最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2023年10月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/22 初骨折
2024/04/12 三脚比べ
2024/04/11 つぼやきの背景
2024/04/07 春の三脚祭り
2024/04/03 ポラリエの三脚

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2023/10/31(火) リンガーハットの選べるスープ: 酸辣湯ちゃんぽん
今回は酸辣湯ちゃんぽんに挑戦してみました。
酸味と辛みをバランスよく仕上げた旨味たっぷりの味わいだそうで、チゲに比べれば辛みがなかろうと思って食べてみたんですが、まぁ、辛い辛い!!

全然酸味がないじゃん!と、汗だらだら流しながら食べたら、完食間近になって酸っぱさが顕著になってきました。
どうやら食べる前にスープをよくかき混ぜないといけなかったみたいです!
とろみのあるスープは一見するとかなり少なめに感じられ、かき混ぜればますます少なくなる気がしたので混ぜなかったのですが、それがダメだったのかも?

お味の方は、、、辛さで舌が麻痺してよく分かりませんでした。
辛いのが苦手な人は避けた方がいいです、ホント。

*ちなみに「チゲ」はメニューから外れたようです。良かったような残念なような・・・。

2023/10/29(日) イオ 初運転
今日は午後からイオをアパートまで送るついでに、途中の道をイオに運転させてみました。
高速の、比較的フラットでジャンクションでの進路変更もない区間60kmの道のりです。

カーブでもないのに断続的にヨコGがかかったり、スピードも強弱が絶え間なくつくなど(速いときは100km/h近く、遅いときは70km/hアンダー)まだ安定性には欠けるところはありますが、初めての運転で高速だったので本人も相当緊張したことを思えばまずまずの出来だったと思います。

残念だったのは駐車スペースにいれきれなかったことですか。
「教習所では車庫入れがうまいと言われた」と自慢げに話していたんですが、どうも幻聴だったみたいです?

ともあれ、これから運転する機会もあると思います。事故を起こさないよう慎重に運転してほしいですね(→自分にも言い聞かせたりする><;)。

2023/10/27(金) 祝!イオ免許取得
本日は、イオが免許を取得すべく地元での学科試験に臨みました。
朝から雷はなるわ土砂降りになるわで(とある地域では雹まで降ったとか!)散々な天候でしたが、これが不吉な予兆になることはなく、めでたく学科試験をクリアして、普通免許を取得することができました!

期間としては4ヶ月かかりましたが、追試や学科の再試験なく一発合格できてよかったです。

ただ今後運転する機会があるかというと、あまりなさそうで勘が鈍ってしまうかもしれません。
帰省したときにはママクルマを運転させて、ペーパードライバー化しないように鍛えたいと思う次第です。

とりあえずおめでとう!

*ちなみに、合格後は近くの「餃子の王将」でプチ祝い(兼昼食)をしました。

2023/10/22(日) タカとオリオン座流星群
今朝はオリオン座流星群が極大日だったんですが、数日前のニュース出紹介されたのを聞いたタカが「見てみたい!」と言い出しました。

過剰な幻想をもってもらうと反動が大きいので、「朝3時起き」、「バンバン流れるわけではない」、「家周辺は明るいので暗いやつは見えない」などなど言ってみたんですが、それでも見たいんだそうです。

ということで、久しぶりに3時起きして近くの公園に繰り出して、流星群観望となりました。空の方は雲量が少なくなっていて、透明度がいい夜空に恵まれました。
とは言え、流れ具合は案の定かっばしくなく、1時間半ほど粘ってみたもののタカが1個見ただけに終わりました。
もっとも、いつものごとく見ている方向には流れなかったのかもしれませんが!

ちなみに、タカはというと途中から流れ星よりも星座観望メインになって、オリオン座やらおおいぬ座やら北斗七星やら、有名どころの星座をスマホでパシャパシャ撮ってました。
透明度がいい状態で星座を見るのは多分初めてなので、予想以上のキレイさに心が移ったようです。

撮った写真は、原寸だとスイスイ流れまくりで昔の自分の写真を彷彿とさせる出来でしたが、スマホ画面で見る分には星座の形が分かるぐらいの写りだったので、タカも満足したみたいです。

考えてみれば、タカと星空を見たのはこれが初めてでしたが、これを機に星に興味を持ってくれたら、それはそれでいいかな、と思った次第です。

さて、12月はふたご群が控えていますが、「見たい」と言ってくれますかな??(平日なんで腰が重いかも)

