関大将棋部の日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2012年4月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新の絵日記ダイジェスト
2024/05/01 得意戦法
2024/04/30 P.S.が本編
2024/04/29 豚汁先輩その3
2024/04/28 リーグ戦
2024/04/27 将棋

直接移動: 20245 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 月 

2012/04/28(土) 働きたくないでござる by飛車
正直、働いたら負けだと思っている。

も、勿論絶賛就活中の妙がじゃないよ。お外に出たら大抵裏切るあいつのことだよ。
中飛車しか指さなかったけど、元振り飛車党だった筈なのに飛車を捌けば負ける罠。
妙が勝つ対局は割と飛車が自宅警備員のことが多いのです。
なんてこたーい(´・ω・ `)
受けはそこそこ読めて初段レベルはあるのかもしれないが、如何せん攻め手がぬるすぎる。ぶっちゃけ級位の下位レベルといってもよさそう。
最近は攻め合い勝ちより相手の攻めを切らす方が指してて楽しい。でもさっき24で攻め切らされてぼっこにされて負けたけどww
だぁから貴様は雑魚なのだぁ(若○ヴォイスは憧れ)

そんなこんなでこんばんは、まるきゅ〜の妙ですよ〜。
先週の個人戦予選で大学四年目にして初の本選出場が決まり、俺のテンションが有頂天と言わんばかりに凄く嬉しかったり。
ってことで個人戦を色々振り返ってみる。

・4月22日に大阪市立大学で行われた春季個人戦一日目のこと。

朝、乗る予定の電車を逃し、一本遅れて乗り換えをするとまさかの13分待ち。なん・・だと・・。
暇だったので部室から借りていた7手詰めハンドブックを解き始める。
なるほど、わからん。
そして現地に着いて部員のみんなと合流。
一回生のM崎くん、M本さん、二回生からはみやしぃ、三回生のくま部長、NI、N尾さんと合流し、はっし〜が欠場となった為に七人で現地に向かう。
予選トーナメントを見ると、くま部長終了のお知らせと(本選行ったら一週間くらい飯おごってもいいレベルのあたり)、NIもややきつそう。そして妙の所にも地味に地雷が仕込まれてたり。

他はどうなるか分からなかったが、とりあえず妙の一戦目。
相手は立命三回生のN川さん。
去年の春の個人戦で立命二回生のN川(K)のいるトーナメントに入った妙としては、それよりはまだマシと思って頑張るしかない。
戦型は初手5六歩からの角交換向かい飛車の振り飛車側。
中盤、相手の駒組みに向かう迂闊な一手を咎めて角を打ち込みポイントを取り、以下徐々にポイントを伸ばしていって、若干のミスはあったが他は割と丁寧に相手の主張を殺しきって勝利。
結局自分の飛車は8九でニートをやっていた。
やはり飛車は働かない方がいいんじゃないだろうか。

ちなみにこの時に感想戦で出た変化を昨日市大のR本と24のフリーで検討していると、19手目まではほぼ必然で進み、そこからの局面は難しくて手が見えなかった為に、要研究として課題が残る形となった。

一戦目が終わり、ここでM崎くんが脱落、みやしぃは勝ち、他は昼スタートだったらしい。
というわけで二戦目、大工大の三回生。
N辻システムでうま〜させてもらいました、と言う筈が。
序盤、決まってる局面で成れる飛車を成らずに局面をおかしくしたり、他にも有り得ない事故を起こしたりしていたが、結局陣形の差(居玉の奴が何を言うww)やら圧倒的な駒得やらで最後に11手詰めを綺麗に読み切り勝ち。
皆さん反則にはお気を付けを。

二戦目が終わり、予選決勝に残ったのは妙、みやしぃ、くま部長の三本。
だがくま部長は厳しすぎるし、妙も相当きついので、みやしぃが頑張りどころか。
と思って妙の三戦目、京都のN浦さん。
ゴキゲンは超速とかいう妙にはイミフなモノが飛んでくる可能性が怖くて角交換中飛車に逃げる。
中盤、角を打たれて桂頭の歩が受からない残念な形となったので攻め合いに。
しかしこちらが二枚の片美濃に対して相手は金銀三枚+角の銀冠という囲いの差を見て急に自信をなくし、途中でごめんなさいをする。
そして手順で相手陣を堅くする悪手?を指して局面は苦しくなる一方。
相も変わらず自陣の飛車はニートだし、飛車角交換で相手陣に打ち込んで成った龍も完全に遊んでいる。
これ、どうやって勝つんだろうと思いながら苦し紛れの悪足掻きをひたすらやってると、最終盤、こちらの玉を広くする勝負手に相手は必至を掛けてきた。
が、実は相手玉がニートの龍を切ってからの9手で詰む形だったので細い所を決め切ってのかろうじて逆転勝ち。
ど圧敗だった上に、ラスト必至を掛けなくてもこちらの玉が11手詰めだったので、完全に運510振りが活きてしまった。
龍を切る時は思わず手が震えた妙は悪くない。

他はくま部長、みやしぃともに負け。
大会終了後、あびこまで歩いてNIがバイトで抜け、六人でサイゼリアで夕食を食べに行く。
結構話が盛り上がり、楽しい時間が過ごせた。

だいたいこんな感じ。

あ、それと。

部員専用掲示板(今週の例会で言ってたあれ)に5月2日スレを立てたので見て返事をお願いします。
パスが分からない人は部長か副部長に聞いてね。

では、更新は引き続ききむちゃんに。
個人戦二日目、渡辺竜王、参加する人は良い結果を残せるよう頑張りましょう。

2012/04/26(木) ネタがありません
ネタが全くないので、個人戦の意気込みだけでも書いときます。

たとえ心を折るような将棋を指す人とあたっても、とことんくらいついていく感じでいきます。

それでは、ネタが豊富な副部長のK村君にお願いします。

これは過去最短の日記量かな?

