Yuri's diary
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年9月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2011/01/09 冬に決まる
2011/01/07 名が出る
2011/01/06 首イタイ
2011/01/03 謹賀新年
2010/12/29 師走

直接移動: 20111 月  201012 10 8 5 4 3 2 1 月  200911 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 月 

2009/09/28(月) 誕生日
長男が15歳にナリマシタ。思春期真っ只中デス。
昨日が休日だったの前倒しで祝ってあげることにしました。

「何か食べたいものある?」
「肉!」

「プレゼントは何がいい?」
「金!」

ということで、夜焼肉をガッツリ食べに行って、プレゼントはお小遣いです。
(「金!」っていう言い方じゃなく、「欲しいもの今は決まってないからお小遣いがいいなぁ・・」という言い方だけど、要するにそういうこと)

しかも甘いものをそれほど喜ばなくなったからケーキもショートケーキで好きなものを。ホールケーキを競って食べた頃が懐かしい・・。

いつまで一緒に祝えるんだろう??

2009/09/26(土) 発売
主婦と生活社さんから発売になった本に拙庭が載ってます(^^;
よろしかったら見てくださいね。

2009/09/23(水) オキザリス
一昨年植えた濃紺葉のオキザリス。
一旦株分けした後、元気がなくなってすっかりワタシのアタマの中から植えた記憶がなくなってほったらかし。

ん?
「オキザリスを置き去りにす(る)?」

しーーーーーん。。

ああーー、待ってぇ〜、引き潮のように引かないでください〜〜。

ここにきて元気になってきました。こういう濃い色の葉は引き締め効果がありますね。花もピンクでかわいいです。

2009/09/21(月) プチ改造
外階段の踊り場に飾り棚として使っていたポテトボックスがだいぶ朽ちてきたので撤去しました。朽ちた風合いもそれはそれでスキだったんだけど、「ジャンク」というより「小汚い」になってしまったので。。
すっごくさっぱりしました。

これから徐々に要らないものを撤去して、「お庭スリムアップ計画」を進めて行きたいと思ってマス。

2009/09/20(日) 水の音
朝、起きたら思わず凝視してしまうほどの快晴だったので、お弁当を持って(買い弁デス)、某公園へ。子供たちが幼児の頃はよく来てはひなたぼっこをしていた場所。ここのところ、足が遠のいていたので、久々。。

噴水の近くで昼食。昔ここで濡れてた石に滑って転び、ともがアタマから流血したこともあったなぁ。。

噴水は1〜2分単位で出方が変わるんだけど、それを眺めていたお兄が、

「水の音がドビュッシーのあの曲みたいに聞こえる・・」

と。なんてイマジネイティブなんでしょう。←親バカ
「あの曲」というのは「グラドス・アド・パルナッスム博士」という舌を噛みそうな曲名。。
お兄は「アレだよ、お母さんよく弾いてたじゃない」「えっと初めは低い“ド”で始まって、すぐ1オクターブ違いの“ド”が鳴って」「途中からゆっくりになって・・」と思いつくヒントをくれましたが、ほとんど情報量がナイので、この曲名だとわかるまでに1時間ほど費やしました(^^;

そんなこんなでマイナスイオンをいっぱい浴びてきましたよん。

2009/09/17(木) 片付けたっ!
庭の半分くらい片付けました。冷夏だったけど、それでもやっぱりダメージを受けている植物もあり、あちこち引っこ抜きました。

ちょっとは片付いたかなぁ??
シルバーウィークにBBQでもしたいと思ってましたが、ゆりおっとはお仕事らしいです。がんばれ〜〜。

2009/09/15(火) 工夫そのA
で、こんな練習カードなんかも作ってみました。学校の宿題の「音読カード」をヒントにしたんですけどネ。こんなんでも可愛く周りをテーピングするだけですごく喜んでくれます。

先日、あるリズムが取れなかった1年生の生徒ちゃんがいました。右手で拍子を弾き、左手でスキップのリズムのメロディーを弾くことは一年生にはけっこうハードルが高いんです。右手で弾く間に左手を合いの手のように入れる・・。

で、それを補うような内容で、おはじきやお花のビーズを使ったゲームでリズム遊びをしました。こういうことって子供はすごくノリノリになりますねー。10分ほど遊んだところでピアノに向かうとあ〜ら不思議、さらっと弾けるんですねぇ〜。
そして一旦付いたリズム感はそうそう崩れないのが子供の吸収の早いところ。。

それまで「できないー」と曇り空だった生徒ちゃんの顔
「あれっ?弾ける。。」と笑顔に変わったとき、講師の喜びでもあります。

そういう笑顔をみたいために、今日もワタシはいろんなことを考えてはニヤニヤしています。(愚作もあるけどね〜)

2009/09/14(月) 工夫
ワタシは何かを作っては自己満足に浸る人です。
作っている最中は他人の評価とかはあまり気にせず、「ワタシがイイと思わなきゃ他に人にも伝わんないでしょー」という自己中なもの。そのくせ完成が不評だと気にしちゃうんだけどね。。(作る前から気にしなさいっ!)

趣味だけならまだしも仕事に関してもそうです。11月にピアノ教室の発表会があるのですが、生徒ちゃんにこんな楽譜ホルダーを作ってプレゼントして満足しております。昨年、ダンボールとか牛乳パックに貼ってた子もいたので(^^;、今年はなんか揃えたいなーと思って。。

その他にアレはこうしよう、コレはこうしたら分かりやすいかしら?と、周りからみたらどーでもいいようなことを工夫しては喜んでいます。そういうことで忙しくしてるワタシっていったい?

2009/09/11(金) 庭仕事
せっかく涼しいのに・・なかなか庭遊びをする時間がナイ。

11月にある自分のピアノ教室の発表会の準備に入りました。首が回らないほど忙しくはないけれど、精神的に落ち着かない日々で、時間が出来てもなんかボーーッとしています。

フト庭に目をやると夏を越した植物たちが涼しい空気にほっとしているような表情。。

こんな時こそ、植物たちの力をもらおう!
明日は庭にでるぞー。

2009/09/07(月) 幼虫
庭のセイヨウニンジンボクに小指ほどの緑のイモムシが2〜3匹ついてました。お!これはキアゲハの幼虫!と思い、子供たちと数日観察してました。

段々、日に日に成長し・・・
新芽を食べて大きくなり・・

そのうち、大事な事を思い出したワタシ。
そう、キアゲハの幼虫はミカン科に付く。。
セイヨウニンジンボクはクマツヅラ科・・・。

ってことは・・・

アナタはだ〜れ?

よくよく調べたら「スズメガ」の幼虫でした。ガーーーン!!
でも、そのままにしてあります。だって、同じ蝶で、黄色だと可愛がられて茶色一色だと嫌われるのはカワイソウじゃない。

とかいって、本音は中指大に成長したイモムシを駆除できず。

☆まさかイモムシの画像を載せるわけにもいかず、ウチに遊びに来るネコの画像デス。

9月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.