Yuri's diary
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年12月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2011/01/09 冬に決まる
2011/01/07 名が出る
2011/01/06 首イタイ
2011/01/03 謹賀新年
2010/12/29 師走

直接移動: 20111 月  201012 10 8 5 4 3 2 1 月  200911 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 月 

2006/12/03(日) 茶色の物体
これはれっきとしたシイタケです。ヤバイものではありません。

2年か3年前にシイタケのほだ木を買って日陰に立てかけておきました。しかし地面が砂利だったためか、雨水のかかりにくいのか、待てども暮らせどもシイタケの“シ”も生えてきませんでした。

毎年、趣味でシイタケやなめこやシメジを栽培している友人に聞いたらお店で買ったものはたいがい次の年でないと収穫できないよとは聞いていましたが、「いや〜、ワタシのやり方が悪いから出ないんだよなぁ」と思い、コニファーの枯れ葉が積もったところに偶然立てかけたらオブジェと化して、ま、いいかとそのまま。最近は切って柵にしちゃおうかなと思ったほど。(ひ、ひどい!)
その枯れ葉の湿気がよかったのか、ある日突然この状態です。

ワタシもコレをみた時は一瞬ギョッとしましたが、近寄ってみるとおだしの匂い。(笑)
さっそく子供達を呼んで収穫しました。お兄ちゃんは「これ何のう〇こ?」というほどで(←お下品)、恐る恐る採り、弟は「近所に配ろう!」とトンデモナイことを言いました。

日陰で葉っぱの積もった場所を生かす収穫物はキノコに限りますね。天然木はいい味があるし、収穫も楽しいのでほだ木を少し増やしてみようかな。
ところでシイタケを収穫した後のほだ木は、また菌を植え込めばいいのかしら??どうすればまた収穫できるか、どなたか教えてください。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.