Yuri's diary
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年4月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2011/01/09 冬に決まる
2011/01/07 名が出る
2011/01/06 首イタイ
2011/01/03 謹賀新年
2010/12/29 師走

直接移動: 20111 月  201012 10 8 5 4 3 2 1 月  200911 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 月 

2008/04/29(火) 正反対の組み合わせ
ちょっとわかりにくいかもしれませんが・・・。
シェードガーデンにカレックスが植えてあるのですが、容姿は髪の毛でいうサラサラストレートヘアです。
そこに絡ませたのはラセンイという植物で、こちらクルクルウエービーヘア。サラサラとクルクルが絡むと面白いかなぁ?と思って混在させてみました。結構面白いです。
ただカレックスはジメジメした場所には適さない一方でラセンイは湿気を好むらしいので、性格が正反対の両者がムリヤリ結婚させられております。この場所は比較的ジメジメするエリアなのでどちらかというとラセンイ向きなのですが、カレックスももう2〜3年ここで成長しているのでたぶん両者はうまく歩調をあわせてくれるかと・・。離婚しないよう応援している姑の心境でございます。

2008/04/28(月) キッチンガーデン プランター編
狭小キッチンガーデンでは飽き足らずプランターで小さな野菜を育てることにしました。場所は今まで冬場の避難場所として使っていたビニール温室の棚が夏場は開くのでそれを利用。
プランターといっても空き缶ややっと一苗植えられるような小さな鉢だけど・・。
小さなモノに種を2〜3粒、ポツンと蒔くと、それはそれは大切なもののような気がして毎日のぞくのが楽しみです。それにいつも間引きが面倒でそのまま生やしてしまうワタシにとっては手間が省けるからいいかも。収穫はほんのちょびっとだろうけどネ。

ここに蒔いた(植えた)ものはパセリ、ラディッシュ、ミツバ、ルッコラ、バジル、リーフレタスなど。

2008/04/27(日) 朝から夕まで
朝、7時に目覚めて、8時にはもう庭にでてましたw
気がつくとお昼。
お兄ちゃんが買ってきたご飯を食べてまた庭。
あんまり子供をほったらかしだったので、買い物ついでに公園に寄り
気がつくと夕方。

そんなこんなで、今は足がイタイです。
でもまだまだやることはあります。せめて明日からもおおお天気になりますように。

↑あれ?最後の一行が山〇清になってるW

2008/04/24(木) ファニチャーでアドベンチャー
先日から風邪をひき、「ワタシはバカじゃなかったんだ」とホッとしておりますが、ずっと37度5〜6分をウロウロしてました。あ、これワタシにとっては微熱なんです。平熱が高めの「燃える女」ですからね。(^^;

でもオチオチ休んでいられないのが現状。新学期に入って習い事を始める方も多いのでしょうね、急にピアノの生徒ちゃんが増えてヤレ教材を買いに行くの、レッスン時間を組みなおしーので起きてました。ただ微熱ってのが続くと厄介ですね。ジワリジワリと攻められてる感じで「やるなら一気にやってちょうだい!」とでもいいましょうか、とにかく体力消耗は高熱がでるよりも激しいかもしれません。

しかしそんな中、届いてしまったファニチャー。これを組み立てないと玄関が通れません。んで、フラフラしながら組み立てました。(←こんなことしてるから消耗するんだよねっ!)

ワタシが作ったへっぽこアーバーベンチは座面の奥行きが狭く、あまりゆったり座れません。なのでそこはちょっと腰掛ける程度で、もっとゆったり座りたいなーと思っていたのです。
でも狭い庭だから折りたたみ椅子しかダメかなぁと探していましたが、足が木じゃないもので(足は腐るから)、座面は木、色目が落ち着いたものをずーーっと探していました。もちろん高価なものじゃなくね。

で、こんなのにしました。結局折りたためないタイプだしw。
ちょくちょく畳んだり広げたりせず出しっぱなしだろうな・・と自分の性格を分析したらこうなったの。狭い庭にこういうのを置くのはある意味アドベンチャーです。
ちなみに1脚2900円。安っぽい?

