方ともA級の記録取りに奮起してた。
総計10時間以上も立ちっぱなしはさすがにキツイ。家に帰って足がむくんでいることもチラホラw(お前、なんて弱いあs…ry

ここ最近書かれている日記はなんとなく元気のない感じばかり。(まぁみやしぃの二十歳記念お酒解禁宣言の自慢除く)
ということで、ここは一つ一軍戦終わった感じを出すために明るい話題を語って行こうかと思う。
あ、タイトルは某なんとかーズから。(暇な人はググろう(´・_・`))
最近、とてもいい光景が我らが部内で映っている。それは、一年のポジションである。基本的にいじり役は一年のエース候補である八ちゃんと大学から本格的に将棋を始めようと頑張っているイーチャン(Yイだからイーチャン)。そして部内切ってのいじられ役(みんなから愛される役)に殿を申し出たのはzakkyことM崎である。トマト系男子と聞けば知らない人はいない、生ける伝説の男、それがzakkyである。

いじり加減といじられ加減の匙は重要であるが、今のところ絶妙なバランスが取れていることと思う。まるで持ちつ持たれつの絵を凝縮した感じである。将棋もそんな感じでお互いに切磋琢磨し合えば、更に伸びやすくなると思うので、この関係を気楽に維持出来る所まで持って行けばいいと思う。現に二年もこんな感じだしw

さて、少し真面目な話をすると、一軍戦のA級で見てきた光景が脳髄に焼き付いて離れない。実際、数年前までは関大もA級で戦っていたこともあるという事実に驚きを隠せない。まさに一局一局が大学の名誉を掛けて戦っている。その場の空気の重さ、対局者の真剣な眼差し、対局に対する姿勢、どれをとっても流石はA級と思い知らされた。正直、自分もこんな場所で戦えたらと思った。
とはいえ、自分の実力はまだまだ並以下なので24に入って頑張って棋力を上げて行こうとしている。
ここで、一つこの場を借りてお礼を申し上げたい人がいる。その人物は以前研究会の時にちょこ×2来て下さったOBのN村さん。
N村さんの一言「24で最低1500は欲しいな!」
この一言で何かに火が付いた気がしました。本当にありがとうございました。一応、この日記は報告も含めているらしいのでレート1500目指して日々潜ろうと思います。

では、ここで約束していた2件について。
まず一件目。それは例会での出来事。タニーと対局し、敗北をしたオレはとある一句を考えた。
「勝ち逃げは 許しまへんえ タニー君」
うん。だってまさか一局で帰るとは思わなかったからwww
しかし、我ながらキレイに5・7・5になっているなo(^▽^)o
タニー、何画面の前で苦笑いしているんだww?

そして二件目。いつものように高槻キャンパスからバスでJR高槻駅に着いた。そして歩いて帰る途中にミスタードーナッツがあるのだが、そこのミスドの旗に「冷製トマトパスタ始めました」と書いてある。この時にオレの頭の中に「?」が湧き出てきたwなんでドーナッツ屋がパスタやってんのww
オレはなんとなく納得できていないのだが、ミスド好きのみやしぃはこれをどう思うw?ドーナッツ屋がパスタを売るのはアリと感じるのかそうでないのかww
どうでもいいことではあるが結構疑問に思ったので聞いてみた。気が向いたらみやしぃに日記の番が回ってきた時にでも書いて欲しいw
まぁ経営戦略だから本来みやしぃに聞くのはお門違いだが、(おもしろい)一意見を聞けたらと思う。

とりあえずお☆約☆束も二件とも済ませたことだし、この次の更新は生ける伝説の男、zakkyに頼もうかと思うので宜しく〜( ̄▽ ̄)

やべ〜、日記を書くことが楽しくなってきたw
一回の割り込み大歓迎(^○^) ドンドンこの日記を盛り上げていってくれ〜〜〜〜〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

2012/06/16(土) 寝れば治ると信じて

現在、軽い頭痛と戦っているM下です。
頭痛の原因はなんでしょうね(笑)
寝れば治るかな……。


僕は一昨日20歳になりました。
皆さんからたくさん祝っていただいて、僕はとても幸せです。
本当にありがとうございました!

さて、20歳になった僕は昨日の文化会の新歓コンパで、生まれて初めてお酒を飲みました。
お酒はけっこう苦かったです(笑)大人の味です。
でも、思ったほど飲めなくはないかなと思いました。
少し大人になった瞬間でしたww
新歓コンパ自体は昨年同様、非常に盛り上がっていました。
あの場のテンションはすごい。まさに「盛り上がっている」といった感じ。
1回生の方々は楽しんでくれたでしょうか。


では、先日行われた一軍戦の感想を簡単に書きます。

1戦目 対大阪市立大学戦
先手中飛車を採用。難しい中盤戦が続きどこから手を付けていいかわからず、端から攻めるもぬるく、手を作られ負け。判断ミスでした。

2戦目 対関西学院大学戦
相三間の形からこちらが終始一方的に攻める展開になったので気持ち的に楽でした。最後は銀捨てからの寄せが決まり快勝。

3戦目 対甲南大学
相振り飛車の形になる。矢倉崩しの形が出来上がり、いざ攻めようとしたところで、手抜いてはいけない手を手抜くというミスを犯す。結果、一方的に攻めきられた。
相振りの怖い所である。

K村君同様、僕も相振りが課題になりそうです。

なにかとバタバタとする時期ですが、とにかく一軍戦二日目も頑張りましょう!

