関大将棋部の日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2011年11月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2024/05/01 得意戦法
2024/04/30 P.S.が本編
2024/04/29 豚汁先輩その3
2024/04/28 リーグ戦
2024/04/27 将棋

直接移動: 20245 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 月 

2011/11/27(日) 感謝の棋譜並べ一万回
感謝するぜ
穴熊と出会えた
これまでの全てに!!!

S水です。二軍戦お疲れ様でした。特にK村君は風邪でしんどいだろうに、お大事に。
書くことがたくさんありますがまず一軍戦の対局の内容から書こうと思います。

一軍戦 対龍谷
ただの右玉を嫌い、先手一手損角がわりを敢行。相手の右玉模様の駒組みにに漫然と右銀を47に上げると早速35歩とつかれ大失敗。78金と上がってないため同歩ととると65角の両成が受からない。銀を腰掛けて36歩と取り込ませることに。必敗といえる形だが、相手が86歩とついてくれたので銀立ち陣ルートが発生。8、7筋に位を張り、押さえこみに成功。よくなったがこちらから動きのが分からずやってはいけない待ち方をしてしまい途端に悪くなる。入玉に成功し寄せようとするも切れてしまい負け。相手陣の角打の隙を何度も逃しているのが痛く、盤面を非常に狭く見ているのが浮き彫りになった一局だった。

二軍戦 助っ人 大経法
引き角対ゴキゲン中飛車。序盤を慎重に指し、不満ない形に。相手が角を転換したので飛車先を切るが手が作れず困る。相手に一段飛車の頭に歩を叩き、同金と取ったので5筋に飛車を回す。そこから86角とのぞけば荒捌きながらも良くできたはずだが相手の89飛を恐れ読みを打ち切る。手がなく無意味に歩を叩くも歩切れと時間の消費が痛く、無理やりこじ開けにいって負け。歩のない将棋は負け将棋を地で行く対局だった。

二戦目 対関学
米長矢倉本格型
中盤の仕掛けはそんなに悪くなく、大きく駒得するも相手の攻めへの応対をミスりひどい玉形に。金と飛車への割打ちを気にして金を玉へ寄せたが逆に危険な形になり形成を損ねる。終盤、勘違いをし銀を渡して頓死。残念な一局だった。

二軍戦 三戦目 対同志社
米長矢倉速効型
序盤から相手は飛車先をつき越し、こちらから角がわりを仕掛けにくい形に。結果的に相矢倉になる。相手が角のラインに入ってくれたので米長矢倉速効型で仕掛け、桂を威張らせることに成功。途中危ない形になるも相手を、玉で金を外すと詰めろ飛車取りの角打ちが発生する受けなしに追い込んで勝ち。残り時間が1分だったので勝ててよかった。ただ内容は手堅く行くべきところで不用心に、大胆に行くべきところで慎重というちぐはぐな指し回しで反省点が多いです。

4戦目 対甲南 
対44銀型四間飛車
こちらは68角型穴熊で対抗し、渡辺本の結果図に5分でたどりつく。そこからの手順を研究していたこともあり、わくわくするも端攻めで香を釣りあげられ、85銀と打たれ凍りつく。全く考えていなかった手にとりあえず68角と引き相手は76銀と歩を取り込む。ここで86歩と銀ばさみする手が見えたが怖すぎるので断念。77歩と一手パスよりひどい手を放つ。角を捌き飛車と交換し飛車を成りこむも相手のと金が大きく、こちらは二枚飛車にしても金打ち一発で止められる勝ちのない形になる。気合からして負けてしまった対局だった。

5戦目 対立命館
37角型穴熊対54銀型四間飛車。前局の結果を反省し気合だけは負けない姿勢で臨んだ一局。組み換えて55歩から理想形を目指すが相手飛車を3筋に回りつっかかってくる。角を取られている間に桂と銀を捌き、5筋への桂の成りこみと飛車角両取りの銀打ちを実行する。飛車を逃げれば桂取りになるのでこちらが悪いのだが、角を逃がしたので飛車を取る。その飛車を一段目に角取りに打ったので相手は角を切る。そこからなんとか相手の銀冠を受けにくい形に持っていき、こちらは飛車の横ききが強力で寄らず相手は投了。気合を意地で通せて本当によかった。穴熊に感謝。