2012/04/22(日) その男、くまにつき
 くまこと、S水です。
だいぶ間が空いて申し訳ない。

今日は春季個人戦1日目。自分はとんでもないブロックに放りこまれていたのでなんともいえない気分だった。

 自分の対局は午後からで初戦は同志社の松岡さん。選型は後手急戦矢倉。うまく刺さってこちらの勝ち。24歩の突き捨てが生きた展開になったのは良かった。

2戦目、予選決勝の対戦相手は阪大の飯野さん。初の個人戦予選決勝進出でうれしいものの緊張。戦型は後手一手損角がわり相腰掛け銀。
最近相居飛車全般、特に角がわりには自信がまったくなくなっていたので、まずいと思った。結果は負け。
 過去にM嶋さんに喰らったことのある筋で対応を変えてみたが喰らった時点でかなり厳しいうえに最悪の応手なので、手番を握れない格好に。馬を作って上部開拓をしようとするも許されるはずもなく圧殺。残念な結果に終わってしまった。

部員で予選決勝に上がったのは自分とみやしぃ、さらにタケさん。みやしぃは惜しくも敗れてしまうも、タケさんは見事に勝ち切って本戦に進出。おめでとうございます。

次はタニーにお願いする。

2012/04/18(水) 戦わなきゃ夜更かしと
どんどん生活が不規則になっているI本です。

文化フェスティバルが始まるということで、今日、文化会の他の部活はどんな感じなのかと思いホームページを順番に見ていたのですよ。

    【告知】
    文化フェスティバルは2012/4/16(月)〜2012/4/28(土) 開催
    将棋部は4月21日(土)に展示を行います

 まず思ったのがどのサイトも綺麗に作ってるなということです。おしゃれで見やすくわかりやすい。
うちのサイトも今までの管理人様達のおかげでなかなかのものですが、現管理人としてこれはしっかりしないといけないなと思ったのです。
 次に、日記の雰囲気が違います。外を見てからだと、今までとても自由にやってきたなあと思ってしまいます。
イベントを開くから参加してください、というような告知に使われることが多いということもありますが、全体的にしっかりした印象を受けました。
今の将棋部のカオス日記は大好きなのですが、少し前に話題にあがったように、この日記は外部の人も見ているわけです。
楽しさと真面目さを両立するためにはどのような内容にすればいいのだろうと考えさせられました。

とまあこんな感じでいろいろ感じるものがあったのです。外から刺激を受けるって大事ですね。成長の大きな助けになります。
ひきこもり予備軍には辛いことですが。
HP管理頑張ろうと思いました。何かあれば言って下さい。


話変えます。新しく入部した方々へ。
今のところ4人入ってもらってます。ありがとうございます。
今は緊張しているかもしれないけれど、マイペースで慣れればいいのです。
軽快なトークをする2年生達も入って半年くらいの間はここまでできなかったんじゃなかったかと思うし、
僕も今の状態になるまで2年かかりました。
やることはやってあとはマイペース。これが一番です。


入部を考えている方へ。
まだまだ募集中です。締め切りは特にありません。
心配な事と言えば後から入って溶け込めるかということでしょうが、大丈夫かと。話をする機会もありますし。
日記にQ&Aを書いたので読んでみるのもいいかもしれません。

こういう案内を常設していたHPもいくつかあったのですが、うちもそうするべきなんですかねえ……。


現在バトンを回されてるのはS水君だとか。

2012/04/17(火) スマホ投稿 事故の元
再び、未来からの更新。只今の時刻は19日木曜の深夜一時半過ぎです。
こんばんは、再度割込失礼を。三月○ライオンの七巻であるキャラの印象がぐっと変わったHでm9の妙です。
既に一軍戦まで二ヶ月を割ってるんですね〜。そしてこの時期はやはり大会とか色々と忙し(ry

岩ちゃんの日記を見て、妙の日記は果たしてセーフなのかどうなのか悩んだものの、空気を読まずに放り込んで見ることに。
今朝方にスマホで更新しようとしたら接続が切れてデータは消し飛ぶッ! 状態になり、前回の続きで二回生分が全滅した……になって萎えた文を最初から始めるで書いていきます。
若干忘れて文章量が減ってるのはご愛嬌ってことで御勘弁を。


まずはきむちゃん、君に決めたっ!!

経験者ということで入部当初から中々に強かった彼だが、今となっては純粋な棋力だけを見れば既に妙を超えているのではなかろうか。
実は妙さん、読みの力は級位者の上位には負けるんだミ☆
そして経験や勘を含めて自己認識している妙の棋力は2級〜二段程度。これも過大申告で級があと二つ三つ下がる可能性も有るだけに、そろそろ下回生にも安定して妙狩りに来てほしい所。

さて、何気に対下回で妙が一番勝率の悪いきむちゃんだが、勝ちパターンもNS(N辻システムの略称。断じてNIのアレじゃあ無い)で牽制しなきゃ厳しい感じ。
自玉を十分に堅くしてから捌き合ったような局面で力を発揮する持久戦型のタイプで、メンタルも強い為に生半可の勝負手も通じない強さも持っている。
自玉安定時のきむちゃんまじつえぇ……。
反面抑え込まれる展開や乱戦型の将棋は不得手なのか、妙のにわか謎急戦に負けることもしばしば。
また、最近は減ったようだが、あまりにも予想外すぎる悪手に対して釣られて悪手を返す癖も時折見受けられる。

そんな彼の課題であるが、序中終盤それぞれ全体的に安定した力を持っているので、求められるのは全能力の向上か。
対策としては格上相手に積極的に指す、やや難易度の高い詰将棋や必至問題を解いてみる、などがあるだろう。
得意形にさえ持っていければ自身の実力以下の相手には負けにくく、また格上相手にも一発入れられる可能性を相当に秘めているだけに、一軍戦までに更なるレベルアップに期待している。


お次はみやしぃさん。

経験者枠その2。戦型選択の幅が広いおぉるらうんだぁ。
下回生の中で24Rがトップで、会館で妙より遥か上の三段認定を貰った男。
入部した頃から色々な戦法を使っていたが、二回になって更にバリエーションが増えたようだ。
加えて言うなら属性的に妙よりは真っ当な道を歩んでる模様。
え〜マジ〜、妙雁木やNSが許されるのは24までだよねぇ〜(´・ω・ `)

彼の強みはその手札の多さから何が飛んでくるのか分からない怖さと、戦型選択が嵌った時には格上相手に一発入る可能性が高いという点である。
逆に応対の結果がお互いの望んだ土俵で戦うことになった場合には実力以上の力を出しにくく、またメンタル面でやや難があるため終盤の強い下からは一発もらう可能性があったりと不安な面も少々。
また、そこそこの堅さの囲いから捌くのを得意としているため、乱戦模様の将棋やお互い堅め合って細かいポイントを取り合う展開は少し苦手なように感じてしまう。

課題に関してはメンタルの強化ときむちゃんと同じく全体的な向上。故に対策も同じ感じでやってみては?