次はN尾さんにお願いしたいと思います。
よろしくお願いします。

2012/06/15(金) 無題!?
なんか久しぶりに日記回ってきたな。2回生会計のN谷です。更新遅れて申し訳ありません。近頃は大会ばかりなので、大会以外のことを書こうと思ったら更新が遅れた次第です。



とはいっても、こう書いている今この時すでにネタがなく、何を書いたらいいのかな?と考えながら書いて行ってる次第です。意識しとけばネタとかは、いくらでもありそうなものですけど、のほほ〜んと生活しているためか、まったく見つかりません。



最近、量自体は少ないんだろうけど、めんどくさい課題(レポート、製図)が多すぎて困ります。今月は日曜日が大会のためか、やる時間が少なくて困っている次第です。大会が悪いわけではなく、自分の無計画さが悪いんです。「必要なものは、定規とコンパスと鉛筆だけなので、1文字100円でいいからほんと手伝って〜」とM下君に何度か、お願いしたのに突き返される次第です。{まあ文字は書かなくていいんですけど(笑)}なんかこう自分の日記を読み返すと、どうでもいい内容のためタイトルはなんだっていいや思いこんなんになっちゃいました。


それではこの次は10代を卒業して色々と変わっていくだろうと思われるM下君にお願いしたいと思います。

2012/06/14(木) 割り込みに抵抗を感じない
I本です。ちょっと自分語りしたくなりました。外部に公開されているこの日記にふさわしいか微妙なところですが、お許し下さい。


僕が毒舌だと言われ始めてから結構経ちました。自分としてはそれは少し違うのではないかと思っており、言われるたびに否定しています。
否定するときに、「自分は毒舌ではなく常識知らずだ」と言ったことがあるのですが、これは人の気持ちを想像するのが下手だという意味です。

昔から人付き合いに消極的な人生でした。部活に所属はしていましたが、あまり活動していません。友達と遊びに出掛けることもほとんどありませんでした。
寂しい人だ、と思う人もいるかもしれません。しかしこれは僕なりに幸せを追求した結果なのです。
家族がいて、昔からの知り合いが少しいて、そして自分がいる。それで十分であり、最高だと思っていたのです。
こんなわがままな生き方をしていたのに、何不自由なく生きてこられたのは幸運といえるでしょう。

しかし今、人と会話する場面が増えてきています。こうなると今までの人生であまりコミュニケーションをとってこなかったことがマイナスになります。経験不足です。
特に考えることなく今までの生き方を続けようとすると問題が起こります。この世界は自分を中心に回っているような錯覚をしているので、人付き合いがうまくいくわけがありません。
人の嫌がることをしてはいけないという常識は持っているものの、では具体的に何をしてはいけないのかを考える力が不足しています。
これが僕の「毒舌」の正体だと思っています。

自分から人の中へ入っていったのだから、人に迷惑をかけてはいけないのは当たり前です。
いじりは場を盛り上げる効果もありますが、時には悪にもなります。加減のわからない者が使うのは危険です。
今までの僕の生き方に限界がやってきたのではないかと思います。

あまり自分と向かい合ったことがないので文章が無茶苦茶になりました。お許しください。
まとめると、
・行動するときはよく考えて責任を持てるようにする
・苦手なことは克服すればいいし、克服しなければならない
みたいな感じです。


さて、大会前だし詰め将棋でもしましょうかね。変な文章失礼しました。お許しください。

2012/06/13(水) 過去の重い話
今日の暁にハッと目が覚める。そこはベッドの上だった。眠たい目をこすりながら辺りを見渡す。しかし、誰もいない。「さっきまで小学校の屋上にいたのにな。」涙が止まらなかった。恐怖感だけが残り、冷静になるまでベッドから動けなかった。身体中が痛い。あの時受けた痛みが蘇る。涙が止まらない。動けるようになったのは午前6時。1時間も金縛り状態だった。「これはいつになったら乗り越えられるんだろう?」疑心暗鬼になりながら、大学へ行く準備をする。

割り込み失礼します。
只今8時ちょうど。電車の中で今日の朝の出来事をgdgdと書きますNIです。まだメンタルが戻らないです。もっと精進せねば。

*因みに、また重い話になるので、読んでいただける方は気をつけてください。読まない方はすっ飛ばして大丈夫です。

とりあえず発狂しそうだったので、日記で文章にしようと思い、書きました。結論から言えば、「この気持ちを分かってくれる人がほしい。」

そんなの無理やって(/ _ ; )そうだよ。
こんな体験、滅多にないもんだし。
8年強、ずっと抱え続けてるトラウマです。
このせいで今も僕は猫をかぶっている状態で人と接し、生きています。
「そんなわけないだろ(笑)」大体はこう言われますね。
こんな僕は本当に人間関係に悩み続けてます。
本当は口下手で、コミュ力なんかこれっぽっちもないですよ(-。-;
そもそも初対面の人はなかなか積極的に話しかけられないです。
自分の行動を振り返ると、全く逆のことをやってるように思います。
簡単に言えば、生きて行くために必要な「キャラ」が出てるんですよね。
ここでは伏せておきますが。

