小林師範の続々指導日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2020年9月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2021/03/07 ブログを移行しました
2021/03/06 ブログを移行しました
2021/03/05 ブログを移行しました
2021/03/04 ブログを移行しました
2021/03/03 ブログを移行しました

直接移動: 20213 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2020/09/26(土) 福島を見捨てるな! 第6273回
 本日の小林の健康状態ですが、平熱(36.2度)、痰無し・咳無し・味覚&嗅覚障がい無しで、鼻づまり無しです。

 9時00分〜11時30分は、藤沢湘南台道場(六会小学校体育館)の稽古でした。
13時30分〜15時00分は、くるみ保育園分道場の稽古でした。
 17時00分〜19時00分は、「特別稽古」でした。
 
 さて、タイトルの件ですが、昨日のブログで「原発反対!代替エネルギー推進!!」の中で「今でも続いているあの原発事故」というのを書きました。関連しての二点書きます。

 まずは、予算措置です。
 安倍政権下では「被災地切り捨て」政策が続けられてきましたが、それを菅政権も文字通りに「継承」しています。例えば、昨日9月25日に判明しました復興庁の2021年度予算の概算要求は、昨年度当初予算である1兆4,024億円から55%減となる6,331億円です。なかでも「住宅再建・復興まちづくり」の予算は5,427億円から546億円と10分の1にまで減らされているらしいのです
 東京五輪の招致の際は「復興五輪」と連呼しながら、いつのまにかその掛け声は「人類が新型ウイルスに打ち勝った証し」「コロナ克服五輪」へとすり替わった様に、菅首相も「現場主義に徹して復興をさらに前に進める必要がある」と口にしながら、予算大幅削減の方針からも被災地軽視の態度は明らかです。

 二点目は、「大震災原子力災害伝承館」の事です。
 福島県双葉町に「大震災原子力災害伝承館」というのがオープンしました。『朝日新聞』が伝承館の語り部という人に、政府と東電の批判をしない様に要請したというスクープがありました。酷い話です。

 また、その館の名前についても意見があります。
 (1)「原子力」ではなくて「原子力発電」(原発)ではないのでしょうか?「原発」を使いたくないという事です。
 (2)更に「伝承館」ではなくて「資料館」です。「伝承」って?また東日本大震災の緊急事態宣言は解除されていませんし「アンダーコントロール」は嘘っぱちです。問題は一つも解決してません。「伝承」とは「もう過去のもの」という風に扱いたいのでしょう。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.