関大将棋部の日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2012年12月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2024/05/10 最近あったこと
2024/05/01 得意戦法
2024/04/30 P.S.が本編
2024/04/29 豚汁先輩その3
2024/04/28 リーグ戦

直接移動: 20245 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 月 

2012/12/25(火) もっとじたばたしながら やりたいことだけやればいい
失敗したって もう一度やり直そう

はい、というわけで、副部長兼渉外幹事となりましたH田です。
タイトルと1行目は、SKE48チームS2nd「手をつなぎながら」公演の「Glory days」という曲の1節です。

書くことは色々ありますが、まずは役職の話から。

上にも書いた通り、副部長兼渉外幹事となりました。 副部長としては、棋書の管理など、部内の環境向上や、K村部長のサポートをしていきたいと思っています。
渉外幹事としては、各種大会に関する事務、あるいは新歓コンパのセッティングなどをスムーズに執り行いたいと思っています。

部の力になるために頑張っていきますので、皆さんよろしくお願いします。

続いては一軍戦の話。 2ヶ月ほど前のことなので、記憶が曖昧な点がいくつかあるかも知れませんが、ご容赦ください。

1日目、春と同じく前日から緊張。 特に今回は降級の可能性が高そうだったので、なおさらでした。

1戦目、対同志社大学
私はデータ取りをすることに。 同じフロアだったので、関大の対局を見に行きましたが、なんだか難しい局面ばかり並んでいました。
結局2−5で負け。

2戦目、対近畿大学
私は再びデータ取りでした。 担当のところが終わって戻ってくると、2-2で並んでいました。 その後、1人勝って3勝とし、残り2局を見ると良さげだったので、行けそうだなと思ってましたが、なんとそこから2連敗し、3-4で負け。 

3戦目、対龍谷大学
私に出番が回ってきました。 戦型は、私が筋違い角、相手は右四間に。 押さえ込まれる展開になるのを避けるため、駒損覚悟で仕掛け、と金を2枚作って絡み、悪くないと思ってましたが、相手の端攻めが思いの外早く、必死に抵抗するもむなしく、最後は即詰みに討ち取られてしまいました。
チームは2-5で負け。

4戦目、対大阪経済法科大学
この日から2日目、1日目に3連敗してることもあり、絶対に負けられない戦いが続くことに。
私のところは不戦勝でした。 チームは4-3で勝ち、残留争いに踏みとどまります。

5戦目、対和歌山大学
最後の1局、私も出させて頂きました。 戦型は、私が向かい飛車、相手は居飛車に。 こちらの得意な形になりましたが、早い攻めが見つからず、いつの間にか相手に4枚美濃に組まれていました。(こちらは早囲いでした) 
そこから飛車銀交換の駒得に持ち込み、と金も何枚か作りましたが、相手の攻めも細いながらもつながっており、ギリギリの攻防に。
「攻め合い」か、「受け切り」か。 私は後者を選択し、なんとか切らすことに成功。 勝ちを収めることができました。 
私の勝ちで4勝が確定し、残留を決めました。
チームは4-3で勝ち。 危ない危ない。

というわけで、チームとしては2-3で4位、個人としては2-1(1不戦勝含む)でした。

さて、今後のチームとしての課題ですが、やはり勝ち星を計算できるメンバーをどこまで増やせるか、だと思います。 そのためには、来年主力となるべきメンバーはもちろん、現時点ではそうでないメンバーの頑張りが必要不可欠です。 
要は、部員の皆さんの力が必要なのです。 関大将棋部の未来を変えるために力を貸してくだされば、副部長としては嬉しい限りです。

では、この辺で。 明日の忘年会楽しみです♪

更新は引き続きS水さんで。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.