それでは近況の話題から。

・昨日の水曜5限。僕はい●めの体験談を話しました。
今にして思えば話せて良かったです。後悔はしてないこともないですが、何とか自分の思いをみんなにぶつけられた感じがします。
昨日の例会はメンタルと意識がヤバかったです。迷惑や心配をかけたかと思いますが、あの時とても辛かったです。
思わず言いたくなった言葉は
「誰か助けて!声をかけて!」でした。
誰もそのようにしてくれなかったのは空気的だったのか、そんな余裕がなかったのか?誰も気づかなかったのか?
明らかにいつもの例会と気分が違いました。
あの時、心が押しつぶされそうで大変でした。
実は、僕は外見には出してないですが、「極度の人間不信」ですよ。
「見捨てられたくない」という思いでいつもは友達やみんなと関わってます。そのせいで毎日夜と登校中は嫌われてないか悩んでいます。
そして、些細な言葉でよく傷つきます。表に出さないだけですけど。
特にI本の毒舌には殆ど傷ついてます。今だから言えることですが。
本当に昨日は色々な人にぶち当たって迷惑をかけて申し訳ないと思っています。水曜4限とか水曜4限とか。
過去に深くえぐられた心の傷はなかなか癒えないようです。難しいですね。
今日の朝思ったことは「自分は何のために生きてるんだろうか?」でした。おい、またそこに戻るのか?って感じでしたけど、もう乗り越えた壁にまた阻まれてる感じです。なぜまたこんなことを思ってしまうのか?自分でもよく分かりません。
今の僕の原動力は、この辛い過去があるから、僕は頑張って生きていけるのです。裏を返せば、「この経験よりひどいものはない」と思えるから、頑張れるのです!
実は、今日の朝またあの夢を見ました。そして、フラッシュバックが同時に起こり、大変でした。いつもは簡単に乗り越えられるのに、今日はメンタルのせいで無理でした。自分の顔を2、3発殴って何とか持ちこたえた感じです。

あの嫌な思い出はいつの日も、なくなることはないが、それを乗り越え、解放された時に、また強くなれる。

久々の名言(!?)でした。

gdgdと書いたら気持ちが楽になりました。
なんとかやっていけそうです。
ではこの辺で。

次はN谷くん、お願いしますm(_ _)m

あでゅん!

2012/06/11(月) 自玉が詰めろなだけ
はいどうもK村です。更新遅くなりました。10日に行われた一軍戦1日目の個人的な対局内容を書いていこうと思います。
どうでもいいことですが最近僕に日記が回ってきた時は大会の事ばかり書いてる気がします。ネタに困らなくて良いんですけどね。逆に普段は日記に書くような個人的話題が全くない、ともいえるのですけども(部での近況報告は他の人がしてくれてますし)。

一戦目 対大阪市立大学
こちらは後手石田で相手の方はダイレクト四間の相振りに。相手にカニ囲いから早めに端攻めの形をとられ、こちらも仕掛けないと一方的な展開になりそうだったため桂跳ねから角のラインを利用しての飛車切りを見据えた5筋突破を目指すも、こちらが目標にしていた大駒を上手く攻め筋から逸らされ攻めが切らされてしまい、それからは持ち駒不足で攻めも受けも出来ず玉頭を攻められて負け。感想戦では△5三桂成の攻めは桂不成が正着でこちらが僅かに優勢の勝負形に持ち込めた、との事。
対局前に相手の方と挨拶をした時に、自分は6回生だけれど一軍戦は初めて、と言われ内心疑問に思っていると、対局後に相手は元奨励会員の方だったと教えてもらいました。今思い返してみれば確かに指し手の一手一手が理に適っているというか、お手本になるような指し回しで、勉強になりました。

二戦目 対関西学院大学
相手は4回生のM宅さん。またもやこちらが後手番に。3三角戦法は格上相手に大会で使って良い思い出が無いため、実戦経験は少ないものの後手番のノーマル三間の対抗形に。個人的にコーヤン流の持久戦になって欲しかったものの、急戦で来られたため早々と角を捌きに出る。しかし角道を銀で止められての相手の絶好の角の覗きで4筋からの攻めが部分的に受からない形になり、やや不利になるが自分の美濃を信じて飛車角交換に出て中盤に突入。龍と馬をを作られてからは銀を投入して粘り何とか攻めを繋ごうとするも、こちらの龍切りの攻め筋に踏み込めず受けられ相手玉が寄らない形に。それからこちらの美濃は完全に崩壊し寄せられるだけかと思いましたが相手の持ち駒的に一枚足らず即詰みが無く、数手の間ふらふらと逃げ惑うも必至を掛けられこちらの投了形に。最後の希望は相手玉の即詰みですがこちらの持ち駒には金が一枚もなく、しかも初手は貴重な銀のタダ捨てからしか無いという酷い形に、どうやって寄せるんだと思いつつ連続王手を掛け続けると、相手の逃げ間違いもあったかもですが奇跡的に二十数手の即詰みという結果に。ありえないはずの逆転の仕方に、途中で投げなくて良かったと心底思った対局でした。信じる奴がジャスティス。

