小林師範の続々指導日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2020年11月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新の絵日記ダイジェスト
2021/03/07 ブログを移行しました
2021/03/06 ブログを移行しました
2021/03/05 ブログを移行しました
2021/03/04 ブログを移行しました
2021/03/03 ブログを移行しました

直接移動: 20213 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2020/11/30(月) 『JKFAN』の読者プレゼント 第6338回
 本日の小林の健康状態ですが、平熱(36.6度)、痰無し・咳無し・味覚&嗅覚障がい無しで、鼻づまり無しです。

 17時00分〜19時00分は、横浜道場(新橋コミハ)の幼年等&初心者の稽古でした。
 19時00分〜21時00分は、会場を領家中学校体育館に変えて中級以上の稽古でした。

 さて、タイトルの件ですが、『JKFAN』の読者プレゼントに毎月応募しています。メールでしますと、コピー&若干の編集をして出来るので、楽ちんです。プレゼントが楽しみなのが、一つの理由です。今までTシャツが2回当たりました。
 もう一つ、応募する理由は、アンケートに「面白かった記事」というのがあり、それなりに真面目に読まななくてはならない、真面目に読む動機になるという事です。

 それで、参考までに、今回応募したメールを転載させて、頂きます。
 JKFAN 2021年 1号 読者アンケート(プレゼント応募)を送ります。
(転載開始)
1 面白かった記事
(1)ZENSHOに挑戦しよう!(P128〜)
   渡辺先生の大ファンです。
   子供達の「はい」という言葉の分析に同感です。
   子供達、特に幼年〜小学1・2年生の「はい」は、実は、大抵は「分かっていない」と思いつつ指導しています。

(2)教えて!奈央先生(P54〜)
   同じく奈央先生の大ファンです。今回も「自分の体を叩いて意識する」というのがありました。
   また動画でのクラス別の極めの一致の上級者用「水の流れの法則」参考になりました。

(3)コーチング理論(P131〜)
   はっとした言葉がありました。
   (転載開始)
   (試合に出る目的を)「強くなるため」ではダメです。強くなってどうなりたいのか?が重要です。
   強くなったあとの自分はどんな生活をしているのか考えるのです。どんな人間と付き合い、どんな笑顔をしているのか、といった事を考えてください。
   すると、自分がその試合でどのような試合をすればいいのかが見えてきます。
   (転載終了)
   指導は、生徒のそういう先を見てしなくてはいけないとあらためて思いました。
(転載終了)

https://www.jkfan.jp/jp/

2020/11/29(日) 詭弁について「その20 各論19 同情論」 第6337回
 本日の小林の健康状態ですが、平熱(36.6度)、痰無し・咳無し・味覚&嗅覚障がい無しで、鼻づまり無しです。

 17時00分〜21時00分は、「特別稽古」(六会公民館ホール)でした。

 さて、タイトルの件ですが、今日は詭弁について「その20 各論19 同情論」です。

 同情論の例は、以下の通りです。

  甲:そんなふうに言うもんじゃない。乙君がかわいそうだよ。

 甲の主張は、「XをYするのはかわいそう。故にXはYすべきではない」という形式の推論で、これを同情論証と言います。これは、同時に11月18日及び19日に論じました「かわいそうであるか」「そうでないか」という論点のすりかえでもあります。

< 今日は「良い肉の日」です。「1129」の語呂合わせです。それと毎月29日は「肉の日」となっていてスーパーマーケット等では肉の売り込み日です。では、「魚の日」はあるのでしょうか?ありました。まずは、3月7日で「37」が「さ か な」となっています。また毎月10日も「魚の日」でして、こちらは「10日」は「とおか」で「とと」つまり「さかな」という事です。「かまとと」の「とと」も魚でして、「かまとと」というのがあります。これは昔、ある女性が「蒲鉾(かまぼこ)は魚(とと)からできているの?」と、わかりきっていることを知らないそぶりで聞いた様子から生まれた言葉。 そして「〜のフリをする」の意味の「ぶる」がくっついて、“うぶ”を装っている女性のことを「かまととぶる」と表現するようになったそうです。「ぶりっこ」も書きたいのですが、「本文」より長くなりますので、止めにします。皆さんで調べてください。>

2020/11/28(土) 詭弁について「その19 各論18 道徳主義の誤謬」 第6336回
 本日の小林の健康状態ですが、平熱(36.6度)、痰無し・咳無し・味覚&嗅覚障がい無しで、鼻づまり無しです。

 9時00分〜11時30分は、藤沢湘南台道場(六会小学校体育館)の稽古でした。
 13時30分〜15時00分は、くるみ保育園分道場の稽古でした。
 17時00分〜19時00分は、「特別稽古」でした。

 さて、タイトルの件ですが、今日は詭弁について「その19 各論18 道徳主義の誤謬」

 道徳主義の例は、以下の通りです。
  甲:人間は皆生まれながらに平等であるべきだ。だから能力が遺伝するという研究結果は間違っている。

 道徳律の誤謬とは、規範文(「XはYすべきである」という形式の文)の前提から記述文(「XはYである」という形式の文)の結論を導く場合に生じる誤謬です。道徳律は定言的命法(「必ずこうすべき」という命令形)により記述される為、その定言命題が真の場合は得られる結論に倫理的強制力をもつ構造があり得ます。