最後にたにぃ。

大学から将棋を始めた枠。
今のところ一本に絞ってやってる感じだが、棋風的に攻め将棋に見えるので、最近は上回生から石田などを勧められている。

たにぃは自分から積極的に動いてポイントを取るのが上手く、強みでもあるが、経験値や知識がまだ追いついてないためかそれを活かせずに負けている局面をよく見かける。
また、暴発に近い踏み込みをすることもあり、それを踏み止まれる読みも鍛える必要があるだろう。

彼の課題としてはやはり序盤はそこそこの安定を見せてきたので中終盤の手筋や詰み筋をなるべく多く覚えることだろうか。
そうすれば取ったポイントの活かし方もわかってくるだろうし、勝てるようになると思う。

大体こんな感じでつらつらと書いてみた。
所詮妙の主観でしか書かれてない為、文句は何時でも受け付けるよ〜。かかってきやがれ〜♪
引き続き更新はくま〜部長にお任せ、なのだぜ。

2012/04/13(金) たまには真面目に書いてみるか
タイトルにつられたくま〜?
恒例のまるきゅうたえちゃんですよ、こんばんは。
新入生で↑が誰かわからない人は先代の部長やってた人って思ってください。
今回は割と内々色が濃いのでわからないことも多いかもしれないですが、これを見て興味を持ってくれたら是非部室に来てね♪

某道場の今年度第二回徹カラ例会に参加させてもらい、オール明けの茹った頭で主将会議に向かう(チート無しのLIVE DAM全国採点99点オーバーをリアルで初めて見て感動したのは良い思い出)
議題自体は少なかったので何事もなく終わり、部室に籠り、五時前までNティと指したりして駄弁る。危なかった、色々と。

その後バイトを終えてから帰宅するとつい24にインして、相振りの乱戦型の中盤戦で初心者でもやらないよう読み違え事故をして、角を抜けると勘違いして飛車を歩の頭に捨てるとあっさりと飛車損で終わるという残念な結果に。即投了。
その後の対局の相居飛車では雁木対矢倉から穴熊変化の相手に最終盤で、自玉の詰みが無いと読み込んで、二枚残りの穴熊を飛車捨てての11手詰を読み切り勝ってふぅと一息ついて。
部員を探すとS藤さんが居たので観戦→チャットの流れをしているうちに、無性に日記が書きたくなったので妙視点の下回生の課題でも書いてみる。
同じようなこと、今日部でも語ってた気がするけどね……。

こんな永遠の級位者(笑)に書かれたかねぇーよっ! と思うならどんと挑戦して来い。
妙みたいな雑魚、何時でも吹き飛ばしてドヤ顔するがいいさ。


ってなことでまずはくま〜部長から。

部長とは彼が下宿生ということもあり、彼の入部当初から一番よく指してるのではなかろうか。
始めた頃に比べれば格段に棋力は伸びたが、まだ安定して勝つというポジションは遠そう。
春の一軍戦までには他大学のレギュラーレベルと勝負できるようになっててくれると嬉しいな。

部長の強みは自玉安定時に発揮される踏み込みの強さ。
穴熊の暴力発動時の部長は棋力補正が二段階上昇くらい積んでるように思える。
ただ格上相手だと経験値の差で誤魔化されてしまうことも多く、攻めを切らされて、折角の優勢の局面を逆転されるケースも少なくない。
これはやはり終盤力の面も大きいので、寄せや必至問題、詰将棋を数こなしていくしかないだろう。

また、序盤の駆け引きは未だに難しいのか、作戦負けから一方的に捌かれて、そこからガタガタと崩れだすケースも見受けられる。
崩れだすと悪手の中でも最悪に近い手を指す癖がある部長だが、それを手筋本を解くなり実践を重ねるなりしてなんとか矯正出来ればもう1ランク上の世界で戦えるんじゃないだろうか。


次、岩ちゃん。

個人的に戦型の相性が悪いと思っている後輩筆頭。
知識量だけならにわかの妙を遥かに上回ってると思っている。
詰将棋や定跡を読んだ量は見てるだけでも少なくないし、対左美濃の研究を見せてもらったこともある。
要するに、やってる量と結果が明らかに比例していない。

課題は実戦経験の不足。
とにかく知識面はそこそこ安定して持っているが、逆に見慣れない形や相手の無理攻めを抑えきる、実際に解いた筋を実戦で指せる、といった面でやや経験値が少なく感じてしまう。
対策としては、ネット将棋や部室でとにかく短い時間でも良いから多くの人と指して、色んな戦法や筋に触れるのが大事かな。

一番伸びれば化けそうな可能性を感じるので、くま〜部長と同じく一軍戦に期待したい所。
その前に個人戦も頑張らなきゃいけないけど、流石に期間がもう無いから短期でってのは厳しいだろう。


さてさてお次はNI。

独特な戦法から一発力はあるものの、妙と同様逆に言うと格下からも黒星を貰いやすいという弱点もある。
最近では新入生とよく話している光景を部室で見ることが多い、将棋を教えてる三回生の筆頭。
彼の長所は読みの深さで、感想戦や話を聞く限り読む力は初段は無いまでも級位の上位レベルはあるはずだから、そこをこれからも伸ばしていって欲しい所。

