Yuri's diary
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年9月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2011/01/09 冬に決まる
2011/01/07 名が出る
2011/01/06 首イタイ
2011/01/03 謹賀新年
2010/12/29 師走

直接移動: 20111 月  201012 10 8 5 4 3 2 1 月  200911 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 月 

2006/09/30(土) 運動会
ともの学校の運動会でした。
今日は曇り空で涼しく、こりゃ〜いいや!と思ってたら午後から陽射しがサンサンと・・。アチィ。
しかも油断して帽子も被ってこなかったからジリジリ焼けてしまったわ。

ワタシは今年クラス役員なので、まずは学校敷地内パトロールのお仕事がありました。喫煙や飲酒を注意したり、迷子ちゃんを保護したり。一番多いトラブルは幼児の池への落下だそうです。浅い池なんだけど幼児にとっては危ないからね。(柵はしないのかなぁ・・)でもワタシの当番は午前の早い時間だったので大きなトラブルはナシ。

さてさて競技ですが、50m走は早くもなく遅くもなくってとこですかねぇ。6人中2位でした。ちょっと前から休み時間に「走りの練習」を一人で黙々とやっていたそうです。孤独にやってるようだったので、まさかだ〜れも遊んでくれないから?なんて疑いもしましたが、「ともくんと遊ぼうと思っても“走ってくるから”って行っちゃうんだもん」とお友達が口々に行ってました。その割には2位??ま、練習したから2等なんでしょうね。練習をがんばりました。はなまる!

その他は花笠音頭を踊ったのですが、こちらは「クラスで一番うまい」と担任に誉められたそうで(本人、かなり鼻が天狗デス)、それだけのことがあって踊りのキレがよかったです。「3枚歯のとも」と呼ぼう。


こういう行事は競技云々よりもお友達とどんなやり取りをしているかを見るのが楽しみなワタシ。児童席の後ろで様子を見るとなにやら楽しそうに喋ったり、突然「なんでやねん!」と突っ込みをかましたりしてました。(^^;

で、お勉強の方もがんばりましょうね。(爆)

2006/09/28(木) 12歳
お兄ちゃんの12回目のバースディです。
今日はたまたまお友達が遊びに来ていて、そのまま夕食も一緒に食べていってくれました。一緒にお祝いしてくれました。
今までお誕生日会に関しては、呼ぶのはいいけど、相手が逆に自分の誕生日に呼ばなきゃって気を遣わせても悪いしなぁ・・とか、子供自身もお誕生日にお友達呼びたい!って言わないので、まぁいいか・・で過ぎていたのだ。
でも、お兄ちゃんも小学校のお友達とは最後の思い出にもなるし、何よりも本人達がすごく嬉しそうで、お誘いしてよかったな。

プレゼントは自転車です。もうずいぶん前から乗れるんだろうとは思ってたけど事故なんかも怖いし(お兄ちゃんは運動神経はいいけどチョロQだからねぇ・・)買ってあげてなかったの。
「ね、ね、今度はちょっと離れたスーパーまでお買い物に行ってきてあげるよ。あ、〇くん家もスイスイいけるなぁ。」なんて、こうやってまた親から一歩離れていくのね。

2006/09/24(日) 秋のそとごはん
お天気がいいからそとでごはんを食べたい、という子供達の声に、簡単な昼食を摂りました。
蚊もほとんどいないし、陽射しも強くないし、とっても気持ちが良かったです。(^^)

2006/09/21(木) あったらいいな
ともは学校で「あったらいいな」と思うものを考えて発表しようという授業をやっているようです。要するにドラえもんのポケットに入っていそうなものを考えるらしいのですが。その考えをまとめたプリントがイラスト入りでカバンから出てきました。

「しゃべるお花」

ともが考えたのはコレです。解説を見ると「花の喋りたいことがわかる」「お水が飲みたい」とか「あと2日で咲くよ」とか教えてくれる・・と。おまけにその花の言葉を聞くと幸せになれるという特典付き。

いいなぁ。これ欲しいぞ。
我が庭でなかなか花穂が上がらなかったぜフィランサスがやっと咲いたのですが、「なんでそんなに時間がかかったの??」と聞いたらなんて答えてくれるでしょうか。「今年の夏は暑くて参ってたんだよぉ」とでも言うでしょうか。
でも庭の花がみんな喋ったら、「うるさーい!」となってしまうのではないか???

他にも「湧き水ペットボトル(水が自然に湧くものらしい)」とか「逆時計(プチタイムマシンみたいなもの)」とかありました。母は「脂肪排除マシーン」がほしいなぁ。(爆)

2006/09/20(水) 失敗作ですが
先日あるお店で見つけたツル製の額のようなもの。何するものなんだろうとしばし悩んでふと店内を見回すと、コレに植物が植え込んであるのを発見。一目ぼれして真似してみました。あ、もちろん植物やセンスはまったく違いますが・・。

んー、微妙。
もっと垂れる葉を入れたほうがいいのかなぁ??誰か教えて〜。

2006/09/19(火) 草屋根のセダム
先日のプチ草屋根にセダムを植えました。ほら、こんなにスカスカです。地上で撮ったらかなり寂しい屋根だったので、2階の窓から見下ろしたらもっと寂しかったわ。(爆)
乾燥に強い草系も植えたほうが良かったかしら?と模索中です。アイビーとかリュウノヒゲとか・・。

