関大将棋部の日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2016年6月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2024/05/30 得意戦法その2
2024/05/29 自己紹介
2024/05/27 逢坂昂汰です!よろしくお願いします
2024/05/25 自己紹介1
2024/05/24 詰将棋入門

直接移動: 20245 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 月 

2016/06/07(火) 自己紹介
初めまして。
法学部1回生のK井です。
出身は高知で現在は下宿生です。

中学高校と将棋部の部長をさせてもらってました。
高3は受験でやってなかったので丸1年ほど将棋に触ってなかったです。
一応ウォーズは2段です。(今は初段あるかないかくらい)
以前は振り飛車党でしたがここ2年くらい居飛車してます。
(居飛穴って最強なんじゃ...?)
定跡を覚えるのが苦手なので基本勘で指してます。
悪い癖ですね>< 直したいと思ってます。

好きな棋書「逆転のメカニズム」
好きな将棋格言「名人に定跡無し」


大学生活1年目で忙しくなかなかまとまった時間をとれないですがそのうちちゃんと将棋の勉強したいと思います。
勝ち負け以上に将棋を楽しむことをモットーに頑張ります。
簡素でしたがこれで自分の自己紹介を終えさせていただきます。

次は1回生のY原君にお願いします。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.