前日の寝る前の三手詰めハンドブック一周が生きたか集中して指せたのが収穫だったと思う。

次の更新はI本君にお願いする。

2011/11/20(日) 大将はN谷だ!!
どういうわけか、いきなり大将に任命された一回生のN谷です。なんだかM下君の気持ちが少しわかった気がしました。

自分は関大Bチームのメンバーとして出場しています。
個人戦績は1勝1敗とまずまずのスタートで初日を終えることができました。
まず一戦目、京都女子大学さんとあたり戦型は四間、高ミノVS居飛車、船囲いで、序盤はほとんど定石通りに進み、いけると思った筋は、見事につぶされ完敗しました。
二戦目は、大阪経済大学さんと当り、四間VS右四間で、序盤早々に仕掛けられほぼ居玉の状態で開戦してしまいましたが、先手のため一手差で勝てた将棋になってしまいました。多分お互いに玉を囲っていたら形的に自分のは、やばかた気がします。(T_T)
関大Bチームとしては、京都女子大には4勝1敗と自分だけが負けてしまい、大阪経済大学とは、5勝0敗とストレート勝ちをしました\(^o^)/
この調子で来週の対局も頑張っていきたいです。
次はS水さんにお願いします。

2011/11/17(木) ひさにっき+α
ある日、知らない街で優斗が言った。「この街って、なんかおかしくないかな?」
それを聞いた晴樹は、「仕方がないよ。だってこの街過疎化が起きているんだから…」

前書いた「ひさにっき(土佐日記のパクリ?)」の内容を覚えてないので、また新たに作ろうか…

久々に割り込みします。N井です!!
もう日記中毒なんかないんだからねっ!!
少しばかり反省しております。1年前のことは。
ちなみに、冒頭の物語はフィクションです。

この日記は「リア充」の話が出た日の夜に書きたかったんだが、どうも忙しくてかけやしない。MC(みやしぃ)が→(ry
なぜその日に書きたかっただと?

世間ではリア充ブームが巻き起こっているからですよ。
これに対抗して、いろんな言葉が出てきたとのこと。
@反リア充…リア充を恨む人たちのこと。一般的
A非リア充…リア充じゃない人のこと。一般的
B準リア充…もう少しでリア充になれる人。あまり使われない。
C駄リア充…リア充から脱落した人。乙。めったに使われない。
D半リア充…上の@〜Cに該当しない人。リア充でも非リア充でもない人。2D(二次元方面)に走ってない人(ヲタ、腐女子でない人)。あまり使われない。

これらの言葉が某掲示板で炎上してるとのことです。クスクス

このブームで僕のバイト先にも新たな言葉が!!
その名は「ベネ充」である。
意味は、「ベネッセに充実している人。」とのこと。
もうこの世界はほんと分からないね。

グダグダしながら日記書きましたん。。
今、二軍戦に向けていろいろ検討中ですね。
精進しています。
ここら辺で終わっときますね。もっと書きたいが…
次はN谷君、お願いします。

2011/11/16(水) You may know dream.
はいどうもK村です。個人的に日記の更新は一か月以上ぶりになります。割り込みもしたいのですが書けるタイミングにはちょうど話題がなかったりします。
一軍戦の反省を。
個人戦績は二勝三敗(不戦勝含め)で、今回が一軍戦初勝利になります。対局内容に関しては、二日間を通して序〜中盤の作戦負けが目立ちました。今回の一勝も相手の陣形がカオスだったので勝てたようなもので、残りの対局では相手に先に動かれて、不利な状況に追い込まれてばかりでした。この課題に関しては夏からずっと言い続けているので早く序盤の構想力を鍛えないといけないですね。使う戦法の種類はこの半年で増えたのですが、局面が硬直して手詰まりになって、結局相手の主張を通してしまう局が多いように感じます。もっと相手の主張を咎める手を指すように心掛けないと厳しいですね。今週末から二軍戦も始まるので、上記の反省点を頭に入れつつ対局に臨みたいと思います。

非常にどうでもいいことですが、タイトルの意味が分からない方は声に出して読んでみてください。少し前に思いついて気に入ったので使ってみました。非常にどうでもいいことですが。