ただ独自戦型を指すだけに定跡や手筋の知識が不足している気がするので、下回に教えるなら知識収集も課題となってくるか。
自身の攻め筋に関してはその読みの多さから鋭い所を見せるが、逆に相手の主張や狙いを察するのが苦手なようで、それを通して負けてることもしばしば。というか妙がNIに勝つのは大抵このパターン。
だから主張を作らず相手の動きを咎めにいくタイプには強いが、逆に我を張ってくる相手には弱いと実力が安定性に欠くのが難点。
対策としては対局や、自分の指さない分野の定跡にも触れて、新しい視点を手に入れることや序中終盤の全体的な知識強化かな。

妙も使う戦法上似たような課題を背負っているので、頑張って克服していこう。


次、Nティ。

今日久々に指したら思ったより強くなってて驚いた。
中盤で鋭い手が飛んでくるので、凄まじい勢いで焦らされたが、それと同時に良く読めてると関心もした。
例会での対みやしぃとは違う意味で緊張感を持った対局だった。

ただ、角道不突4七銀急戦を仕掛けてど必敗に突っ込んで、ギリギリの読みで耐えて逆転即詰み勝ちした奴のセリフじゃないが、勝勢から逆転負けしてるケースが多く見えるので、課題は終盤なのは間違いない。
どちらかというと詰将棋よりは寄せや必至の問題を解いた方が更に強くなる気はする。


三回生の最後にN尾さん。

将棋部顧問(仮)を春合宿にて襲名する程の貫禄の持ち主。
対局数自体はそう多くないが、それでもパワフルな指し手で読みも結構しっかりしてるってことは判った。
他の面々に比べるとキャンパスが違うのでどうしても交流が少なくなりがちなので書けることは少ないが、定跡の細部を詰めて勉強すれば一層強くなりそうな気はする。


三回生を書いてたら結構な長さになった。
二回生以下は書いていいならまた機会があったら割込で放り込んでみようかとも思ったり。
では長々と夜中に失礼を。更新は引き続きくま〜部長にお願いします。

2012/04/09(月) さて、とぎれた日記更新記録を伸ばすか(笑)
今日まで寝なかったのはだれのせいだ?
アタイだよ!!
もう何を書いていいのか分からないくらいのテンション。
ほんとにどうしたものか?

またわけのわからない文章で割り込みしてみます。NIです。
誰か分からなかったら部員に聞いてね(わーい)
とりあえず実況(?)から

・風邪について
それは6日の出来事だった。5日の調子が悪かったため、何か嫌な予感がしていたが、この日は熱が出てしまった・・・
病院に行くと、診断は「悪性ノロウイルス(!?)」なんだそりゃ?いい加減な診察をするなよと言いたくなったが、さすがに熱が39℃もあるなら少し納得。この熱は7日の朝まで続いたとさ。
しかしなぜ「悪性」?
そういえば、H部長の妙さんも風邪をひいてたらしいので、もしかしたら部内で流行ってるのかも?
その時は申し訳ない・・・

・バイトについて
18日から怒涛の詰め込み作業である(日程の)。千里譜の部員紹介を見ていただければ分かると思うが、我はご多忙人である。いっときはスケジュールに空きが無いこともあった。結果はバイト21連勤!?
もはや労基法(労働基準法ね)を違反しているLevel。一見厳しいようだが、ずっとあるわけじゃないのでとても効率がいいと思っている。いわゆる短期バイト。しかしスケジュールを縛られると痛い・・・
詳しいバイト内容を知りたかったらまた聞いてね?
NEET(ニート)はダメだゾ☆
とか言いながらほとんどの人の反感を買ってるかもしれない(汗)
因みに昨日も一昨日もこのバイトでした(笑)

・その他学校生活
同じ学科の後輩から「勉強教えて下さい!!」と頼まれてしまった。また忙しくなるのか・・・
みんなも先輩に色々と相談するといいかもよ!!
(これは誰かの首をしめることとなるのかな?)

・その他もろもろ
さて、何を書こうかと考えていた。やっぱり近況のことを書こう。
まずEF(あ、エイプリルフール。言いかえれば4月1日ね)のCHAOS日記は読まない方が身のためだヨ☆
何故かって?意味が分からないからさ!!
後、筆者はもう21歳になってしまった・・・
なんて言うか、20歳を超えると色々と辛いね・・・
最近思うことである。
「この度は何をやってもあきないがその日程はあきないばかり」
最近の授業で短歌を習ったため、少し気取ってみたり・・・

2つの「あき」に漢字を入れてみてね(っていうクイズ的な)

とりあえず色々と荒らすNIでした。
S水君、今日書きこもうとしたんだったらごめんよm(_ _)m
というわけで、またふらりと荒らしに戻ってきま。

2012/04/08(日) 1000人斬り
オッス、オラN尾!
とりあえず謝罪しておこう。スマン、連続更新止まってしまったw
こういう風に流れを止めたがるのがオレなんだ(−_−;)

とりあえず…、新歓お疲れ!新入生の諸君、入学おめでとう。学業だけじゃなく、大学でしかできないことをやれるのも大学生の特権だぞ☆
その中に将棋が入ってくれていると嬉しい。
ふむ。とりあえず、オレは他と違う入学の仕方をした。
編入学と呼ばれる入学方法だ。
他大学や専門学校などから大学へ入学することで、一般生とはちょっと扱いが異なることもあるが、頑張って大学生活をちょっと楽しんでいる。

さて、タイトルはM嶋(以降嶋さん)がこの間、ポケ◯ンBWでの通信対戦で達成した偉業であるww
嶋さん、ナニしてんのwww。
それはそれとして、1000人斬りと聞くと三国無◯を思い出すのはオレだけであろうか。
ゲーム中で、どこのステージでもいいから、そこで1000人斬りすると
「我こそは真の三国無◯なり」
と使っているゲームキャラクターがしゃべるのである。
ちなみに、そのゲーム中、筆者が最も好きなキャラクターは諸葛亮であるが、蜀の武将は基本的に全員好きである。まぁ、本物に比べて絶対に美化していると思われるところもご愛嬌ww
特に馬超と言われる武将なんか超チート級の人物。
馬に乗りながら同心円上に斬撃という名の衝撃波を放つww
しかも、ゲームでは「一度乗ると絶対に落馬しない」馬まで出現w
馬超がこれに乗って暴れまくるという鬼畜ゲーに進化したww

