関大将棋部の日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2018年11月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2024/05/30 得意戦法その2
2024/05/29 自己紹介
2024/05/27 逢坂昂汰です!よろしくお願いします
2024/05/25 自己紹介1
2024/05/24 詰将棋入門

直接移動: 20245 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 月 

2018/11/12(月) なんやかんや将棋
更新遅れてすみません。M藤です。
 毎週ある例会ですが、今週は大学の授業はないので将棋だけをしに来るんですけど、将棋だけをしに来ると将棋部なんだなと改めて感じます。大学に来るのも結構時間がかかります。でも将棋はやりたいなと思うので、行くんですよね。なんやかんやで将棋が好きなんだと思います。
 その将棋の最近の自身の話ですが、自分の戦法の軸はぶらさず、いろいろな指し方を取り入れようとしてみてます。自分が知らなかったけれど面白い戦法、素晴らしい戦法があって読んでいてもすごく面白いです。ただ、その通りに指せるかというとまだまだなので、武器になるよう読み進めて行きたいと思います。
ではこのあたりで終わりにしたいと思います。
次はK田さんお願いします。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.