My Crazzzzzy Works
2003/3月からデータが入ってます。時間がある時に少しづつUPしますので、古い日付けのものもご覧ください。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年6月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2010/01/05 Dyna-Rod / DeArmond~Dynasonic Mod
2009/12/01 GRANT BUCKER / Grant Green ~ McCarty PU Mod
2009/11/04 GREEN SOAP and GREEN ROD / Grant Green 〜 McCarty PU Mod 
2009/11/01 GIBSON HUMBUCKING PICKUP ADJUSTMENTS  
2009/10/23 JAGUAR & STRAT Irregular Pickups 

直接移動: 20101 月  200912 11 10 8 7 6 4 2 1 月  200812 10 9 8 3 2 1 月  200711 10 7 5 2 1 月  200612 11 10 8 7 4 3 2 1 月  200512 11 10 8 7 6 5 4 月  200412 11 7 6 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2004/06/24(木) Gibson Burst Backer を使えるPUに! 
57 Historic CustomのPU、バースト・バッカー(#1 & #2)を使えるPUにして欲しいとのご依頼でした。確かに「現行の 57 Classicや Burst Backerは音が潜って使えない。歪ませれば何とか使えるけれど、クリーンはどうにもならない。」との話はよく耳にします。(個人的にはどちら場合も使えないPUだと思いますが・・・)とにかく50sのP.A.Fのようにっ!とのことでしたので、両ボビンのリワインドとマグネット交換をしました。とにかく、バラしてみてビックリ! ワイヤーとリード線の接続部分に絶縁処理の紙テープを巻いていないっ! おまけに、ワイヤーがエナメルではないっ!? かすかにエナメル色を施したビニールまたはウレタン被膜のワイヤーではないしょうか。(写真下段右。下のボビンがバースト・バッカーで上のボビンが通常のエナメル・ワイヤーです。)かりにエナメル・ワイヤーだとしたら、よほど質の悪いモノだと思われます。通常ここまで色の薄いエナメルは見たことありません。本家のGibsonがこの程度のPUしか造れないのでは・・・何とも情けない話です。ボディ・シェイプやパーツ位置、バンブルビーの再現など外見の見た目だけでは無く、音の本質にももっと真面目に取り組んで欲しいものですが・・・。
とにかく、ご要望通り50s P.A.Fの音になるようなリワインドをし、マグネットをAlnico 3に交換。抜けのイイ輪郭のハッキリしたPUに造り直しました。ご依頼人曰く「こんなに変わるもんなんですねっ!これでライヴでもレコーディングでも使えます。」現行 Gibson PUでお困りの方、一度ご相談下さい。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.