Yuri's diary
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年1月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2011/01/09 冬に決まる
2011/01/07 名が出る
2011/01/06 首イタイ
2011/01/03 謹賀新年
2010/12/29 師走

直接移動: 20111 月  201012 10 8 5 4 3 2 1 月  200911 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 月 

2008/01/31(木) 安全性
冷凍食品が問題になってますね。
どんな原因で混入したのかわからないけど、私達消費者にとってはやっぱり安全なものを安心して食べたいですね。
実は以前に、冷凍のほうれん草が苦くて食べられなかったことがありました。野菜の苦味ではなく明らかに薬品の苦味です。ちなみに原産国は例の国。それ以来かなり慎重になりました。

先日のイチゴシロップでゼリーを作りました。シロップは無添加なので、子供たちに安心して出せました。100%安心するには作物も無農薬で自分の手で育てて、しかも土も肥料も自分で管理して・・・とやるのは全ては無理。だから生産者(製造元)を信頼するしかないのですが、そこも信頼ができない世の中。
なんだかなーって思います。食べ物は安全であって欲しいですね。

ちなみに画像の器はワゴンセールで1個10円!
10個買ったけどそれでも100円でした。安いと飛びつくワタシ(^^;
食品も安いからといって安易に飛びついてはいけませんね。

2008/01/30(水) ドカタのワタシ
外に出ても、久しぶりに「寒くない」と思える気温でした。10度を越えると外で遊びたくなります。

庭へと続くアプローチが途切れたまま、もう2年近く放置してました。(^^;
敷石を買いに行って続きをやり始めました。ただ並べただけですが、これがまたパズルみたいで結構時間がいるんですよ。あーでもない、こーでもない・・ってね。
この後は、石の色がイマイチなので色を塗って、下地を整地して目地埋めして・・。まだまだだなぁ。春までにはなんとか玄関ポーチまでつなげたいなぁ。

2008/01/17(木) 突撃はるまき邸
ネッ友のはるまきちゃんちの近くで用事があったので、「例の園芸店に連れてってくれないかなぁ〜。ごろにゃ〜〜〜ん。」と甘えたら、快くOKしてくれたので連れてってもらいました。
例の園芸店というのは多肉が充実しているお店で、マニアも集うらしいところです。多肉だけじゃなく、花苗も樹木も充実してるので前から行ってみたかったのです。そのお店もはるまき邸の近くなので・・。

多肉コーナーを見た瞬間、「コレとアレと、あ、これもいいな」と買い物モードに突入しました。でも種類が多くてなかなか絞りきれません。電車で行ったのであまりたくさん持って帰れないし。オブツーサとセンペルなどの多肉3鉢と、プリムラシネンシスを買いました。

買い物のあと、「で、はるまき邸突撃訪問は?」と半ば強引に(?)押しかけました。ちょうどお昼の時間帯だったので何か買っていこうとしたけど、ナント、はるまきちゃんがお昼までチャッチャと作ってくれました〜。わ〜い。
サラダと胡麻和え風のおひたしとブロッコリとサーモンのクリームスパ。これだけを15分くらいで用意してくれました。手際がよすぎっ!「いったいはるまきタンは何人前パスタを茹でたんだろう??」という量も、美味しかったんでぜ〜〜んぶワタシのおなかの中に納まりました。

手作りのおみやげまもらった上に帰りはアクセスの良い駅まで送って頂いて、至れり尽くせりのはるまきちゃんなのでした。本当にごちそうさまでした。m(_ _)m

2008/01/15(火) 友人の庭
友人が購入したおうちのお庭相談を受けたので現地を見に行きました。ご希望で芝生にしたいということなので、ちょっと穴を掘り状態を見てみると、むぅぅ、粘土質。念のため水を汲んで流してみるとなかなかハケないので、「透水管を入れて全体も30cmほど掘り下げるとか何かしないと、このままでは芝生は育たないと思うよ。」と思ったことを正直に言いました。擁壁上にあるので重機をあげたり、残土を処理するのにもトラックが横付けできないからそれなりの費用もかかりそうです。そこまでしてというこだわりもなさそうだったので、このままの土なら石畳風の敷石にタマリュウの方が手間がかからないよ・・という提案をしました。
あとはバラを這わせたい、デッキが欲しい、アプローチを曲線にしたい・・等々、希望を聞いているとなんだかこっちまでワクワクしてしまいました。(^^;

家つくりもそうだけど、うわものに目が行くのはわかります。でもそこには木の切り株がそこかしこにあったり、枯れかけたつつじが何本も茂っていたり、そういうものを整理して、土質を変えてから、ゆっくりうわものを考えた方がいいのではないかなぁ。

ワタシがそこをはしょったために、今「あー、初めにちゃんとやっておけばよかったなぁ」って思うことがしばしばあるから。せっかくの一戸建て、早くキレイにしたい気持ちもわかるけどね。

ちなみに彼女いわく、業者に頼む予算がないからDIY中心でってことみたい。だとするとやっぱりのんびりゆっくり丁寧に!ですよね??

ゆりあんゲートを見て「あの頃は作り急いでたなぁ・・」と思いました。しみじみ。

2008/01/12(土) 自分にナイもの
突然ホットカーペットがイカれました。電源が入らなくなってしまいました。もう13年モノだから寿命かなぁ、3畳用って結構高いんだよなぁーって思っていたら、ゆりおっとが「ちょっと見てみようか?」と言って分解し始めました。>街の電気屋かっ!

