Yuri's diary
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年5月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2011/01/09 冬に決まる
2011/01/07 名が出る
2011/01/06 首イタイ
2011/01/03 謹賀新年
2010/12/29 師走

直接移動: 20111 月  201012 10 8 5 4 3 2 1 月  200911 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 月 

2005/05/30(月) そういえば・・
先日、よしこちゃんとRyuちゃんと行ったエキシビションに、エクステリアに使うようなブロックをインテリアの素材として、スタイリッシュモダンに仕上げたブースがありました。
色もモノトーンで、「おおー、かっこいい!浅○温子なんかがバーボンなんか傾けたら絵になるだろうな」と眺めていました。

そういえば、幼少期から大学受験までお世話になったピアノの教授はそれはそれはセレブな女性だったのですが(パッと見、住○弁護士に似てる)、レッスン室には灰色の重量ブロックに板を渡しただけの楽譜棚がありました。そばにはリストの直筆の手紙があったり、ピアノ色いっぱいのオブジェがあったりしてお洒落な空間だったのです。
で・・・・、あのブロックは誰が運んだんだろうか・・。まさか教授?まさかねー。
そんなコトを思い出すこの頃です。

今日は運動会で代休のお兄ちゃんを引き連れて、あるガーデンスペースに行ってきました。お客さんも店員さんもだ〜〜れもいない閑散とした場所。穴場なんです〜〜。

2005/05/28(土) 運動会
小学校の運動会でした。お兄ちゃん、徒競走に縄跳び競技にハッスルハッスルでした。(^^)
徒競走は5年生から100mになったので、その距離の長いこと。ワタシだったら1コーナーでバテバテだな。ちーくんはスタートしてすぐ先頭を走り、「相変わらず速いなぁ・・」と感心していたらゴール前で余裕を見せてしまって減速。あちゃ〜。本人は「鼻差2着」と言ってましたが、校長先生を初め、諸先生方からは「ちーく ん、一等賞だったねぇ。」とお褒めの言葉を頂き、うーーん、結局は何着だったのだろう・・、遠すぎてよく見えませんでした。しかし俊足は健在です。(^^;

かねてから懸念の縄跳び競技。これはもう最高でしたねー。練習ではなかなか飛べなかったのが、本番では飛んでるんですよ。本番に強い子なのかなぁ。よくわからん子だ。

曇り空で暑くなくちょうどいいかもと思って、炎天下で一日過ごしたら、思いっきり日焼けしました。この時期の紫外線も要注意ですね。
(今日は運動会の画像、応援に夢中でほとんど撮ってないので関係ないセダムの画像です)

2005/05/27(金) 刺激&反省
今日はネッ友のRYUちゃんとよしこさんと、とある場所にお出かけをしました。初対面のお二人なのですが、昔から知り合いのような親しさですぐ打ち解けさせていただきました。RYUちゃん、とっても頭の回転が速くて、しかもかわいい方なんですよー。こんなしっかりした妹がほしいなぁって思ったりして・・。よしこさんは言動がとっても私のツボにはまりかなりナイスな方でした。お知り合いになれて幸せです〜。
お出かけ先はお庭関係の展示会だったのですが、いい刺激をたくさんいただきました。「あー、こんなテラコッタ欲しいなー」とか「へぇ〜、こんな商品があるんだぁ」とか、おばちゃん根性で営業マンにアレコレ話しかけたり・・。友人のお庭の相談を受けてるので、「○ちゃんちには使えるな。。」とか「これは好きだろうなぁ」とか考えてました。もちろん自分の家にも生かしたいなぁって思えるものもたくさんありました。
笑ってしまったのが、よしこさんと同時に「あ、これいい!」と寄っていったのがこのシェッド風物置。軽トラ借りて持って帰りたかったわ〜。(画像はよしこさんから送っていただきました)

ところで、図々しくも家まで送ってもらった上に、「よろしかったら家で食事でも・・」なんてよく誘ったもんだなぁ。>自分
庭だって土嚢はそのままだし、レンガは割りっぱなし、木材が転がってる、芝生は枯れてるし、それでもって家の中は掃除機もかけてない状態。普通初対面の方をそんな状態のところに呼ぶかぁ?
もうちょっとマシな状態にして改めてお呼びします。ごめんね。

あと自分の言動に大反省。「庭も狭いし、初期の頃に植えた、もう興味がないような木とか“枯れないかなぁ”と見ちゃうことがある・・」と、園芸好きのおばさんにあるまじき言葉でした。決して懇願してるわけでもなく、枯れた時に「振り向かないで前向きに新しい木を迎えて元気をだそう!」と思えるかな?といえばよかったですなー。どっちにしても枯れることが前提になってますね。>反省

2005/05/26(木) お隣の
庭でバラにニンニク木酢を散布していると、お隣のおばさまから声がかかりました。「いつもバラ眺めさせてもらってるの。いいもの見せてもらってるわぁ。」とおっしゃっていただきました。
あ、いやぁ、ポチポチとしか咲いてないバラなのにそんなふうにおっしゃっていただけるとかなり恐縮です。
このおうちは擁壁上にあって1階部分が我が家の2階と同じ高さ。つまり我が家の庭を見下ろす形になります。きっと見下ろすと風景が違うんでしょうね。

そのおばさまは擁壁上の高い位置からデンティベスを指差して、「このバラみたいにパッと開かないで蕾からちょこっと開くのがステキね」と言いましたが、うーーん、デンティベスは一重なのでパッと開くのが当たり前なんですけど・・・。シベが目立つので開ききったバラに見えるようです。

・・ということでたわわに咲くバラのお庭をおばさまにみせたくなっちゃいました。がんばります!