次の更新はN谷君にお願いしましょうか。

2011/11/15(火) 大会 簡易振り返り
I本です。

一軍戦お疲れ様です。
僕は2回出場させてもらい、2敗しました。
指していて、知っているはずなのに指せない(思いつかない)手がいかに多いことか、と思いました。
この前の部内リーグ戦ではそのせいで星をいくつか落としています。

この問題を解決するには、実戦積むことなんだすよね、やっぱり。
僕の実戦不足は18か月くらい言われ続けていることです。改善の兆しは見えてきましたが、あまりにも進むのが遅い。

この時期になると自分も3年生になるんだなという実感が湧いてきて、急に危機感が起こってきました。これも遅い。
このまま何も変わらずに部の中心になると多分良くないことが起こるでしょう。
いろいろと対応が遅いのですが、どうしようと迷うよりとりあえず今からでも動いてみるのがいいんじゃないかなと思ってます。
やるべきことの第一歩目が決まっているのでやりやすくはあります。あとは自分次第。

とりあえず今まで詰め将棋やってた時間を全て指し将棋にしようかな。
と、ここまで言うと冗談になるのですが。

次は引き続きK村君お願いします。


追伸 掲示板で本購入についての場所を作ります。よければ見て下さい。

2011/11/14(月) 最後の一軍戦を終えて・・・
終戦のときは来た!

この俺はあらゆる陰謀に屈せず、己の信念を貫き、ついに最終戦争(ラグナロック)を戦い抜いたのだ!

我が手足となって戦ってくれた仲間たちに感謝を!

訪れるのは、俺が望んだ世界なり!

すべてはのマークの選択である!

世界は、再構成される――!

2011/11/12(土) 2011年11月11日に更新したかった

最近何かといじられるようになってきたM下です。
一方でみやしぃと呼ばれるようになってきたことは、ちょっと嬉しかったりして(笑)

さて、今回は一軍戦初日の話です。
僕は2局指す機会をいただきました。(しかも、大将です)

対大経法大さんとの対戦。
振り駒は作戦通り?相手の人にお願いしました。
後手番の相手が横歩取りに誘導してきたので、僕がそれを拒否し相掛かり模様の将棋に。
中盤まで明らかに優勢に立ったはずなのですが、終盤で銀をただ捨てしたり、飛車をただ捨てしたり…。
相手の時間攻めによって呑まれてしまったようです。猛省。

もう1局は対大阪市大さんとの対戦。
居飛車vs四間飛車の対抗型になりました。
序盤まで良い勝負だったのですが、勝負所を間違ってしまったようで、結局、力負けしてしまいました。

せっかく機会をいただいたのに、それを生かし切れなかったのは悔しいです。
次は良い成績が残せるように
将棋も、
メンタル面も
もっと強くなろうと思います。

チームとしては勝ち越すことができたので、ほっとしています。
明日の一軍戦二日目も、みなさん頑張りましょう!

次はK村君にお願いします。

2011/11/09(水) I(イチグンセン)S(ショニチ)
一軍戦初日、お疲れ様でした。最近ありがちな現部長の妙による割込更新です。
タイトルはラノベより。
秋の一軍戦の詳しいことはボクが千里譜で書くと思うので、今回は初日の雑感でも。

初戦はリーグ二位の大経法。
特にオーダーが使いたい所だったけど、今更どうしようもないので大将みやしぃ、7将K村くんと上下に一回生二人を置くことに。
大将についてはY口さんなどに上回生を出しすぎるよりも来年度のことも考えて、とのごもっともな意見を受け、当初のオーダーとの期待値も微差のように感じたのでギリギリで変えることに。
結果は7将不戦勝のY口さん、ざわ、妙が勝ちチーム4ー3で勝ち。
この間U田さんと帰りの電車で話していたフラグを回収できて驚きを隠せないボクがいたり。