2008/04/23(水) 目指すはケントさん
ワタシが大好きな花(葉?)の一つにオレガノ・ケントビューティがあります。この色合い、たまんないっ!
ほんわり優しく、華やかなのに主張しない、ピンクは可愛いのに大人のイメージを持つ・・・。そんな女になりたいものです。
ワタシ、「オレケン」とよく略してますが「俺、健!」みたいでイメージと合わないですねぇ。

2008/04/22(火) 定番チュー
カーニバルなチューリップは毎年植えるには勇気がいりますが(^^;、この手の大人し目の色合いのチューリップは毎年植えてます。アプリコット系が多いかなぁ〜。
いつも思うんだけど、球根をもっとギュウギュウに入れて、ワショーイ状態にすればよかったな。
来年はもっと詰め込むぞ!(でもたぶん秋には忘れる)

2008/04/18(金) ワタシって・・
あー、結局中学のクラス代表、受けてしまいますた。っつか、どーしてもやらざるを得なかったんですわ。学級の先生までもがワタシの背中を押した日にゃ断れなかったんです。2年連続で小学校の学級代表をやったし、今年は町内会の役員でもあるから掛け持つのはやめようと思っていた矢先・・・。あうー、凛!とした態度で臨もうと思ってたのに、なんですぐそれが崩れるのかなぁ。ワタシって弱い・・。

ま〜た今月中は学校関係で抱えてるモノも数件あり、なんで私ってこう都合よく動いてしまうのだーと思います。ホント、バカだー。そんなキャパもないのになー。NO!といえる日本人になりたいよ。
いや、でも子供が在学中しかできないこと、引き受けたからにはちゃんとこなさなきゃね。

2008/04/16(水) 広辞苑な畑
重い腰が少し浮きました(笑)
昨年から放置プレー中だったアプローチの延長に着手し始めました。乱型の敷石を適当に置いていって、目地を固まる砂で埋めるアプローチなのですごく手間のかからないアプローチです。なのに途中で面倒くさくなってしまい、目地がデカイ(汗)
目地埋めじゃなくて、石が固まる砂に浮かぶ小島と化してますな。

ところで、これにともなってアプローチと狭小畑を仕切っていたレンガを少し高くあげて、アプローチまわりの小石が畑に流れ込まないようにしました。それとレンガを10cmほどアプローチ側に出しました。(黄色の点線が以前の境界)
こんな微々たるスペースだけど、狭小畑にとっては貴重な農地拡大となり・・(苦笑)

話は変わるけど、広辞苑って毎年増える語句を掲載しているのに、創刊から本の厚みがかわってないんですって。どうしているかというと紙を薄くしてページ数を増やしているんだとか。塵ちりも積もればってコトなんでしょうけど、ほんのちょっとスペースも無駄にしない努力は狭小畑と同じかも。。。

2008/04/14(月) 断念か?再考か?
冬の間、「今年はガーデニングシーズンになったらアレをやろう」と漠然と企画モノを考えていました。アレです、アレ。(だからナンだって?)
そのためにはあっちを直し、こっちをいじり・・けっこうやることがあるなぁ・・、春になったら始動だ!と思っていたけど、仕事がここに来て急に増え、庭をいじる前に室内もいじり始めてしまったので、庭に手が回りません。んでもって今はピアノデュオにも取り組んでいるので相手あっての練習で休日がつぶれてしまうため、バラショウさえも危ういかも〜。

そんな状態でアレを強行でやっていいものか。いやー、イカンだろう。でも発展途上の庭ということでもいいのかなぁ。

うーーん。しばし考えます。
(って、読んでる人はわかんないよね)

2008/04/13(日) つ〜か〜れ〜た〜
今年度は町内会の本部役員をやるハメになってしまったのですが、今日はその総会でワタシは今日から書記としてバリバリ書かなくてはいけないのでした。他の新役員は予算案を読み上げたりするだけですが、書記だけはフル稼働。ただ議事録を取ればいいっていうものじゃなく、アタマの中で話を咀嚼しなくては何を書いていいか固まるワシ(T T)
前に小学校関係の会議で書記をやったとき、ちっちゃいテレコ(MDじゃないところが古いですなー)が大活躍したので今回も録音用にもって行きました。少々聞き逃してもあとで振り返ることができるからそれだけで肩の力がぬけますね。だって議事は待ってくれないですから。それにご意見番というべき長老サマは戦時中の話からなにからす〜ぐ脱線するしね。それも楽しいお話ではあるんだけど。

昼の12時半に家を出て帰ってきたのが5時近く。アタマを使うとすぐ疲れるこの頃。体力ワザの方が向いてます。

シシリンチウンム、3株しか買わなかったけど、かわいいからもっと買えばよかったなー。→

4月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.