三戦目 対甲南大学
相手は筋違い角を使うとのことで、対局前はひたすら先手番を願いましたがやはり後手番に。最近の公式戦では後手番ばかりの気がします。角交換を嫌って△5四歩からの後手中飛車にするとなんと相手も中飛車という予想しなかった展開に。対局内容は素の棋力差がもろに出た形で、終始先手を取って攻められあっけなく負け。良い所が全く無いひどい局にしてしまいました。


一日目の個人戦績は1−2、関西大学としても1−2と負け越しでした。個人の課題は特に相振りでの主導権の握り方(≒手の作り方)で、まだまだ難があるように思います。
二日目も負けられない対局が残っているので、出来るだけ良い形で終えられるよう、部員全員で頑張っていきましょう。

次の更新はN谷君にお願いします。

2012/06/09(土) うん、誰も更新しない(涙) そして暴露
ある昼下がり、私はいつものように目覚め、ここはどこか全然知らないような錯覚に陥った。そして、辺りを見渡す。「あの輩どもは何処にいるのか?」私は身震いをしながら、また辺りを見渡す。しかし、誰もいない。ベッドの上で少し考える。「なんだ、夢だったのか。」

なかなか更新されないので、また日記中毒になりそうなNIです。
割り込み失礼致します。
どうも誰かが盛り上げないとって思っちゃうと私の歯車に拍車がかかるというか・・・
つまり、誰かもっと割り込みして欲しいなと思ってたり。
程々にですけどね。
因みに、この日記は11日の午前11時頃書いてます。
(ちょっ、おまwww)

わかってますよ。授業中ですよ(/ _ ; )
でもこの授業出てもな・・・。今更履修したことに後悔。
で、冒頭文はまさに今日の朝の状況を書きました!
何を意味するかって?それでは昨日の話からo(^▽^)o

・昨日(6月10日)の出来事
朝、若干寝坊して急いで駅に向かう。それにしてもなかなか遠い。同志社は。
最近の部員は集合時間15分前にはほとんど揃っているため。僕のプライドが許せず、間に合う時間にもかかわらず遅刻と主張。どんだけ真面目やねんww
そして、予定通り集合時間15分前に到着したが、もうすでに7〜8割の部員はいた。最近の関大は変わったな〜

で、いつものように同志社へ。もう三回生になるとそれ程緊張はしなかった。ああ、去年が懐かしいです。
と思って去年の日記を読むとめっちゃはっちゃけてるやんかいOTL
本当にやばかったな!これからは自重していきます(*^^*)
昨日の大会はずっとデータどりをしてました。
時たま関学さんのK角さんと結果を聞いたり、今後について話したりしながら、和大のEくん(あれ?名前が表しにくいぞ?)にも結果を聞いたりして何とかC級の14局を二回データとりをした。プラスB級のデータも同時進行で。かなり疲れたよ。
というか試合に出たかったなと思ったりした一日でした。それにしても部長、お強い☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

本題はここから
大会が終わり、我が関大は
対市大戦 2-5、
対関学戦 5-2、
対甲南戦 1-6
と負け越してしまったが、甲南が0-7じゃなかったので一安心。
しかし、入れ替え戦の可能性もあるだけに気が抜けない。(万が一の話です。)
帰りに例のサイゼヘ。
(ここからはカオス、またはかなり重い話になると思われます。注意してください。)

〜1〜
僕は今回サイゼに行くのは初めてでした。いつもはすぐに帰ってるので。
そこでいろいろと話が飛び交い、楽しかったが、
一番驚いたのは僕の部内イメージが
「なに、厨二病だと!」でしたorz
そう思われてたのか・・・と思いつつ訳を聞くと、なるほどと思ったり。
でも違うんだよ( ; ; )
過去のせいなんだよ。・゜・(ノД`)・゜・。
だって僕は「い」から始まる学校問題の被害者ですから。(以下自主規制)
また発狂しそう。やばいやばい。(おい、お前、授業中やぞ!それはダメだろ!)
サイゼの席で近くにいたN辻さん、I本、K村くん、M本さんは知ってると思うが、まあそういうことです。
少なくとも誤解を解けて良かったです。・°°・(>_<)・°°・。
よくよく考えたら2年ちょっとこのことについて部員の誰にも話してないことに気づく。そして、やっと一部の人に話せて良かった。と一息つく。
一生この傷と付き合わないといけないことが一番辛いですが、いずれ乗り越えないといけないので。
そして冒頭に戻ります。そうです。あの1番苦しんだ小6の時の夢を見たのです。自殺とか考えてた位なんで。
このことを思い出した時の夜、寝ている時に必ず夢に出て来るのです。
本当にフラッシュバックって怖いですよ。「自分」と言うものを失ってしまうので。自分で制御が効かないです。押さえつけようとしても爆発します(奇声とか奇声とか)。精神もぶっ壊れます。心が潰れてしまうので取り戻せない状態になります。取り戻すのに時間がかかります。だから誰か支えになってくれる人が必要なんですね。主には相談相手とかリ●充的なものとか・・・
とりあえずはこの辺でとどめることにします。


