Yuri's diary
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年10月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2011/01/09 冬に決まる
2011/01/07 名が出る
2011/01/06 首イタイ
2011/01/03 謹賀新年
2010/12/29 師走

直接移動: 20111 月  201012 10 8 5 4 3 2 1 月  200911 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 月 

2008/10/26(日) 参考書
ポールスミザーさんの「日陰で良かった」という、負け惜しみ(?)のような題名の本ですが、ペラペラめくると日陰もまたいいもんだと思えました。

庭のベンチでコーヒー片手に読んでます。

2008/10/25(土) ア〜ンドレ〜〜
千の誓いが欲しいのか、万の誓いが欲しいのか、命を懸けた言葉をもう一度言えと言うのか、“愛している。愛しているとも

っていうのはベルバラのアンドレの名セリフですが、我が家のアンドレ・ル・ノートルはとっても愛らしいです。
昨年、枝を切りすぎたために一番花が咲かず、「このまま枯れる?」と心配してましたが、秋になって一輪咲きました。

よい香り〜〜♪

2008/10/23(木) いちおう・・
これでも少しは庭を片付けたんですよー。
↓で植えたチューの球根が2〜3こ余ったのでカルーナとビオラと合わせて小さめな鉢に植えてテーブルに置きました。んー、こういうの1個置いただけでも気持ちよくなるもんだなぁ。。。

一番日当たりと風通しが悪いところに植えたコハウチワカエデにうどん粉出ちゃいました。ごめんよ〜。環境の悪いところに植えちゃって。今年は紅葉は拝めないかもしれません。
鉢上げしても大丈夫かなぁ。。。
んで、そのカエデが植えてある場所をちょっと変えたくなってるのだ。(計画倒れで終わる可能性もありますが・・・)

2008/10/20(月) シンプル
チューリップの芽が出る春まで寂しくならないように、冬の間はアリッサムとシルバーレースにがんばってもらおうと思います。で、暖かくなるころ、モコモコに茂ったアリッサムからチューがニョキ・・。ムフフ・・・。

寄せ植えをしようかなぁ〜と思っていろいろ組み合わせを考えますが、最近はシンプルに1〜2種類だけにしています。見てても疲れなくていいな〜なんて。

2008/10/13(月) 庭に長居
ここのところ庭に出ようとすると友人が「ランチいこー」とメールが来たり、思いのほか暑かったりで、なかなか庭仕事ができないでいました。昨年の今頃はもっとエンジンがかかってたんですけどね、今年はまだ半そででも過ごせるくらいだから動きが鈍いのかぁ???
3連休の最終日の今日はやっと庭で過ごす時間が取れました。茂りすぎた葉を除去したり、枯れたものを処分したり。そういえば先日久しぶりに園芸店で苗を買ったのでそれを植えつけたりしてました。でも昼をすぎて日が高くなるとまだ蚊がいるんだなぁ。

一年草とわかっていても色合いに惚れて買ったホウキグサ。種で増えるらしいので来年用に種を取るのも目的だけど、紅葉の一歩前の緑とピンクが混じった色がすごくスキ。パステルカラーのファーみたいにフワフワ。。。

11月になるとコンサート準備で忙しくなるので10月中は庭を満喫するぞーー。

2008/10/06(月) 室内に取り込む準備
我が家は全体的に半日陰地なので夏場に観葉植物を外に出しても葉焼けせず、逆に丈夫になってきます。だから大物も小物もけっこう外に出しちゃってます。
でも霜が降りる前には室内に取り込まないと一気にやられてしまいますよね。まだ霜が降りるには時間がありますが、この時期に下準備をしてます。土の中の虫を追い出すことです。だって室内で羽化とかしたら怖いじゃないですか。小物は土ごと替えて根の状態も見るんですが、大物になると土替えなんてムリ。
今までは木酢液を1ヶ月くらい土に染みこませていたんですが、こんなモノを見つけました。もともと虫を寄せ付けないものらしいんですが、ヨモギエキスで植物に優しいらしい。木酢液とどっちが効果があるかはわかりませんが、今年はこれで様子を見てみます。

2008/10/05(日) この時期の・・
毎年小学校の運動会の練習が始まると咳をする次男。「校庭で砂ぼこリ被るからなー」とか「残暑で体力低下してるんだろうな」なんて必ず言ってるワタシ。
次男はもともと喘息持ちなんですが、この時期に出るんだと気がつくまでに数年かかりました。>鈍ッ
今年は風邪が引き金になって咳が止まらず、病院に行くと「あー、喘息出てるねぇ。運動はやめてね。朝と夕方吸入に通ってね」とアッサリ言われました。「明日、運動会があるんですが。。。」と相談すると「朝、吸入に来てから無理を押して参加するしかないですねぇ。」と、俺は知らんからねーとでも言いたげなドクター。子どもにとって運動会って楽しいイベントじゃないですか?さぞガックリするかと思ったら「あ、そう。いいよ、別に出なくても。疲れるのイヤだし。。」と次男はアッサリしたもんで。いいのか?こんな不精で。。(^^;

久々に園芸店をのぞいてみました。ガーデニングシーズンのためか苗が売れちゃっててあまりめぼしい物がありませんでした。でも球根類がいっぱい出てたので、来年のチューリップを買ってきました。またオレンジとアイボリーだし(^^;

2008/10/03(金) 教室度数上がる
木製譜面台、買いました〜〜。
次男がバイオリンを始めたときに先生から「譜面台が要りますよ〜」と言われていたけど、よく吹奏楽部で使うような銀の折りたたみのものは軽すぎてたぶん我が家ではすぐ倒されるので、買うなら木製でどっしりしたものがいいな〜と思って長いこと物色してました。今までCDラックの上に本を乗せてバイオリンのレッスンしてた次男。待たせたね〜〜。

いくつか検討した中で「コレ!好き!」というのが品切れ中で、入荷メールを待つこと数ヶ月、やっと入荷して我が家に配送されました〜。

彫刻の入った手作り譜面台ほど高価ではないけどたぶん一生使えるものでしょう。コレがあると教室度数が20%UPされた感じがします。

買う前、夫に「買っていい?」といちおう承諾を得ると、「木製が欲しいって言ってたから自分で作るのかと思ってた」だって。
あのねー。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.