基盤を見て「ココをこうすれば使えるよ」と、チョイチョイと回路をハンダゴテ使ったりしていじり、見事使えるようになりましたーー。パチパチ〜〜。

どちらかというとワタシは破壊系で、分解したら最後、再度組み立てられずに、部品が一つ二つ余るようなことはしょっちゅう。自分が困ってる時にパパッとこなしてしまうのを見ると「はぁと」なのです。例えば自分では手の届かない高い所を「貸してみろよ」と拭き掃除する男子。イイですねぇ。

「俺がいなきゃダメだ」的な、守りたくなる女性ってかわいいじゃないですか。自分にソレが皆無だから、そんな女性になってるような錯覚に陥るんでしょうかね。

・・とかいいつつ、40L入り牛糞の大袋を抱えて階段をホイホイ登るワシ。逞しすぎます。やっぱ錯覚だ。

2008/01/11(金) 冬のお客様
今年も餌台に、スズメ、シジュウカラ、メジロが来てます。ヒヨドリも来てるんだけど、好物の果物を出してないので、「チッ」と去って行きます。ちっこい鳥が集まるのでヒヨドリもいちおう来てみるんでしょうかね。

シジュウカラに比べるとスズメはすごく用心深い。散々キョロキョロした後でないと餌台に来ない。ワタシは室内から見てるんだけど(だから画像が悪いの)、ちょっとレースのカーテンを動かしただけで飛んで行ってしまう。
シジュウカラはワタシが庭仕事してても堂々と食べに来ます。あまり近づくと逃げるけどネ。

明日はジャイアン級のヒヨドリに果物でも出してあげようかな。(あ、雨か・・)

2008/01/10(木) 植え替え
昨日、バラの剪定を完了したので、今日は植え替え。昨年は鉢植えのバラが不調だったのは土が良くないからってわかっていました。だから今年はちゃんと配合を考えた土から替えようと思っていました。

まず、バラの苗を抜いて、古い土をふるいにかけて(サブッ)、再生土用と不要なものに分けました。再生土はこのままだと使えないので石灰を混ぜて黒ビニールに入れ、半年から一年ほど寝かせる予定です。(夏場の高温で殺菌されるらしい)
殺菌後は堆肥や腐葉土を混ぜてまた何かに使おうかなー?

そして空いた鉢と鉢底石を消毒。本当は洗剤で洗うといいんでしょうけど、寒いので(^^;、ニンニク木酢液を振り掛けておきました。

そんな作業をしている間に、抜いた苗は根を整えてから「木酢風呂」に浸かって湯治(笑)しててもらいます。あ、お湯じゃなく木酢液を入れた水ですよ。念のため。少しは殺菌されるかなぁと思ったもので・・。

土の配合は
赤玉土(小粒)・・・5
牛糞堆肥・・・・・・2
腐葉土・・・・・・・1
籾殻燻炭・・・・・・1
洗い川砂・・・・・・1

の配合でやってみました。川砂はバーミキュライトのかわりです。バーミキュライトは石綿が入っているとかで個人的に混ぜたりして使うのは良くないらしいので、パーライトを探していたけどそれも見当たらず、結局川砂でも代用しました。

混ぜてから小さな鉢で水はけ確認。驚くほど水はけがいいです。やっぱり配合って大事なんだなぁって実感しました。

株が弱り気味なので肥料は控えたほうがよかったのかもしれません。迷ったのですが根の状態は悪くなかったので控えませんでした。このあたり、感覚でわかるようになるといいなぁ。
今年は体力回復の年で、花がたくさん咲かないかもしれませんが、なんとか丈夫な株に戻って欲しいです。それにしても腰がイタタ・・(^^;

2008/01/01(火) あけましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

毎年、長野の実家に帰省するのですが、今年はゆりおっとの仕事があまり休めないこと(かろうじて休めても自宅待機状態)、実家にいる姪が受験生で追い込みの時期・・などで帰省はせず、東京の自宅での年越しとなりました。

こんな機会もあまりないので、だいぶ会ってない義妹を家に招きました。義妹は普段マンションに1人住まいなのでいつも「寂しくないかなぁ??」と気にはかけているのですが、お互いに忙しかったりしてなかなか会えないのです。
家に来て「こんなレンガ敷いてあったっけ?」と言ったくらい、前回家に来たのは何年も前です。レンガテラスを作ったのはもう4年くらい前だよなー。もっとちょくちょく出入りできるくらいになったらいいんだけど・・。

実家に帰省するとおせち料理は母任せなので、あまりやったことのない分野。今年は真似事でもちょっと用意しないと正月気分がでないなーということで、ピンポイントで作ってみました。
中でも意外とうまくいったのは「田作り」
実は今まで失敗したことがあるのですが、今回、地元で有名な乾物屋に出向き、素材をちょっと奮発したら、これが良かったのか成功しました。やっぱり材料をケチってはいけないのね。

お雑煮は「山形風+ゆりアレンジ」
ゆりおっとの実家は山形の出だったので、芋煮っぽい汁のお雑煮です。鶏肉を甘辛く煮ておくのがポイントです。野菜のお出汁いっぱいでコクがでます。実家では白味噌仕立てだったけど、こっちの芋煮味の方がスキです。

義妹とは同い年なので、気を遣うこともなく、の〜〜んびり過ごせました。
こんなお正月もいいな〜。(実家の母は気が抜けてるらしいけどネ)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.