2005/05/24(火) それはちょっと・・
ともは一年生らしく50音を学校で習っている時期なのです。ただ書くだけではなくて、例えば「い」の勉強の時は「イチゴが1個あいうえお」とか、「か」の時は「カラスがカーカーかきくけこ」というように、文字探しもしているようです。
思いついた人は手を上げて発言するのですが、「ともは手を挙げたことあるの?」と聞くと、「あるよ」という返事。
「ふぅん、じゃあなんて言葉を発表したの?」と尋ねると

「痴漢にちりとり、たちつてと」

ち・ち・ち・ち・痴漢って。
かーっ!恥ずかしいーっ!
「先生は上手って言ってくれたよ」と屈託のない笑顔のともクン。先生も返答に困ったんだろうなぁ。

バコパの赤い葉がお気に入り。本当は赤い葉にならないものなのかもしれませ〜ん。

2005/05/22(日) クレマチスに会いに・・
隣の市にあるクレマチスで有名な公園に行きました。
あまりにステキすぎて、今日の日記は画像いっぱいです。目がチカチカするでしょ〜?(笑)
どれも載せたくなってしまいました。
今まで気がつかなかったけど、この公園はちゃんと意味があって設計されてるんだなぁって・・。すごく広い公園だけど用途別にちゃんと分かれていて、イングリッシュガーデンを意識した植物や、噴水のまわりはシンメトリでフォーマルガーデンだったり、今まで見逃していたことにあらためて気がつきました。

2005/05/21(土) 初収穫
今年の野菜の初収穫です。レタスの超小玉3ヶ。無農薬なのでアブラムシがついておりましたがお水でよーくよーく洗いました。そのおかげでパリッと新鮮なレタスのサラダ肉味噌かけをいただきました。ちょっと葉が硬いけれどおいしかったです。レタス3玉でサラダ1食分。いかに小さなレタスかお分かりですね?(^^;

2005/05/20(金) 久しぶり
ともが「クラリネット壊しちゃったの歌、弾いて」というので、ピアノで一緒に歌いました。歌い終わると「クラリネットってどんな楽器?」と聞かれたので、じゃじゃ〜〜ん、実物があるのだよ〜。フッフッフ。大学時代に授業で選択した楽器はクラリネットでした。
ともに吹かせてみたら「ぷぅぅぅぅぅ♪」と、初めてなのに音が出ました。自慢じゃないけど、ワシ、初めてのときは全然音が出なかったっけ。うーーーん、吹奏楽なんてやらせてみたらいいかも。>バカ親
それにしてもともがクラもつとなんて大きな楽器に見えるんだ!

2005/05/19(木) 今年もまた会えたね
2〜3日前からやっとバラたちが順次開花してきました。今日の日記はバラ子スペシャルでお送りします。(笑)
日当たりイマイチなゆりガーデンなので花数は少ない方なんですが、それでもこの時期は一日中庭で過ごしたくなります。ちょっと時間があるともう庭に出てるワタシ。きっとご近所からは「かなりヒマ人」と思われてるでしょうね。
アンブリッジ、マサコ、ダヴィンチなどがこの後に続きそうです。たのしみ〜。

2005/05/16(月) みちくさ
子供が帰宅する時間なのに、今日はおやつ箱がカラッポ。コンビニに行くついでにたまにはともの下校の様子を抜き打ちで見にいきました。予定時刻の10分くらい前から張り込み待ちました。
と〜こ〜ろ〜が〜、待っても待っても待っても来ない。結局40分電柱の影で待っても来ないので少し通学路を行ってみると、3人の小さな人影が・・・。あー、あのチッコイのはともだ!お友達と一緒なのはいいけど、2歩進んでは3人でしゃがみこみ、3歩進んでは横道にそれて、進んだかと思うと戻って・・・、これじゃあ時間がかかるわけだ。しびれを切らして「とも〜」と声をかけると「あ、かーちゃんだ」と走ってきました。直後、一人は分かれ道でバイバイ〜。
ともともう一人の子はそれぞれ手にはセキショウという花を持っていました。「これ、摘んでたんだよ。あっちにいっぱいあったんだよ。」と見せてくれました。しかも根っこつき。いつも道端に生えてる植物を拝借する時にワタシが根っこごと採ってるのをよく見ているなー。(^^;
お友達も「おうちに植えたら育つかなぁ。おばあちゃん、鉢をいっぱいもってるからどれかに植えさせてもらおう。」と帰って行きました。ピクッ!おばあちゃん、ガーデナー?ニヤリ。
この子のおばあちゃんいわく、「孫は花が大好きでのんびりした子。」と。
ともものんびりしている子だと思ってたけど、そのともがヤンチャに見えるくらいおっとりしたお友達で、こういう子、ともは合うんだよなぁ。花好きな男の子2人、たまにはおばちゃんもお花摘みにまぜておくれ〜〜。

5月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.