ゆみやんのらくがきちょう♪
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年11月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2009/10/17 お引越し
2009/10/15 休み明け
2009/10/13 37度3分
2009/10/12 財布
2009/10/08 台風

直接移動: 200910 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2004/11/30(火) MRI
三度目の指の手術をしてからの、初めてのMRI検査です。
担当の医師も変わり、ずっと診察・触診だけだったのですが
いまだに痛む日もあり、先生にMRIなどでいまのところ再発していないという診断がほしいと訴えようやくMRIをとってもらえることになりました。

しかし、造影剤は使用しなくていいということ・・・
今までは血管性の腫瘍だからと、ほかの医師はずっと造影剤を使用してとっていたのですが、使用しなくてもわかるのでしょうか?
新しい医師と今までの医師とのやり方の違いに戸惑いとストレスを感じています。

現在も、中指でキーを打っているとしくしくと痛むのは手術前と変わっていませんし、この痛みは手術からくる傷なら傷で時間が経つのを待つしかないのですが、
なにしろ体の中のこと見た目でわからずに不安を抱えるだけでは、診察にさへ疑心暗鬼になってきます。

仕方のないことだとはわかっていますが、患者の不安を取り除く方法を考えていくのも医師の判断ではないのでしょうか?

手術後半年たってからずっとMRIでの診断を待っていたのに、ここまで先延ばしにされて、しかも延ばされている理由も「必要ないでしょ」という考え方。

一度メスを入れて、腫瘍が残っていたからと再度メスを入れても医療に関しては「保証期間」があるわけもなく、再来する痛みと再びあるのではないかという手術への恐怖心、そして再入院における経済的負担。
医療ミスと声高に唱えることもできずに、ただただ医師の判断と顔色を見ての医療体制に首を傾げてもしかたないのでは?と思ってしまう今日この頃です。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.