懐かしいゲームの話はここまでにしておいて……

しゃー!おらぁー!!
テンション上げて行くぜーーーーー!
今のテンションはハイパーテンション状態。
オレのテンション指数には段階があるので以下に解説さんを呼んでみた。

説明しよう。N尾にはテンション指数と呼ばれる段階が存在する。誰にでも分かりやすいように、色々な漫画やアニメの名ゼリフでそれぞれのテンションの段階を表現してみよう。

普通…「私の戦闘力は53万です」
スーパーテンション…「終の秘剣 火産霊神」
ハイパーテンション…「泣かぬなら泣かせてみせようホトトギス、貴様もホトトギスになるがいいーーー!」
ウルトラテンション…「バーロー!!」
MAXテンション…「気が…高まる。溢れる。ウォォォォォォーーーー!!!」
ウルトラMAXテンション…「クリ◯ンのことかーーーーーーつ!!!!!」

人物名は流石に伏字にしておいた。大体そんな感じ。
こんな感じで次の議題に移ろうかと思う。
なんか、みんな真面目にも学生団体最強戦や個人戦や団体戦のことを書いているが、オレはあえてそこまで詳しくやらないぜww

・最強戦について
一日目は急用のため参戦できず二日目の対局に望む。
一局目は、この関大将棋部くまー部長と当たった。
急戦矢倉を初めて指してみたが、一手勝ちして負かすことができた。
思ったこと…「部長、しっかりしてくれぃ!」
二局目は、どっかとw
四間vs右四間。オレは右四間側。俺が有利だったハズなのに勝手に不利な方向に行って負け。

・団体戦について
最終的な個人的結果は3勝1敗。何故か大将として仕事をしっかりしたこと(=勝った)に自他ともに驚愕する事態にww(何故、驚愕する事態なのかと言えば、オレの中での「大将」とは「戦力外通告を受ける人物、もしくはその肩書きに恥じない実力を持っている人物が務める役割」だから。もちろん、オレは前者の方だぞwww!)

・個人戦について
これは言うことなし。力不足乙。

前回の例会時には、N澤(以降澤)とT橋(以降ハッシー)と当たった。
澤とは相居飛車の超急戦横歩取りの将棋に。
難しいながらもメチャクチャテンション上がったw
横歩取りはやっぱり楽スィ〜〜(^O^)/

次はハッシー戦。
居飛車vs三間飛車の戦い。
途中、ハッシー玉の囲いがビッグフォーと呼ばれる囲いになったが、そんなの関係ねぇ!とばかりに玉頭戦を行い、ポイントを稼ぐだけ稼いで、中央に戦線拡大し、こちらの角とハッシーの飛車が交換になり、2枚飛車で詰めろの形を作り上げ、いざ詰ましに掛かった瞬間、こちらの選択ミスで詰ましそこなった。
思ったこと「ちくしょう…!!!ちくしょおおおーーーっ!!!!か…完全体に……完全体になれさえすれば………!!!」

…色々書いた。今回はこんな感じだぞ☆
次回もテンション上げて行くぜェェェェェェ!!!
次の更新は今後の期待の意味も含めてくまー部長にお願いしようか。
宜しく!

2012/04/06(金) 日記更新10連チャン
どうも将棋部会計のタニーことN谷です。
日記は、止まるときは1週間ぐらい更新されないのに今回はどんどん更新されますね。この流れがどんどん続いて行ったらいいですね。

まず自分は千里譜を読むと分かるように、こういう文章を書くといったことが苦手なのでほかの人より文章量が少ないと思いますけど、よろしくお願いします。ほんと書いていくうちに、どんどん言葉が浮かんでくる人がうらやましく思います。


まあ、ぼやきはこれぐらいにして、みなさん新歓お疲れ様でした。(^_^)v自分は新歓の間ずっとビラ配りをしていました。ビラ配りは、自分の棋風と同じように始めからアクセル全開で配っていき結構な枚数配ったと思います。まあそれでも後半受っとってくれる人がいなかったので、M下君と同じくらいかもしれません。今年は、例年より多くブース、部室に人が来ています。今年は文系の人が多いです。理系の人もどんどん部室に来てください\(^o^)/


話変わって、本日振興費の予算書もらってきました。振興費とは簡単に言うと大学からの援助金みたいなやつです。まだ支給はされていませんけど、部室になく欲しい棋書があるひとはどんどん言ってください。詳しくは次の例会で議題にはあげます。


次はN尾さんにお願いします。

2012/04/05(木) 新歓おつかれさまでした!


将棋部渉外のM下です。
(渉外というのは、主に大会関係の連絡をしたりする仕事ですよ。)

みなさん、新歓お疲れ様でした。
新歓では、僕は主にビラ配り要員でした。
最初の方は、なかなか配ることができず……。
でも、後半は調子が出てきて(スイッチが入ったのかな)、結構ビラを配ることができました。
来年は、最初からもっと多めにビラを刷っておいたほうがいいですね。

さて、今までに部室にはたくさんの方が足を運んでくださっています。
まだ、部室に来ていない方は、ぜひ来てください!

