小林師範の続々指導日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2020年9月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2021/03/07 ブログを移行しました
2021/03/06 ブログを移行しました
2021/03/05 ブログを移行しました
2021/03/04 ブログを移行しました
2021/03/03 ブログを移行しました

直接移動: 20213 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2020/09/21(月) 「敬老の日」 第6268回
 本日の小林の健康状態ですが、平熱(36.8度)、痰無し・咳無し・味覚&嗅覚障がい無しで、鼻づまり無しです。

 家族で、私の実家と妻の実家のお墓参りに行きました。

 13時00分〜17時00分は、強化部会主催の強化稽古(六会公民館ホール)でした。こちらは、お墓参りの為、不参加でした。
 19時00分〜21時00分は、横浜道場(領家中学校体育館)の稽古で、組手中心で行いました。

 さて、タイトルの件ですが、本日は、国民の祝日の一つ「敬老の日」です。「 敬老の日は」は「多年にわたり社会に尽くしてきた老人を敬愛し、その長寿を祝う」という趣旨で 1966年に定められました。以前は9月 15日でしたが、2003年から9月の第3月曜日に変更されたました。言わば「ハッピーマンデー」でしょうか? ただ、9月15日はそれはそれで「老人の日」として残っています。

 65歳以上が「高齢者」でいわゆる年寄り/老人です。自分もその一人です。65歳〜74歳までは「前期高齢者」で、更に75歳以上が「後期高齢者」となります。医療制度で使用されています。

 総務省統計局が「敬老の日」に合わせて9月19日に発表した報告書「統計トピックスNO.126統計からみた我が国の高齢者−「敬老の日」にちなんで−」に依りますと、最新の統計値として日本の高齢者(65歳以上)数は3,617万人(2020年9月15日現在)となった。これは総人口比の28.7%にあたり、前年の3,587万人・28.4%から更に増加し、数・総人口比ともに過去最高の値を示しています。65歳以上の人口に占める比率は、世界最高です。

 ああ〜それで菅内閣の大臣の面々がご老人が多いのもうなずけ・・・・る訳ないですよ!「老害反対!」

 それと、私も老人ですので、宜しくお願い致します!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.