それでは、K村くん、更新お願いします。

2012/06/07(木) 這いよれ! たけるさん
 いつもにやにや貴方の隣に這いよる(将棋部の)混沌、妙さんですよ〜、割り込みでこんばんは〜。
 部内リーグ戦、C級は既に終わり、A級は後一局を残しながら順位が決まっちゃいましたね。
 またざわと妙か……みたいなことになってるので、そろそろごっごっ、して二つ共を崩してほしかったり。
 個人的な願望として……だよ、あくまで?
 もっとも、順位ウマ〜されただけで、今回のくま〜部長は本当に素晴らしい頑張りを見せてくれたけど。
 くま〜部長のくま〜流まじつよす。


 えっと、今日は一軍戦が近いということで、オーダー戦術に定評のあったOBのU田さんが仕事帰りに来てくれました。
 一緒にご飯を食べに行けて妙とS藤さんのテンションが最高にハイってやつ、なんてことに。
 いや〜、こないだの新歓の二次会では麻雀とカラオケで別れてしまっただけに、飯屋や帰りの電車で久々にしっかり話せて懐かし嬉しかったですね。


 さて、出だしがこんなんですが、今回は前々から分かっていたある事実に若干の不安を覚え、かつ最近軽めの日記が多いので、一軍戦前ということもあり妙には珍しげな真面目な内容でお送りします。


・一軍戦の話

 季節が巡るのは早いもので、もっと余裕があるのかと思いきや、気付けばあと数日で一軍戦を迎えることとなってしまいました。
 実力の割に昨年度以上に崩れられないポジションになってしまった僕としては、焦りを隠すためにまた一段と口が悪くなってしまうかもという不安が……(苦笑)
 日曜の帰りに夕食でサイゼに行くと、結果次第で妙はかなり荒れそうだと予め言っておく。
 三週間ほど前から話し合って、ひとまずの暫定オーダーはまとまったものの、今日のU田さんの話を聞いてメリット・デメリットを踏まえた上で最終的な変更するかどうかは部長の判断に委ねられることに。
 例年通り今期の一軍戦も厳しい戦いを強いられることになると思いますが、最上回生として僕なりに与えられた役目を果たし、チームに貢献できれば本望です。
 
 あと、会場となる同志社大学は家から遠い人が多いので、僕とかは開始前の移動から結構な体力を消費する羽目になり、毎年対局前からわりかし疲れてます。
 なので一回生は初めての参加ということもあり、しっかりと休んでベストな状態で臨むようにしないと少ししんどいかもしれません。当日の体調には十分お気を付けください。


・来年度の心配

 ここからはあくまで妙の主観での勝手な本音なんで、そこまで重くは受け止めなくてもいいけど、誰かの心のどこかに残して置いてもらえたら嬉しかったり。

 ふと時折、僕らの代が卒業した後のことを考えることがある。
 今の三回生以下を見ていると、棋力、情報の両面の不安が拭い切れない妙がいて。

 棋力の面では、いざ一軍戦とかで他大学の準エース格と勝負できるかと言われると、まだ全員ちょっと遠い印象を受ける。
 少なくとも一発はあっても、安定勝ちを拾えそうなのはまぁいない……のかな?
 まあさておき、となると肝心なのは、例年課題になる個々人の棋力向上。
 部員一人ひとりが何処まで本気で将棋に取り組み、実力を伸ばせるかが来年度戦い勝つ上で欠かせない要素だと言える。

 たとえば、現行部内リーグのA級、B級にいるメンバーは、今年度が終わるまでに最低限妙レベルの相手には5:5で勝てる程度まで成長してくれるのが僕としては理想。
 そう易々と後輩に負けてやるつもりはないがなぁっ(二度ネタでフラグを立てる。そろそろ彼奴をへし折ってB級への切符を渡したげて)

 B級にいる一回生二人は共に特に中、終盤が荒削りなので、そこを丁寧に読み切れる力を得ればぐっと伸びるんじゃあなかろうか。
 一回生程じゃないが、他のB級の面々も中終盤に課題を持っている子が多いように感じるので、克服して強みにしてやってください。

 あと、今週の例会でA級リーグ戦で凄いことをしたくま〜部長も、実は大学から初めて二年経つかどうか。
 努力した末にあの結果に辿り着いたのだから、コツコツ今からでも積み重ねていけば、いずれは格上にも勝てるということをくま〜部長は自身の対局を通じて証明してくれたように思う。

 C級の四人に関しては、おそらく現在はやればやった分だけ伸びる余地のあるレベルなので、上記したくま〜部長のように来年にはレギュラーを張るという気持ちで頑張ってほしい。
 ぶっちゃけ此処が伸びなきゃ本当に層がヤバいだろうし、気合と根性の見せどころと言える。


 また、課題は棋力だけじゃなく、今の学生棋界に詳しい人がいなくなるという情報面の問題もある。
 こればっかりは直ぐにどうこうという訳にも中々いかないので、これから先こまめにデータを集めて過去のデータと見比べるなどして、そういうことに精通した部員に誰かしらがなってくれると嬉しいかな。我ながらかなりの難題を突き付けてると感じてるけど。
 その役になろうと思う人は、上回生を捕まえて○○大のエースは誰ですか? とか聞いて色々と棋界の情報を教えてもらうといいのでは?