二戦目、リーグ1位の市大。
M岡くんやF江さんなどが上の方に入ってきてF井さん、K間さん、W辺さんの三枚看板が真ん中にくる可能性が高いと読んでオーダーを組んだのだが、ど裏目もいいところ。
上の方に三枚看板が飛んできて、かつY口さんがかわされるという最悪の事態に。
一応想定としてはあったのだが、こうなったらほぼ負けかと読んで挑んだ面もあっただけに、唯一の勝ち筋に入った時は内心ドキドキが止まらなかった。
Y口さん、ざわ、K村くんが勝ち、チーム3ー3でN中さん対6が最後まで残ることに。これは勝ちフラグの予感。
しかし棋力的にはN中さんに分があると思うのだが、パッと見た局面は大分しんどそう。
だけどそこは流石N中さんというべきか、見事に相手の攻めを切らし、強さを見せつけてチームを勝利に導いてくれた。

二連勝といいペースで臨む三局目は対近畿。
K生、K原の両エースとボク、Y口さんが大将副将でそれぞれぶつかることになったので下でしっかり取れるんじゃないかとオーダーの成功を意識。
だが現実は非情である。成功どころか向こうの下が予想以上に手厚くむしろ失敗感が漂うことに。
結局チームはM嶋さん、ざわが勝ちの2―5負け。

こんな感じで初日はチーム戦績2ー1と、既に春の勝ち数と並ぶなかなかの形で終えることができました。
実際に対局をして力を尽くしてくれた人、しっかりと他大学のデータを取ってくれた人が揃っていてこそ得られた結果だと思います。ありがとうございました。

二日目は和歌山と龍谷が相手ですが、良い結果を残せるよう部員みんなで最後まで頑張りましょう。
次の更新はみやしぃにお願いします。

2011/11/03(木) 最近と言ったらありゃしない
なんか色々詰んでます。やたら病んでます。2Dには走らないものの、最近半リア充って何だ?と思い始める・・・
なかなか課題が終わらず、この間まで徹夜14日連続という記録を作ってしまったり・・・
毎日が忙しくて寝ても寝ても疲れが取れない・・・・
疲労回復法が、「授業中に寝る」と、「果物ジュース」。
これはちょっとまずいぞ・・・

前置きが長くなりました。久々のN井です。更新遅くなり申し訳ありません。。
去年のこの時期(10月)、日記中毒になりまして、さるさる日記を炎上させてしまい、申し訳ありませんでした。それで日記を書くのを控えていたわけです。はい。
と言っても日記更新の連絡(催促)がほしかった面もありますが・・・
パソコンを開く日が全くなかったもんで・・・

・課題
1度範囲を間違えてしまい、やり直す羽目に・・・
今回の成績は悪いだろうな・・・

・サークルについて
ライブ企画委員になってしまい、ひーひー言いながら取り組んでいます。あと1カ月ちょっと。とにかくやりきるんだ!!

・肝心の将棋は・・・
これが1番痛手。と言いながら毎日棋書は読んでいる。
そのおかげで徹夜になったりならなかったり・・・
終盤力が落ちてきたように思える。最近は頭が働かず、序中盤をどうしようか悩み中・・・

・今の生活
はっきり言ってこのサイクルを変えないといけない。
だてバイトがあるんだもん(フン)
10月6日から一昨日までで98時間入ったって(笑)
そりゃーしんどいはずだ(涙)
いよいよ今週の日曜日は一軍戦です。
それまでに何とかしたいものもありますが・・・何とかなるでしょうか・・・

今日はこの辺にしときます。

さて、誰に回せばいいのやら・・・
久々にM山君にでも頼んでみます。
無理っぽかったらはっし〜さんよろしくお願いします。

2011/11/01(火) DSまっしぐら
 凄まじい勢いでダークサイドに吶喊中の妙です。こんばんは。
 もう朝ですが割込失礼(現在五時を経過)、NIよなるべく早く更新よろ〜。
 今日11時に起きて早起きをしたと感じる末期的な僕の近況報告でもなんとなく。

・最近の一回生
 N谷くんがイイ感じにキャラを見せてきたように思う。
 そしていつの間にやらみやしぃがいじられポジに。
 先週の研究会では30分60秒後の10秒将棋でK村くんが何処ぞのアオリスト(某現部長等)を彷彿とさせるような煽りを見せ、みやしぃが大変なことにww
 なんだかんだで結構一回生がキャラを出してきたせいか、ここ最近では二回生よりキャラが濃く見える時もあったりなかったり。