以下は、先日の大会を簡単に反省。

学生団体最強戦

対京都大学戦
居飛車対ノーマル三間。
僕の軽率な一手から不本意な開戦。
相手が攻めを上手くつなぎ、受け一方の展開になりそのまま負け。

対大阪経済法科大学戦
相振り飛車になり。序盤、中盤は優勢を意識した。
終盤はやや怪しくなるも、上部開拓から入玉のルートは確保できた。
しかし、つい駒得に走り(逆に言えば駒損を恐れた)頓死。
これほど無様な負け方はない。

対大阪大学戦
僕は向かい飛車を採用。中盤が全く分からなくなったので手渡ししたが、この手渡しが功を奏した。将棋には他力の要素も大きい。
終盤も2局目と違って、きっちりと読み切って勝ち。

対関西大学A
同士討ちの相手はK村君。
K村君は駒を並べる時に玉将を取っていった。(これ、譲りましたww)
居飛車穴熊対振り飛車穴熊。中盤は二転三転……。
終盤、K村君の受け間違いもたぶんあって、一気に寄せ切った。
僕の方にも受け間違いからの詰みがあったので、勝ちを逃がしてもらっての勝ちでした。
それにしても、長い長い戦いでした。
おそらく200手は超えているでしょうね。

対龍谷大学戦
居飛車を指すつもりだったのだが、訳あって急遽予定を変更して石田流三間飛車を採用。
序盤、一方的に押さえ込まれる展開になったので、開き直って玉頭戦に持ちこむ。
どうやら、こちらが優勢だったようだが、そんなものは経験値の差で簡単に飛んで行ってしまった。

学生将棋選手権大会(団体戦)

1戦目
居飛車対四間飛車の対抗型になった。
端玉銀冠を採用するも、駒組みに不備があり負け。

2戦目
角交換振り飛車を採用。
序盤、自陣飛車を打つ手で相手の攻め手を完全に切らした……はずだったが、思いのほか相手の攻めが切れず持久戦に。最後は持ち時間がなくなり負け。

3戦目
2手目3二飛を採用(大会で初めて採用)
相振りにされるも、模様が良く、作戦勝ちしていたのだが、不用意に決めに行ってしまい、自滅。

4戦目
また2手目3二飛を採用
またしても相振りにされる。
銀突進を許すポカをやってしまい、負け。

僕は変に決めに行ってしまう癖があるようです。
今後の課題です。頑張ります。


次はN谷君(にっしー)にお願いします。

2012/04/04(水) 健康管理はお大事に
十年ぶりくらいに風邪をひいたH部長こと妙です、こんばんは。
ふぇぇ、Hは風邪をひかないんじゃなかったのかよぅ?
久々過ぎて風邪ってこんなにしんどいのかと改めて感じる羽目に。
原因は多分昨日あの暴風に傘を折られて濡れたせい。なんと軟弱な。
一回生の頃は駅から自宅までずぶ濡れで帰っても風邪なんてひかなかったのになぁ。情けない。

・新歓オリテのこと

皆さん新歓オリテお疲れさまでした。
初日は好調だったものの、二日目は生憎の雨と暴風で、実質一日しか期間が無いという無理ゲー仕様。
なんとかならないものかと思いつつ、結局なんともならないんだろうなーと一人結論付けて。
それでも去年よりよっぽど部員が増えそうなので、個性の強かった上回生が抜けて雰囲気の変わった部がこれからのどうなっていくか、凄く楽しみである。
オリテの期間に来れなかった人も、少しでも将棋部に興味を持ってくれたら四月の間は月〜土の2〜5限には部室に部員が居るので、是非是非見学にきてください。

・今日のこと

朝起きたらあまりのだるさに今学期初っ端の講義を切り、10時前くらいに本格稼働して体温を計ると38.1……あれ?
医者に行って再び検温すれば38.7……なんだってー。
インフルかどうかの検査をしてもらえば違うっぽい。あと感染するやつじゃなかったのがせめてもの救いか。
とりあえず薬を貰い、昼飯を軽く済ませてからそれを飲んで、重い頭を揺らしながらある企業の試験を受けに行く。
もうどうとでもなれー(´・ω・ `)
思ったよりは出来た。何故か言語より数的処理の方が遥かに自信ありという文系とは思えぬ結果。
バイトじゃあ国語がメインなんだぜ、これ。信じられないだろ。

結局身体のだるさが抜けないのでくま〜部長に今年度最初の例会の欠席メールを送り、そのまま家に帰る。
新入生とかも来ただろうから、様子を見に行けなかったことが本当に残念でならない。
暫く休んで夕食を取った後、薬も効いて大分と楽になったので一通り就職サイトに目を通してからついつい24に向かう。
無論こんな体調で勝てるはずも無く(言い訳乙、単純に実力不足な雑魚ですごめんなさい)、全敗してレートを100近く落とす(^Д^)m9
皆さんレートは投げ捨てるものですよ〜。
そしてそろそろくま〜部長やきむ副部長にはR1000超えを維持してほしいなとかも願っていたり。

・どうでもいいこと

改良版(?)N辻システムを模索中。被害者は誰だ(笑)
ある程度の構想と変化は詰めたが、ある種の必然ルートだけは定跡型になりそうなので、もう一度部で借りて抑えなおさなきゃいけない。
そして最近部にある某人形がマスコットの動画サイトを見ていると、あるゲームの好きなキャラの中の人が某日和の太子さんと同じということを知りショックを受けた。
そんな、どうでもいいことでした。

追記:さっき24で石田をするとまさかの相手にシステムもどきをされる。
ふん、この我(オレ)の研究範囲で戦おうなど片腹痛いわ。とまぁ
本日ようやくの一勝を貰ってきた。

引き続き更新はみやしぃでお願いします。

2012/04/03(火) 関大将棋部は健全な団体を目指します
I本です。
これから入学する方の大学生活が良いものになりますように。いずれ知ることですが、この大学は土曜日が休みではありません。なあに、いずれ慣れますよ。

他の方も書いてますが、予告していた(?)Q&A的な何かを作ろうと思います。

Q、活動は?
A、主な活動は例会と大会。
毎週水曜日夜の「例会」。これは部員が集合して連絡したり対局したりするものです。
大会はその名の通り大会です。大会シーズンの日曜日に固めて行われます。
つまるところ水曜日と日曜日に活動してます。
活動が無い時にも部室は使えます。

Q、人数は?
15人弱。いつもいる人はもう少し少なめです。

Q、部室はどんなところ?
A、畳の部屋に分厚い脚付き将棋盤が並んでいます。豊富な将棋の本があり、パソコンには激指が入っています。
将棋世界も毎月入ってきます。これだけでもすごい魅力的ですね(宣伝)。