 後はざわ、妙が抜けると夏合宿以外で他大学との縁が大分と減りそうなのか。
 まあこみゅ障気味の妙さんでもある程度話せたんだから、皆も仲良くなろうぜ的な気概で行けばなんとかなるもんだと思うよ。


 大体こんな感じですかね。
 これを読んで自分が勝てるようにならなければ、あるいはデータをしっかり集めて分析せねばという意識を全員が持って、関大将棋部というチーム全体が一丸となって努力してくれれば幸いです。

 では更新は引き続ききむちゃんよろ〜なの。

2012/06/06(水) ああーーー、よっしゃ行くぞーーー!!
H田です。 割り込み失礼します。 
昨日はA○Bの総選挙の開票でした。 当然、私も投票していました。 私の推しメンは、2年連続同じ順位でした。 まあ、悔しさ半分、嬉しさ半分といったところでしょうか。 

では、この間の関関戦の振り返りでも。

私は初めての対外試合ということで、ワクワクしていました。 緊張は、そんなになかったです。

1局目は、同じ1年生と。
こちらは最初四間飛車をしましたが、相手が左美濃に囲い、かつ、玉がこちらの角のラインに入ったのをみて、右四間に振りなおす、という形になりました。
とりあえず一方的に攻めまくり、途中切らされそうになりながらもなんとか攻めをつなぎ、そのまま押し切ることに成功。
初めての対外試合を白星で飾ることができました。

2局目は、なんと相手のエースの方とぶつかることに。
とはいえ、「相手のエースとやりたいな〜」と思っていたところだったので、内心ガッツポーズをしながら席へ向かいました。
こちらが石田流三間飛車、相手は居飛車穴熊という形に。

こちらは理想形に組んで仕掛けていきましたが、相手は守りの金を中央に展開して抑えこんできました。 結果、こちらの飛車は取られ、角は端っこで動けず・・・
しかし、私はあきらめない! 一縷の望みは中央に作ったと金。
これを何とか活かせれば・・・あとは端っこの角。 これも何とか中央へ展開できれば・・・

相手は当然の如く猛攻を仕掛けてきます。 何とか必死に受け続け、飛車を取り返し、反撃の機会を待ちます。 すると、こちらの執念が実ったのか、相手の攻めをほぼ切らすことに成功。 例の角は5五へ展開完了! 「中央に展開できれば・・・」ってど真ん中やんww

で、なんとか勝利を収めることに成功! この勝利は自信につながります。

3局目はまた1年生と。 初心者だったらしく、原始棒銀で一気に粉砕!
その後は色々とレクチャーをしました。 次当たった時、どれくらいの腕前になっているか楽しみです。

4局目は2年生の方と。 こちらは居飛車、相手は中飛車という形に。
攻め合いとなり、中盤はほぼすっ飛ばして終盤へ。 1手を争う寄せ合いとなりました。 相手の攻めが一歩届かないと判断して一気に決めにいき、勝利を収めました。

というわけで、初めての対外試合は4戦全勝でした。

素直に嬉しいですね。 これを自信にして、もっと力をつけたいと思います。 一軍戦も、出る機会があれば、勝ちたいです。

では、この辺で。

引き続き、更新はK村さんにお願いします。

2012/06/05(火) テスト前の日記\(^o^)/そして・・・
今日は6月6日。
巷では有名なA●B総選挙の日。
さてさて、H田くんとNTは投票するのかな?wktk

テスト前の昼休みって憂鬱ですね(悲)
解析学3のテストが終わったらまた書き足します。

〜テスト終了〜

オワタ\(^o^)/

今メンタルが最悪ですorz
改めて名乗ります。NIです。ちょっと限界。
書く内容全てぶっ飛んでしまったので、また後日に書きます。

〜総選挙終了〜

結果はやっぱりO島ですか・・・
まあしょうがないですね。
他の人の順位はあまり知らないので・・・
これ以上話を引きのばしても面白くないですね。

以上、まだメンタルが治らないNIでした(笑)
引き続きK村くんお願いします。

2012/06/04(月) 24初勝利記念日記
導入演習の課題が終わらん…なんでこう厳しい先生にばっかあたるかなぁもう…

というわけで割り込み失礼します1回生のM崎ですよこんばんは。さて、今日は6月5日(!?)というわけでウチの大学は休みなわけです。ですから午前中は24にもぐっていたんですよ。うん僕偉い。

そしてタイトルどおり、初勝利したわけで。

キターーーーーー(°∀°)ーーーーーー

…みたいな感じでテンションがやばかったですwww部内では全然勝ててないので。

自分が初心者なのは知ってる。だから部内で先輩や経験者の同輩に負けまくるのも分かる。わかるんですけど、やっぱり悔しいじゃないですか。こんなに努力してるのに何でこうも勝てないのかな、追いつけないのかなって。本当に自分は成長してるんだろうかって自信がなくて、たまに泣きそうになりますw