2006/09/18(月) 敬老の日に帰省
まだおっとが夏休みを取ってなかったので、この3連休に絡めて遅い夏休みを取り、ちょうど敬老の日でもあるので長野の実家に行ってきました。
実家に行くのはお正月以来で、しばらく行かない間にキッチンを大改造してありました。築30年越のガタガタの実家。いろんなところを切ったり貼ったりしても全然構わないような手軽さです。思い切って手直しできるのってそれはそれでいいなぁって思ったりして・・。
この改造を請け負ったのはいとこの旦那さん(米屋さん)です。DIYが趣味で、自宅も大改造して親戚中の賞賛を浴びた人物です。そういう趣味があるとは最近知ったのですが、丸ノコやジグソーを持ってるなんて妙に親近感がわいたりして・・。←なんちゅう親近感だ

話は変わりますが実家の辺はここ数年でずいぶんと便利でイケてる町になってきました。ワタシが住んでいた20年前は、1時間に1本(ひどい時は2時間に1本)の2両電車に乗って駅前に行って、そこにある「純喫茶」でないとお茶できないようなところでした。
それがどうでしょ。もともと、ほぼ一人に一台車を所有している地域なので郊外型店舗がたくさんできて、しかもメチャお洒落な「茶房」なんてものも出来てるんですよ。
実家に引っ込んで6年目の姉がいろいろ開拓していて、小洒落たお店に連れてってくれました。デッキ席があってそこからは芝生の公園や背景の南アルプスが一望です。
庭も、都会の庭ように作りこんでなくて何をしても周りの風景に溶け込みます。ふと植栽の足元を見ると栗の皮がマルチとして敷き詰めてありました。都会でこうすると廃棄物に見えてしまう場合もあるかもしれませんが、自然の風景も手伝って「小動物がいるのかな??」と思ってしまう効果ですね。

あ、もちろん敬老の日なので子供達は祖父母にプレゼントと花束を買って渡していました。(^^)

2006/09/15(金) こんなことしてます
木製物置にプチ草屋根を製作中です。
草屋根というと軽量なヤシマットにセダムなどを植えるという方法があるのですが、屋根にそのままマットを敷いてしまうと通気性もよくないし物置が腐ってしまうのでどうしようかな??と考えたのがコレ。ポリカの波板で屋根をカバーしました。物置も雨が当たらないので耐久性が増すだろうし、波板なので水分は流れて通気性もよくなるんじゃないかなぁ??
あ、ちなみにポリカは傾斜を付けて雨水などが流れるようにしてあります。そして取り外し可能なので、地上に降ろして植え替え作業などできま〜す。(^^)v

明日はセダムを植え込みますが、これから涼しくなる時期なので無事に根付いてくれるかどうかが心配です。本当は夏前にやっておけば根付きも良かったのにネ。
ポリカを覆い隠すように茂ってくれるといいなぁ。

2006/09/11(月) オオバカモノ
明け方、「どっかの国からミサイルが着弾?」と思うくらいの激しい雷雨で目を覚ましました。昨日は35度の猛暑だったのに遊びに出かけていて水遣りをしなかったので、見るに見かねて神様が雨を降らせてくれたんでしょう。
日中、近所の2歳児が、「キノウ、ピカッ!ドドーン!コワーイ!エーンエーン」(訳:昨日の雷がすごくてぼくは恐怖で泣いてしまったよ)と報告してくれました。(^^)

ところで、ワタシ、気づいてしまいました。
先日引っこ抜いた「琉球アサガオ」が多年草だったことを・・。
葉っぱがモミジ葉&花の色もすっきり系で真夏にはもってこいだなぁって思って植えたんだけど、花が咲かず、当然種もできる気配がなく、「ふぅん、琉球じゃないとダメなんだわ」と生い茂った葉をバッサバッサ。
蔓というよりも茎といった方が良いくらいの太さでラティスに絡みついていたので「木質化かしらん?」なんて過ぎったんだけど、そのまま作業を続行してしまった。よく考えると一年草のアサガオが木質化するわけない、この時点で宿根ってなぜ思わん?>ワシ

冬場は0度以上でないと越冬しないということで、氷点下になることも多々あるココではおそらく枯れこむだろう・・と自分を納得させました。
でもおそらく来年も買ってると思います。←来年笑ってください。

在りし日の琉球アサガオをペタリ・・・。

2006/09/05(火) 残暑・・
あちぃ。ここのところ涼しかっただけにこの暑さは堪えますね〜。この暑い中、自転車をえっちらおっちら漕いで、ともの学校の保護者会へ行きました。

担任の先生のお話にヒヤヒヤの連続。

@1学期の漢字が覚え切れてない子が多い。(カバンの隅から目を疑うような点数の答案を発見!!)

A数字を「数の羅列」と捉えていて「量」として捕らえていない。(ともは数を考える時、金勘定として置き換えるとパパッと理解する(汗)

B落し物や忘れ物に対して無関心(「あぁ、そういえば忘れたなぁ、わはは」と言い切るともは大物なのか無関心なのか??)

いつの間にか、汗が冷や汗に変わっちゃいました。ヤレヤレ。

9月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.