Q、勉強やバイトと両立できる?
A、これはあなた次第というしかないけれど、主な活動日が水曜日と一部の日曜日だけという点ではやりやすいと思われる。
授業を休んで部活に来い、ということは多分ないです。

Q、部員の所属する学部は?
A、いろんな学部の人がいますけど、文理が半々といったところですよ。

Q、酒が飲めないといけない?
A、食事会ではみんな好きなようにやってます。飲まない人、飲めない人、飲みたがる人。それぞれです。
(未成年飲酒はやめましょう。念のため)

Q、将棋以外のゲームを日常的にする?(麻雀など)
A、部室に集まったついでにやるみたいなことは基本的にはありません。活動や食事会の帰りに寄ったり、合宿でやったりすることはあります。

Q、初心者歓迎って本当なの?
A、本当です。駒の動かし方から入った人もいます。強くなれます。

Q、費用は?
A、部費は半年に一度、本3冊くらいの金額を集めます。極端な金額の本をイメージされても困るので、確認しに来て下さい。
他には交通費、合宿参加費などがあります。主な大会の参加費は部から出ます。あと、「これを買うように」みたいな指示は多分ないです(道具など)。

Q、新入生じゃないと入部できないの?
A、そんなことはありません。実際に2年以上から入部した例もあります。1年生の秋から入るのも問題ありません。

Q、同じ学年が自分一人みたいなことにならないだろうか
A、今年は大丈夫です。

Q、千里キャンパス以外の所属だけど入部できる?
A、できます。ただし毎週水曜日の例会に集まるのは難しいかもしれないので、要相談です。

Q、新勧期間が終わったので行きにくい
A、4月中の月〜土の2限〜5限はだいたい部室が空いているのでぜひ来てください。

Q、この日記を読んでいて何が書いてあるのかわからない……怖いです。
A、大丈夫です。部員でもわからないことが結構あります。みんなテンションが上がりきってしまっているのです。普段はおとなしいのですよ。


こんなところでしょうか。気付いたことがあればまた更新します。
個人的にはギャグマンガに詳しい人が入ってくれると嬉しいなと思います。

2012/04/02(月) さあ、今年の新歓を始めよう
では一つ、皆様我らの部活を御観覧あれ。
その活動は、ありきたりだが。
部員が良い。愉快と信ずる。
ゆえに面白くなると思うよ。

割り込みひゃっほ〜い、こんばんは。H部長の妙が通りますよ〜。
冒頭に関しては某ゲームから。
前の日記みたらNIの略式単語が意味不過ぎて(´・ω・ `)
とりあえず駄文だけど、新入生向けに宣伝みたいなことでもやってみる。
ネタに走り過ぎてるのはご愛嬌ってことで許してね♪

さて、そんなこんなで今年度も遂に新歓の時期がやってきました。
わ〜い、ぱちぱちぱち〜(棒)

昨年度から三日あった新歓オリテの期間が二日に減らされ、今年は4月2、3日の10時から18時までゆっくりやるそうです。
な、なんだってー!!(AA略)

ブースの場所は経商前だったかな。正門から入って直進して少し進んだ所(漠然w)
立て看がブースの傍とか聞いたんで、場所が分からない子がいたら、当日配ってるビラに載ってるくま〜部長(これ定着させたい)とかの連絡先に気楽にてるとかして聞いてね。

将棋部って敷居が高いってイメージがあるけど、別にそんなことはないよ〜(←この日記でわかると思う)
別に経験者じゃなくて大学からやってみたいって人も、部の雰囲気に触れて良いな、って思って入ってくれる子も男女問わず大歓迎です。
それと……。

べ、別に地図を片手に部室に直行してもいいんだからねっ!

ツンデレってごめんね〜、ゲラゲラゲラ(もう色んなネタ出し過ぎてこれが普通に見える末期症状なわたし♪)
部室は誠之館三号館(中央体育館を出てすぐの建物)の外側から見える階段を三階に上った所です。
そ〜ゆ〜猛者はどんと来い。当日はブースと部室とビラで人を振ってるみたいだし、誰かしらは必ずいるっぽいから。

あと新歓期間が終わっても、四月の間は二限目〜五限目終わりまでは大抵部員がいるから、少しでも将棋部に興味を持ってくれたら何時でも気軽にお越しください。

ここの日記を読んで○○に会いに来たよ、とか言ってくれたら多分その部員更新凄く頑張るんじゃないかな、と謎のフラグを立てつつ。
字数の余裕もあるみたいだし、他の部員も書いてた大会のことでも軽く。

24日、下回生が最強戦を頑張ってる時に津久野ふれあい将棋祭りに参加し、去年のリベンジを果たして色々貰う。
初戦で全駒レベルの負け方をした時は正直予選敗退→下回と合流ルートが見えたが最後まで残れて何より。
妙に向かい飛車のエンカウント率が高かった。
そして安定と信頼の劣勢からの魔法での盛り返しであった。

その後一旦自宅に帰って夕食を取り、夜20時から朝5時まで桃学のしらわたさん、二軍戦で出会った桃学OBさんと徹カラに行く。
マイマイクを持ち込む人を始めて見て、すげーと感動したのは良い思い出。
ゲーソン、アニソン縛りだったが妙にはあってないようなもの。
ただお二方とも上手で、正直次回までにレベルアップしなきゃいけないなって思った。
料金に関しては初回参加ということで出してもらえることに。本当にありがとうございました。凄く楽しかったです。

25日、朝マックを持ってOBさんの家に暫く寄せてもらった後(色んな意味でびっくりした)最強戦二日目に応援に向かう。
一戦目の同士討ちをぼーっと眺めつつ、昼食後の二戦目の対龍谷戦に出させてもらい(え? 出るの?)、石田を右四間の変化で受け止める展開に。
乱戦型の形はS藤さんとの対局で相当やったが、いざ角道を閉じられるとどう動けばいいのか見えず惨敗。
龍谷のM田さんとも感想戦で話していたが、やはり角道を開けるのは(ry