あと、僕は自分が初心者だからって言い訳するのは好きじゃないんです。(ついさっきしてたの誰だ)初心者っていうのはようするに知識と経験が他の人と比べて少ないってことですよね。そりゃ初心者だったらそうなのは当たり前なわけで、でもいつまでもそれを言い訳にしてはいけないと思うんですよ。なんていうか、「初心者」っていう言葉に甘えたくないんです。

うん。強くなりたい。本当に。

けっこう思い詰めてますね自分wもっと気楽に将棋を楽しめよぅ♪

いや、でも勝たないとやっぱ楽しくない。もちろん将棋自体は負けても楽しいんですが、勝った方がより楽しいですよね。

というわけで、今日は勝つことを通じて、また少し将棋と仲良くなれたかなと思えた1日でした。

午後から課題をやればいいものをふと思い立って3DSをさわってしまったため、夜半泣きでレポートと格闘するのはまた別の話。

以上です。更新は引き続きK村さん、お願い致します!

2012/06/03(日) どんどん口が悪くなる妙
 将棋とリアルが荒いのは元々だが、最近は口まで荒くなってきて、只管頭がイカレてる気がせんでもないぜ。
 ほろ酔い気分でこんばんは〜、自称永遠の級位者の妙さんだよ〜、とぅっとぅる〜。
 さっき24で酔っ払い状態で後手四間を指し、いきなり急戦嵌り型に陥りヤバスとなったところで、何故か誤魔化し切って逆転勝ちして気分が良いので割込更新させてもらいます。


 先日、関西学院大学にて将棋部の関関戦が行われました。参加された皆さんはお疲れ様です。
 こういった機会を毎年設けて下さっている関西学院大学さんにはこの場を借りて感謝させていただくと共に、来年以降もこの関係を継続していければと願います。ありがとうございました。
 幹事としてギリギリまで精力的に動いてくれたみやしぃもお疲れ。本当にありがとうね。

 さて、その関関戦についてのお話。
 前日の夕食でそこそこ量のあるオムライスを食べ、満腹気分で関学に通う妹の下宿先に泊めてもらいに行く。
 が、妹がちょうど実家の方に戻った為にすれ違いとなり、ナビ頼りで仁川をうろちょろ。
 津久野でナビは信用しちゃいけないという教訓を刻んだはずなのに、それを忘れたせいで違う建物に案内されかけ、遠回りしてようやく目的地を発見。
 差し入れを置いて若干下宿生が寂しいという理由を感じつつ一泊して、翌日。

 ……完全に、寝坊した。

 二度設定したアラームが両方鳴らず、集合時間を過ぎてのみやしぃのメールがモーニングコールに。
 なんてこた〜い。
 待たせてしまった部員の皆には申し訳が無かった。
 せめてもの救いが10時開始だったので徒歩15分弱ならギリ間に合うと寝起きから慌てて家を飛び出し、関学まで某ナビ片手にやや急ぎ足で向かう。
 そして無事部員と合流し、関学の部員の方に会場まで案内してもらった。

 そしてメンバーを揃えオーダーを組み、対局開始。
 一回生ではH田くん、M本さんが結構な好成績を残し、部長もまたつよすで、楽隠居気分だった妙さんは一勝一敗と残念な結果となりました。
 流石妙さんよえぇとm9されても仕方ないような感じでしたね。
 先手四間対後手三間の相振りの中盤戦で先手番+やや良しっぽい局面で千日手で満足とか頭が残念というか沸いてたというか。

 また、今回の関関戦のオーダーを通じて、今週末の一軍戦を前にオーダーの並びがどれほど結果を大きく左右するかというのを一回生にも見てもらえたかと思う。
 オーダーって、ほんと大事。

 六時前くらいに関関戦が終了し、部長が締めることになったのだが。
 関学さんの部長さんの挨拶で言いたいことを全部持ってかれたか、それとも咄嗟に思い浮かばなかったのか、くま部長がややあら〜なことに。
 何はともあれ無事に終わり、関学の部員の方々と別れ西北で夕食へ。
 妙は肉+クレープと野菜が無いわカロリー高いわで相変わらず身体に悪そうなチョイスを披露。
 二回生の掛け合いを見つつ、妙はNIやM本さんと駄弁る。

 大体こんな感じですかね。
 色々ありましたが、楽しい一日でした。


 次の話題……他の人もいっぱい書いてて食傷気味かもしれませんが、新歓のこと。

 一次会のスイパラでは某トマト系男子の対面に座った妙は、一度目にケーキ1/4をごっ、と皿に載せてきた。
 だ、だって切るのがめんどくさかったんだもん。
 食べてるうちに、切った方が手間が無かったと後悔するのはわかりきった話、本当にあ(ry。
 それにしても今年の新入生は目標がたかいねー。いいことだー。
 挨拶の後はもっきゅもっきゅしてるうちに一次会が終了。
 結論だけ、書く。
 しあわせ〜♪

