最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2021年11月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/22 初骨折
2024/04/12 三脚比べ
2024/04/11 つぼやきの背景
2024/04/07 春の三脚祭り
2024/04/03 ポラリエの三脚

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2021/11/21(日) オオクワ幼虫2021 大小さまざま
本日8月に孵化した幼虫のマットを入れ替えと、材割りが終わっていない産卵木を割ってみました。

その結果、新たに2匹の小さい幼虫が出てきました。全部で58匹になって60匹まであと少し!・・・と思いきや、マットの中で1匹死んでて57匹。60匹は難しそうです。

サイズの方は、大きい個体はまずまずの大きさに育っているものの、ちっこい幼虫は2令か!と思うぐらいの小ささ。マットの造りが不十分だったのかもしれません。もし来年羽化したら、それはもうコクワと見間違うぐらいの小さなオオクワが出てくるかも。
ある意味楽しみではあります。

来月は10月に割り出した幼虫のマット入れ替えを予定していますが、大きくなってくれてるかな??

2021/11/20(土) 部分月食
昨日は皆既に近い部分月食が見られました。
絶好の天気ではありましたが、低い、全経過は見られない、部分食と侮って出張る計画はせず、仕事から帰った後に最後の方だけでも見られればいいかな、と思っていました。

・・・・が、最大食を迎える頃に会社から東の空を見てみたら、結構いい具合の高さで見えてるではないですか。メガネを掛けてなかったのでぼやけた感じにしか見えなかったものの、明るい部分が丸く見えて、ダイヤモンドリングの月バージョンみたいな感じでした。
そして、ガチ撮りしていた船長っからは、望遠鏡で撮った月食の様子が送られてきます。これを見て、「あー自分も出とけばよかったなー」と思った次第です。

とりあえずスマホで手撮りしてみましたが、ミミズのようなノイズが満載で、とても見られるモノではありませんでした!

家に帰ってから、月食が終わる前の1時間ぐらいを双眼鏡で観望。
最後まで黒く残っていた「危難の海」がブラックホールのようなイメージで、とても不気味に感じられました。
次の月食は部分食と侮らず観望しようと思います。

あと、本日20日の夕方は「きぼう」が上空を横切る様子を初めて見ることが出来ました。
少し青みが残る空を木星程度の明るさの光体がスーッと流れていく情景はなかなか趣があって良かったです。
今度は望遠鏡で撮ってみたいモノです。。。。撮れるかな?

2021/11/01(月) 月曜から夜更かし
どこぞのバラエティ番組ではありませんが、10/31の夜は晴れましたので、このチャンスをモノにすべく、旧道の方まで出張って参りました。
月の出が2時過ぎでしたので、翌日の仕事には(さほど)影響しないだろうと踏んでのプチ出張りでした。

多少風があったおかげで夜露には悩まされず、ラスト1時間ぐらいにところどころで薄雲が張った事以外は、比較的コンディションに恵まれた一夜でした。特に気温が安定していて、ダーク画像を撮る回数が少なかった分、撮影の方に時間を撮ることができたのは良かったです。

こういう時は大抵他のアクシデントで帳消しになるのが当たり前ですが、珍しくも撮影関係でネタになるような「出会い」は一切なくて、紅茶があれば英国紳士のようにゆったり夜空を楽しめたんじゃないかと思います。
夜食に持ってきた唐揚げは道ばたにばらまきましたが!!

ちなみに、先日思わぬところでポチッた中古の14×100双眼鏡のファーストライトもやってみました。
いつも使っている11×80mmよりも目の前に天体が迫ってくる感じがして、大変臨場感あふれる星空を満喫できました。もうちょっと倍率が高めだとなおヨシだったですがねー。

今回の出張りでは有名処6天体を撮影してきました。いつものごとくボチボチ処理していこうと思います。
3日の休日や、今週末も晴れれば出撃を考えてますが、さてさて??

*撮影風景です。奥に見える双眼鏡が先日ポチッたやつです


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.