27日の学生選手権団体戦はあぶれ組(笑)の為、28日の個人戦。
開始前にしらわたさんと10秒を指してもらい、なんかここに書いた全大会の中で一番読めた将棋を指せた。

そして始まる一戦目、大学生。先の最強戦の反省を活かし、角道を保留して右玉へ。
当然のごとく作戦負けし、特に良いとこなく敗北。

二戦目、大学生。もう諦めて角道を開ける。まあ隣で見てて居飛車を指してたからってのもあるんだけど。
相居飛車で雁木を使うが、綺麗に仕掛けを決められてリカバリー不可能な必敗形に。
が、噂の運命力を発揮し、玉がするする右辺への遁走に成功。
厳しい局面を盛り返し、逆転勝ち。
相手の戦型が予測できて、かつ得意分野に持ち込んだはずなのにこの内容はちょっと反省しなくちゃいけないか。

三戦目、大学生。またもや雁木で矢倉を相手にする。
後になって考えれば雁木の失敗図に入ってたはずなのだが再びお得意の運命操作が発動し、飛車が2八→4八→4六→6六という華麗な移動をして珍しい形の飛角両取りからの飛車素抜き筋を掛ける。
最後は詰将棋的な綺麗な詰み筋で打ち取り二勝を挙げ、予選突破。
他のみんなの結果を聞くと、予選を突破したのは妙とI原さんだけらしい。二連勝通過のI原さんは流石である。

本戦一戦目。
相三間の先手番を持ったはずが、序盤早々に突いた1筋の端歩の為に後手番の形に。
そして案の定端攻めでボロボロに。加えてこちらが無茶な特攻をかましたせいで相手の持ち駒は豊富。
相手が即詰みを逃したために、相手の寄せの要の飛車取りかつ詰めろを掛ける変化があったのだが、読んでいたはずのそれを何故か余計な錯覚を見てやめて、以下負け。
勝ち筋があっただけに悔やまれる将棋であった。

結局今年の選手権も去年と同じ所までしか進めなかった(´・ω・ `)。その端歩、ぬるすぎワロタ。
ちなみにI原さんは一回戦を突破したものの二回戦で敗れた模様。

各々課題が見えたり、成果が出たりと色々経験できたと思う。
この経験をバネに、これからも頑張ってもらいたい。

追記:我が家のNPCのJavaが復活しました。24出来るぜひゃっほ〜い

さて、軽くと言いながら長々と失礼しました。更新は引き続きってことで。
ここに書いた大会の詳細を知りたい人は是非部室に来てくれよなっ!
部室に来たらもれなく千里譜(部誌。今年は90ページ超えの大作)が読めるよ。
じゃあ、またなっ!!

2012/04/01(日) さあ、KYな日記を書こうか(笑)
この背中には見えない翼
この胸には誇りがある
細い腕でも夢があるんだ
そして誰にも負けない心

こんばんわ。ただ今テンションが高すぎるNIです。
が、突然穢縫がボイコットしてしまいました。
そのせいで僕が書く羽目に・・・
冒頭はお気に入りの曲の歌詞の一部(少し改定)です。
まずはKYじゃないものから書こー。

@新入生の皆さんへ

新歓オリエンテーションは4月2日、3日の10時〜18時で行われます。

ブース場所は「経商学舎」で、具体的に言うと「ITセンター周辺」です。

ITセンターは、正門を入ってまっすぐ行くと見える他の建物とは少し違った建物です。

たぶん分からないと思うので、まず立て看板を見つけて下さい。

その近くにブースがあるはずです。

それを見て、S水部長かK村君にtelしてくれても構いません!!

それでも分からなければ、校門入ってすぐのテントでサークルガイドを配布してるはずですので、それを参考に来てください。

新歓期間が終わっても、四月の間は二限目〜五限目までは大抵部員がいます。

少しでも将棋部に興味を持ってくれたら何時でも気軽に来て下さい!!

毎週水曜日18時から行われる例会に直接来てくれても構わないです。僕はそうしました。

先輩も後輩もアットホームな部活なので、すぐに馴染めます!!

活動は週2(水曜日と日曜日)ですので、学業と両立しやすいです!!

理系とか法学部、社学部は先輩がいるよ!!
単位とかどんなことを学ぶかとかも聞けると思うから、それ目当てでも来て下さい!!
未経験者、男女問わず大歓迎!!お待ちしております。

Aここからは荒らすぜ!!

・今日の出来事について書くぞ!!

今日は関大でビラ配りをした。ばいとの。
結構べ●ッセって有名な会社だから、取ってくれる親子さんが多かった。
なんと2時間半で700枚ビラを配りました!!
とてもしんどかったし。腰が痛い。声が枯れて今も出しにくい・・・

Bみんなに言われますが・・・
「NIは趣味範囲が分からない」と言われるので、ここで書く。
主にはアニメ派ではなく、芸能派であるが、そこまで詳しくない。
時々変な言葉を言うときは、友達の影響である。しょうがない。
ちなみに、2Dの世界なんて興味がねーよ。と言いたい。
いや、でもそうだもん。
しかし、今ハマっているのはnico動の「実況プレイ」である。
とくにSMG2(スーパーマリオギャラクシー2)の実況プレイにハマっている。あれは面白いね。
あと、なぜかBK2にもハマってる。もうラスボスまできたぜっ!!

べ、別にニコ中ってわけじゃないんだからね(爆)orz

自称みやしぃのつぎに3Dに近い男かなって思ってる。
確証はないけど。

C穢縫とは?
誰?と思った人もいるので、書いておく。

名前…穢縫 毛糸
誕生日…6月26日
血液型…ボンベイ型
出身地…大阪と兵庫の間くらい
年齢…円周率×6に近い

もっとあるけど、これ以上書くとCCに怒られるので、この辺で。これはどうでもいいか。
このことについての質問は部室で受け付けます。というじこフラグを立てつつ。
スッキリしたところで、そろそろ寝ます。
次はみやしぃお願いします。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.