日々徒然
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2016年9月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2023/07/26 新刊情報
2023/04/21 5/4全国大会Ω2023
2022/07/30 夏コミ新刊
2022/06/14 夏コミ
2022/04/24 5/3全国大会GS

直接移動: 20237 4 月  20227 6 4 月  202112 3 1 月  202011 7 4 3 1 月  201912 11 9 8 6 5 4 2 1 月  201812 11 10 8 6 5 4 1 月  201712 11 9 8 7 6 5 3 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2016/09/30(金) 来週のおしながきを…
来週のイベントのおしながきをPIXIVにアップしました。
新刊はないです。
コピー本でも出せればよかったんですが、現状では色々と無理でした。
職場の騒動が落ち着けば何かをやろうと言う気になれるのかもしれませんけど…。
色々と気力が足りない今日この頃です…。

2016/09/28(水) 忙しい…。
今日は久しぶりに天気予報が外れた感じ…。
会社の洗濯物を片付けたかったのですが、雨だったので無理でした。
いよいよ会社が危ないと言う時に、お金をかけて代表取締役の変更をしています。
手続きで時間もお金もかかって、今更無駄な事をしているなぁと思いながら色々としています。
正直なところ、この状況で引退するから退職金をよこせとか、働いてもいない娘さんに払っていたお給料も、流石にこの状況では出し続けるのは難しいからと切ったら、訴えるとかなんとかもめているし…。
経営者一族の方たちは、本当に今の会社の現状がわかっているのだろうかと疑問に感じる今日この頃です。

会社を潰す社長の特徴っていうのに、ほぼ全部当てはまっているんですよね…。なんか、見た瞬間やっぱりと言う感じでした。

そして、詐欺メールも相変わらず…。
昨日届いていたみたいですが…。
タイトル「注文書の送付」
内容「いつもお世話になっております。
注文書を送付させていただきます。
添付ファイルをご確認下さい。
ご手配の程よろしくお願い申し上げます。」
と言うもの…。
添付ファイルを開くと感染するやつです。

もう一件。
タイトル「写真」
内容「お世話になっております
写真でご確認ください。
取り直しお願いします。」
こちらもしつこくよくくるやつですね。
同じく添付ファイルを開くと感染するやつです。
皆様も気を付けてくださいね。

2016/09/21(水) 台風の最中なのに…。
昨日は、台風の影響で会社からも早めに退出しました。
近くの河川も決壊しそうになっていると言うような状態でしたので、昨日はパソコンを立ち上げる事もしなかったんですが…。
こんな最中でも、詐欺メールって関係なく届くんですね。
昨日届いていたのは、前にも何度かきた事があるのと同じかな…。
タイトル「写真」
内容「お世話になっております 写真でご確認ください。
取り直しお願いします。」
と言うものです。
添付ファイルを開くと感染するタイプです。
皆様も気を付けてくださいね。

10月のスパークの参加証が届いていたので、スペース番号をアップしました。

2016/09/16(金) 行ってきました
会社の飲み会に行ってきました。
私はお酒は飲んでいませんが、これも付き合いなので仕方がないかなと…。

帰りが遅くなったついでに、先日連絡をもらった元職場の同僚にも会いに行ってきました。
店内の様子も前と変わっていて驚きましたが、人の少なさにも驚きました。前はもっと人が来てくれていたのにと思うと、なんだか寂しい気がしましたね。
少し話をしてきましたが、景気が悪いからと言うのもあるけれど、同じ業種の店が近くにできたと言うのが、一番業績に響いたみたいですね。そのお店ができたのは、私が辞めた後の事なので、そこまで影響が出ているのは知りませんでした。
まぁ、それだけではなく色々な条件が重なった結果だったのでしょうが…。
長い間お疲れ様でしたと言う感じです。

せっかく寄ったので、姪っこちゃんにあげられそうなものを買ってきました。
今度こちらに来るまでには間があるので、宅急便で送ろうかなと思っています。

2016/09/13(火) 今日も二通…
今日も詐欺メールが二通…
タイトル「13.09.06」
内容「---------------DSC87218287252624229639.jpg------------------
{N[2]確認の程、宜しくお願い致します。」
添付ファイルを開くと感染するタイプと思われますが、タイトルも内容も意味がわからない感じ…。

