関大将棋部の日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2015年5月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2024/05/30 得意戦法その2
2024/05/29 自己紹介
2024/05/27 逢坂昂汰です!よろしくお願いします
2024/05/25 自己紹介1
2024/05/24 詰将棋入門

直接移動: 20245 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 月 

2015/05/06(水) バイト戦士
こんばんはλ口です
GWはバイトが忙しくてあまり休めませんでした…それどころかいつもよりもお客さんがいっぱいきてかえって疲れました
うまれてはじめてGWなんてなくなればいいのにとおもいましたね笑

さて、個人戦の振り返り…はもう散々反省したのでいいかなと思います
あれだけの好条件の中予選を抜けれなかったとなるともう言い訳の余地もないので一軍戦や秋の個人戦にむけて頑張っていくしかないかなという感じです

そういうわけでここ一ヶ月毎日詰将棋やら必死問題解いてます
もう電車の中で太鼓の達人はあまりやっていません笑
2ヶ月で3000問の詰将棋をといた某I氏には及ばないものの結構な数解きました
まだ目に見えて成果があったという感じではないですが根気よく続けていこうと思います

それではこれ以上起きてると木曜からきつくなりそうなのでこれくらいにして次はT島さんにお願いします


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.