・来年度
 やばいです、就活とか学業とか部活とか色々と。
 議長団に入るかどうかが目下の真剣な悩みという状況。
 あと部長として来年度のことを考えると、酷かもしれないができれば現二回生にもう少し壁を越えてほしい所。
 もちろん恒久的な棋力向上は一回、三回にも言えることだけど、特に二回生は自分がレギュラーポジションに行くんだということをしっかりと想定していてもらいたい。
 心構えだけでも大分変わると思うから。

・24の話
 現在初段にまで転落なう。戦法も色々試してはこけてで自身の棋力が一軍戦にやや不安を覚える展開に。
 なんということでしょう……。
 明日のリーグ戦で調子を計ってみて、ベストコンディションで一軍戦に臨めるように調えたいと思う。

・一軍戦のおはなし
 とうとう奴がやってきた。
 今週末まで近づいてきた。
 そう、一軍戦であるッ!!
 先週にオーダー会議は終えたものの、一番オーダーを使いたい大経法が初っ端という……。
 何所何処までもシビアな現状ですが、部員一丸となって勝ちにいきましょう。

・先週木曜日のこと
 みやしぃが書いてくれたように、みやしぃ、K村くん、妙、市大の6の四人でお昼から将棋会館の道場に行ってきました。
 二か月ちょっとぶりの訪問。本屋が定休日ということを忘れていて少しがっかり。
 道中梅田で迷子になりかけるというハプニングもありましたが、なんとか無事に到着。
 とりあえず一回二人は棋力測定。ボクと6は高校時代に初段で止まっているのでそこからリスタート。
 結局12局指せたのはボクだけのようで、他三人は6、7局くらいで終わってました。
 個人戦績は10勝2敗、四段の人との角落ちと6に負けました。
 どちらも序盤の終わり頃にかなりの損をした形だったので、一軍戦では全体的にもっとしっかりとした読みができればと思う。
 あと一回二人の結果。
 K村二段、みやしぃ三段……妙ちゃんより強いよ、やったね♪
 (′・ω・ `)
 (′・ω・ `)
 (′・ω・ `)
 うん、残り二連勝を達成して早く追いつきたい。
 あ、あと、みやしぃVS6の当たりが発生して、みやしぃ香落ち上手は思わず吹いたZE。
 ちなみに6の奴は7連勝。流石。

・先々週の木曜日には……
 二限で授業が終わりなので、この日は学校帰りに桃山学院大学将棋部さんにお邪魔させてもらいました。
 桃学さんの対局システムは見ていて非常に面白そうだったので、うちでも流用できないかと考慮中。
 あと部室かなり広かったね、うん。
 うちの部室も居心地がいいだけに贅沢な悩みかもしれないけど、それでもその広さが羨ましい。
 15分30秒を数局指し、今年の正月の24名人戦から使い始めた右玉(笑)が対振り戦法として意外と重宝しました。
 過去の将棋世界の右玉の講座を読んでたせいで使いたい衝動が強かったのが切っ掛けですが、向こうのOBの方との対局で右玉を使う形になった時は、暴れられてどう局面の収拾をつけたものかと相当困りました(苦笑)
 やっぱり秒読み30秒が短く感じられるのは歳なのでしょうか。
 そして折角の機会ということでS井さんと対局し、相居飛車模様の出だしだったので、雁木からの陽動振り飛車で挑むも、早々に仕掛けを成立させられ、その後の無理な動きを咎め切れず敗北。
 序盤は悪いながら中盤ではそこそこ頑張れる形になったと思えただけに、悔しさも大きかったです。
 それと、久々に駒落ち将棋を指すことになったのもいい経験ができたと思いました。
 しらなかったのか、わたしのひしゃははたらかない。
 いつも飛車がニートになるので角落ちよりも飛車落ちの方が指しやすいと感じるのです。
 なので最大飛車落ちまでで飛車落ちにしてくれた時は正直かなりほっとしました。
 なんという罠(笑)
 対局終了後、近くの中華料理屋に連れて行ってもらい、さまざまな話を聞かせてもらいました。
 おごっていただきありがとうございます。

 他にも交流戦とか書きたいことは色々あるけど今日はこの辺で。
 それじゃあNIよろしくね〜♪


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.