 新歓二次。
 折角OBのU田さんが参加してくれたので麻雀に行くか最後まで悩んだものの、結局妙は新入生の多いカラオケに行くことに。
 途中で帰ったH田くんは短い時間ながら強烈なキャラを見せ、Y井くんはカオス部屋に行ったっきり帰ってこず。
 噂に聞いていたM本さんは予想以上にテラ上手す。そして皆チョイスが素晴らしい。
 新入生の歌を聞けて個性を見れたのは嬉しい収穫でした。

 新歓三次。
 オカルトな妙と岩ちゃん無双と新入生の引きの強さ。
 言ってしまえばこんな感じ。

 楽しい時間はあっという間に過ぎていくもので、結構長い時間遊んだ筈なのに、まだまだいけるぜ状態だった気がしないでもない。体力的には限界ちっくだったけど。

 また皆で打ったり歌ったりしたいなぁ。


 さて、一軍戦が今週末まで近づいてきました。
 皆さん、残り僅かしかありませんが万全のコンディションで挑めるように調整し、全力を尽くして勝ちにいきましょう。
 
 引き続き更新はきむちゃんよろ〜です。

2012/06/02(土) THE冷蔵庫の中身
I本です。話題をいろいろと。

■名人戦
将棋部に入っている以上知っておくべきかなと思いチラチラ見てます。
対局の内容は良く分からないのですが、やはり永世名人対決はいいものですね。
永世名人誕生が2000年代ということで、人類の全歴史の中でも20年くらいしか見ることのできない対決です。こう考えるとものすごいことですね。
20年後も2人とも変わらずバリバリ指してる可能性もありますが。それはそれでものすごい。

■王位戦挑戦者決定戦
システムは5五角されただけで不利になるような、謎の感覚にとらわれています。
4一歩の人気が高いようです。それも素敵な手なのですが、僕は
50手目3五歩、58手目6六歩などに魅力を感じました。
そして何よりも忘れてはいけないのは64手目3三桂です。
捌きに快感を感じず、自分は振り飛車向いてないのかなあと悩んでいた僕の心を晴らした桂跳ね。
本当にありがとうございます(?)

■新歓一次
この日記で五度目くらいの新歓レポートです。見てる側の人からすればもうええわという気持ちでしょうが、他の話もしているので勘弁を。

僕はひたすら寒天を食べていました。大好物が食べ放題にあるというのは幸せなものでした。
おかげでお腹の調子が抜群です。寒天は健康にいいと「あるある大事典」で言ってた気がします。なつかしいですね。
チョコレートの川があったりと目にも楽しいところでした。

その場の流れもあったのでしょうが、新入生たちの掲げた目標のスケールが大きかったのです。それに比べて僕が新歓で言った目標の小さくて漠然としていること。
刺激を受けて何かしなきゃなあという気持ちになっています。まだまだ漠然としていますがこれもまた自分らしい。
とにかく感情を動かしてもらったことは事実です。

■新歓二次
生まれてからトップクラスの楽しさのカラオケとなりました。ありがとうございました。いろんな人の歌を聞かせてもらいましたので、今回参加した人の特徴をまとめておきたいと思います。

M嶋さん:話に聞いていた通りうまい。(心無い発言すみませんでした)
S藤さん:前に一緒したときにも思ったけどうまい。
N辻さん:行くたびにうまくなっている気がする。
N井くん:さすがよく声が出ていてうまい。
K村くん:本当にぶれない。英語がうまい。
M下くん:今回はあまり聞けなかったけど前はうまかった。
H田くん:M山くんとT橋さんの半々路線?いろいろうまい。
Y井くん:選曲とリアクションが良い。歌もなかなかうまい。
M本さん:歌ってる時の集中力が高い。部内トップもある。

ということでみんなうまかったです。
僕はというと、好きな曲が高音か張り上げの2択なため体力が持ちませんでした。ゆっくりした曲を探そうと思います。

新入生たちよ、部長が参加するときはぜひ一緒に行くべし。

■新歓三次
東風戦なのに5万点を稼いだり愉快なことになりました。
いつもなら降りるところで上がりを狙ったりと、攻め麻雀(攻め将棋のノリ)になってきたのかもしれません。

■一軍戦間近
今から急激に強くなるのも難しいでしょうし、まずはいつも通りの練習をしっかりやります。
そして本番では、全力を尽くすのはもちろんですが、自分の将棋生活の中での転機みたいな大会にできたらいいなと思います。
まずは生活リズムの管理ですね。忘れがちながら一番大切なことです。

次はK村くんで。

2012/06/01(金) う・な・ぎ(はぁと)
        
        藤井先生、王位戦挑戦者決定

      お め で と う ご ざ い ま す

 4一歩が渋すぎて脳内物質が駆け巡る。ガジガジ流はやっぱり強い。4ニ歩で歩を回収する余裕っぷりはさすが職人。あそこらへんの指し回しは見ていて胸が熱くなります。終盤がファンタっぽくなってる感じでしたが正解がわからない。34角で寄ってるかどうか。やっぱり硬いは正義。
 
 居飛車党としては竜王が負けるのは残念。やっぱ穴熊に組まないと。藤井先生は好きだから問題ないですが。がんばって羽生さんに勝ってほしいですね。


クマでした。 

次はI本にお願いします。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.