タイトル「ご不在連絡eメール」
内容「■お届け予定日時
9月13日 時間帯希望なし


※お届け予定日時につきましては、ゴルフ・スキー・空港宅急便(施設宛)の場合、プレー日(搭乗日)を表示しております。


■品名:****************
■商品名:宅急便
■ご依頼主:
■伝票番号:8599−3431−8911


ヤマト運輸株式会社」

こっちはヤマト運輸を語っているので、たまたま荷物を頼んでいた時だったら、騙される人がいるかもしれませんね。
皆様も、注意して下さいね。

今日も会社でゴタゴタが…。
今更だけど、うちのトップって本当に自分勝手だなと思いました。
自分は飲み屋の架空の請求書を作って会社のお金を使い込んでいたくせに、そのことは棚に上げて、息子さんの事だけ文句を言っていた。
こちらからすれば、親のマネをしているだけにしか見えないですけどね。
同じ事をしているくせに、自分は公私混同はやっていないと言う大ウソつきです。うちの会社の一番偉い人は…。
本当に今更ですけど、自分勝手さにあきれました。
勝手にほら吹いていてって感じです。

2016/09/12(月) 詐欺メール2通
今日はこんな詐欺メールが届いてました。
タイトル「の買入れについて」
内容「請求書が届き次第、お支払いについてお願いします」
添付ファイルが付いていて、開けると感染するタイプと思われます。

タイトル「写真ありがとうございます」
内容「お世話になっております と内容があっていない写真があります。ご確認ください。 取り直しお願いします。」
こちらも添付ファイルが付いていて、開けると感染するタイプと思われます。
皆様も気を付けてくださいね。

2016/09/11(日) どこもかしこも…。
ここ数年、年賀状以外で全く連絡を取っていなかった前の職場の同僚から連絡がきたので、何事かと思っていたら、来月で職場が閉まる事になったと言う事でした。突然の事に吃驚しています。
業界全体が苦しいだろうとは思っていましたが、閉店に追い込まれる程業績が悪くなっているとは思っていなかったので…。

まぁ、私の今の勤め先も後一年くらい持てばいい方かなと言う感じなので、ハローワークで会う事があるかもしれません。
実際再就職は難しいと思いますが、お互い頑張ろうねと言う感じです。

昨年とか、東京の友達にイベント会場で会った時に話を聞くと、東京は人手不足だと言うことでしたが、田舎ではそんな風に感じられません。
そもそも簡単に再就職できるような状況だと感じていたら、私は3年前に仕事辞めてますよ〜。
度重なるパワハラに耐えてきたのも、再就職が難しいからと言うのが一番の理由なので…。

閉店がいつ決まったのかわかりませんけれど、完全に店が閉まる前に一度前職場に足を運んで連絡をくれた同僚に会ってこようかなと思っています。

2016/09/07(水) 急に忙しく…
夏コミ後は毎年気が抜けたような、疲れたような状態になるのですが、今年も例外ではなく…。
気が付いたら9月に入っていました。

ここ数日は、私のメアドを装って送られてくる詐欺メールがとどいていたのですが、今日届いていたのはこんな内容のものです。

「レセプト電子請求に合わせ
口座振替よりも先にご返済を希望の場合は、お電話でのご連絡が必要となります。」
で、添付ファイルがあって、開けると感染するタイプのものです。
皆様も詐欺メールには、気を付けてくださいね。

ここのところ仕事もまったり落ち着いていたのですが、突然代表取締役の変更をするとか…。
今更、変更したところでどうなるのかなって感じですが…。
代表を退いても、会社に関与してくるだろうし…。
変更手続きの関係で、急に余分な仕事が増えた感じです。

それよりも会社が存続できるかどうかの方が微妙なのに…。
今そんな事をすると、また余計な経費が掛かるのに、うちの会社のトップは何を考えているんだろうと呆れています。

後、どれくらいもつのかな…この会社って言う感じです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.