2023/10/21(土) リンガーハットの選べるスープ: しょうゆちゃんぽん
先週は「みそ」を食して、味としては大変満足させてもらいましたが、今週は「しょうゆ」にチャレンジしてみました。

しょうゆちゃんぽんは、その昔当地でも何度か限定で出されたことがありましたが、パッとしなかった記憶があります。今回はどうかな、と思って食べてみたところ、やっぱりパッとしませんでした。

スープは大変美味しかったものの具材にあまり絡まず、ある意味しょうゆらしいさっぱりしたちゃんぽんでした。みそはもちろん、普通のちゃんぽんと比べてもインパクトに欠けるかな、と思いました。

これで800円オーバーはちょっと高いですかねー。。。

2023/10/18(水) 遠い宮崎
約2年半ぶりに出張に行ってきました。
行き先は宮崎県は延岡市。JRで当地から博多/大分回りの九州半周コースです。

今回初めて西九州新幹線に乗りました。
揺れがなく、広々とした車内で、リレー地点まで実に快適な30分でした。体感的には実際よりも早く時間が過ぎた気がします。
それだけに、これ以降の行程がハンパなくきついこと!体感的には実際よりも長い時間を過ごした気がします。

正直、西九州新幹線よりも先に東九州側に新幹線を通すべきではないかと思った今回の出張でした!

2023/10/14(土) リンガーハットの選べるスープ: みそちゃんぽん
今月に入ってから(?)、リンガーハットの一部の店舗で5種類のスープのチャンポンが楽しめるというイベントが企画されています。

スープは「しょうゆ」「みそ」「鶏白湯」「チゲ」「酸辣湯」で、麺増量はなし、価格も普通のちゃんっぽんより少々お高めの設定になっています。

個人的には「みそ」が狙い目だったので、提供している店舗を事前に調べて行ってきました。

お味の方は、味噌スープが具材にしっかり絡み、パンチが効いた期待通りのちゃんぽんでした。元々はフードコート以外の店舗では普通に提供されていたのが、(人気が無かったのか)メニュー落ちしてしまい残念に思っていたのですが、これを機に通常メニューとして復活してほしいと思います。
*限定だと、それにかこつけて価格を高く設定されてしまうのが不満なので。

2023/10/12(木) たかが小骨、されど小骨
昨日の夕食のアジフライで小骨がのどに刺さってしまいました。
ご飯をかきこんでも、水をたらふく飲んでも取れる気配がなかったので、渋々病院に行くことに。

ところが刺さった場所が扁桃腺の裏側だったみたいで、これがなかなか取れません。
内視カメラを突っ込んで何とか刺さっている場所を見つけたまではいいのですが、内視カメラに付属の取っ手(?)は可動方向に制限があるとかで、取っ手が骨に届かないようです。

延べ30分格闘したところでギブアップ宣言。「大きい病院を紹介しますので、そこで取ってもらってください」と来ました。
何かおおごとになってきましたよ??

とりあえず紹介状を書いてもらったのですが、やはり医師のプライドが許さなかったのか、書いた後で「もう一度挑戦してみましょう。」と今度はブラインド(先が曲がったハサミみたいなもの)を取り出しました。

内視鏡なしでは骨が見えないのじゃないかなーと思ったところ、先生は勘を頼りに刺さっている場所の見当を付けてスポッと抜いたではないですか!
ビバ!!先生!

刺さった骨は細いながらも1.5cmぐらいの長さがありました。
元々サカナは嫌いな自分ですが、今回の件でますます嫌いになった次第です。

ともあれ、先生ありがとう!
*ちなみに、紹介状の料金はサービスしてくれました。

2023/10/11(水) イオ 検定試験に合格
6月から教習所に通って約4ヶ月、本日めでたく卒業検定に合格したとの報告がありました。

通う前は四輪と二輪の区別も付かずに危うく教習料金が安かった二輪に申し込みそうになり、初日のシミュレータ教習ではエンジン始動に四苦八苦し、コース教習では毎回毎回スピード不足を指摘され、路上教習のステージではアパートの階段で捻挫して、、、、などなど、山あり谷ありの4ヶ月間でしたので、今回の合格は喜びもひとしおではないかと思います。

住所変更をしていないので、最後の試験は今月末にこちらに帰ってきてからとなるのですが、学科の方は多分問題ないでしょう。

晴れて免許が取れたら、時々ママクルマを運転してもらおうと思ってます。・・・・おお、保険の年齢制限を変更しておかなくては!!

とりあえず検定試験合格おめでとう!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.