最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2023年4月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/22 初骨折
2024/04/12 三脚比べ
2024/04/11 つぼやきの背景
2024/04/07 春の三脚祭り
2024/04/03 ポラリエの三脚

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2023/04/16(日) ちょっと早めのペアリング
ちょっと早いですが、今期のオオクワのペアリングをセッティングしました。
昨年羽化したオスメスの個体から2組を選定。オスは80mmオーバーの親からの累代で70mmと68mmに出張ってもらうことにしました。
まだ冬眠ボケが残っている様子で、いきなりペアを組まされても困るかな、と思うものの、ボチボチ体力を付けてもらって、元気の良い子どもたちを運でもらえればと思います。

さて、今季の結果や如何に??

ちなみに、昨年孵化して無事冬を越したヒラタとオオクワの幼虫は、そろそろさなぎになる準備を始めた模様です。
こちらにも期待!

2023/04/08(土) 明るい月夜では無理だった
今日は大変透明度が良い空でしたので、「もしかしたら、みなみじゅうじγ星が見られるかも」と思い、10cm双眼鏡を持って、南が開けていそうなとある浜辺に行ってきました。

難敵は太い月ですが、「10cm双眼鏡ならなんてことないでしょう!」と目論んでの挑戦でしたが、、、、

どういうわけか、γ星が出てくる頃合いからから水平線付近の透明度が悪くなり、月の光に照らされて今ひとつスッキリしません。
おまけに月の光自体も強烈で、多分γ星は視野内にあるんだろうけど、いつものごとく「見た!」という感触を得られないまま退散しました><;

収穫と言えば、予想通り南が開けていたことと、思ったよりも周りが暗そうだな、ということでしょうか。海抜0mなので、いろんな意味でリスクが高そうですけど、みなみじゅうじγ星、ピーコック、アケルナルを見るのに絶好の場所だと思いました。

ちなみに、自分が現地に到着したとき天体撮影をされている方がいて、「こんな月夜に何撮ってるんだろう?」と興味をそそられた次第です。横目で見ただけでしたが、かなり本格的な機材でしたねー。(船長っか?と思いましたが、白い望遠鏡でした)

2023/04/03(月) ごもっとも!
タカのLINEに、友だちから質問があったようです。

高校の宿題で「悲しい目に遭う」の同義語で「○○を見る」ってのが出たんだけど、「○○(2文字)は何か分かる?」だそうな。

決して国語が得意ではないタカに聞く当たり、溺れる者は藁をもつかむ心境なのかな、とも思いましたが、とりあえずタカの考えを聞いてみると、、、、

タカ:「うーん、『現実』かなぁ」
(大真面目)

何か納得!!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.