 甲の主張が「遺伝に関する研究を行うべきではない」である場合、これは倫理上の課題として妥当な推論である可能性があります。しかし「研究結果」そのものを否定している場合、その結果が事実であったとすれば、規範により観察事実を曲げてしまっているのです。

 この主張は「人を殺してはいけない。だから殺人事件はおこらない(人は殺されない)」と論理構造が等しいのです。倫理的な指針を主張する事で、「危険な知識」の収集を規制しようと意図する場合もあります。

2020/11/27(金) 詭弁について「その18 各論17 自然主義の誤謬」 第6335回
 本日の小林の健康状態ですが、平熱(36.6度)、痰無し・咳無し・味覚&嗅覚障がい無しで、鼻づまり無しです。

 14時00分〜15時00分は、富士塚幼稚園空手道教室の稽古でした。
 19時00分〜20時30分は、大和道場(下福田中学校武道場)の稽古でした。

 さて、タイトルの件ですが、今日は詭弁について「その18 各論16 自然主義の誤謬」です。

 自然主義の誤謬の例は、以下の通りです。
   甲:私達はこれまでずっとこの土地で協力し合って暮らしてきた。だからこれからもそうするべきだ。

  甲:乙さんはホットケーキが好きだ。だからホットケーキを食べさせてあげるべきだ、

 甲の主張は、記述文(「XはYである」という形式の文)の前提から規範文(「XはYすべきである」という形式の文)の結論を導いています。この形式を「自然主義の誤謬」(自然主義的誤謬)と言います。
 この推論はあらゆる場合に間違い(偽)という訳ではありませんが、あらゆる場合に正しい(真)訳でもありません。
仮に、この種の論法が論理的な推論法としてもし有効であるなら、あらゆる改革や変更は許容されなくなります。
 甲の主張は「人類は多くの戦争と殺戮を繰り返してきた。だからこれからもそうするべきだ」という主張と論理構造が等しいのです。
 「である」という観察事実から「べきである」という指針を引き出すことはできないとの主張はヒュームの法則といい、この種の誤謬はIs-ought proBlem(である-べきであるの混同)とも言います。

< * 今日は寒かったです。少し早いですが、柚湯で温まりたいです。>

2020/11/26(木) 道場内での撮影について 第6334回
 本日の小林の健康状態ですが、平熱(36.6度)、痰無し・咳無し・味覚&嗅覚障がい無しで、鼻づまり無しです。

 今日は、会場確保の都合で稽古なしでした。ゆったり読書が出来ました。

 さて、タイトルの件ですが、個人情報の保護という点から道場内での撮影について、会員にご案内をさせて頂きました。一斉同報(ライデン)したものを転載致しますので、ご参考にして頂けたら幸いです。
(転載開始)
タイトル:写真及び動画撮影に関してのお願い
本文:
皆さんへ
小林志光です。
いつも、お世話になっております。

 道場での稽古時及び試合等での写真及び動画撮影に関しての、お願いです。

 1 稽古及び指導並びに試合等の進行の妨げにならない様に、ご配慮をお願い致します。
 2 個人情報保護及びプライバシー尊重に、十分ご留意ください。

 以下、稽古及び指導時について、具体的に書かさせて頂きます。

 1 小林志光以外を撮影する場合には、他の指導者及び近親者以外については、事前の承諾を得てください。
   「近親者以外」については、「当該近親者以外の会員、体験入門者及び見学者、役員並びにそれらの近親者」となります。

 2 近親者の撮影に関しましても、同様です。
   つまり、近親者が指導を受けている場合でも、私以外の指導者又は近親者以外の人が一緒に映る可能性がある場合には、該当する人に事前の承諾を得てください。

 3 稽古及び指導の妨げにならない場所での撮影を、お願いします。

 4 フラッシュ等は、使用しないでください。

 なお、指導に当たり、保護者が一緒に話を聞く事は、他の人の稽古や指導の妨げとならない限り、歓迎をしております。

(転載終了)

< 今日は「良い風呂」の日です。「1126」の語呂合わせです。>

2020/11/25(水) 詭弁について「その17 各論16 状況対人論証」 第6333回
 本日の小林の健康状態ですが、平熱(36.6度)、痰無し・咳無し・味覚&嗅覚障がい無しで、鼻づまり無しです。

 午前中は、歯医者に定期検診に行きました。

 14時30分〜15時30分は、やよい台幼稚園空手道教室の稽古でした。
 17時00分〜18時30分は、幼年等&初級向けのの稽古(湘南台公民館体育室B面)でした。
 19時00分〜21時45分は、同公民館体育室の稽古でした。
21時00分〜21時45分は、同所で「自主稽古」でした。

 さて、タイトルの件ですが、今日は、詭弁について「その17 各論16 状況対人論証」です。これは、前に「対人論証」のバリエーションです。

 状況対人論証の例としては、以下の通りです。
  甲:新しいデジタルカメラが欲しいって話を丙君としたら、A社の新製品を勧められたよ。
  乙:丙君のお父さんはA社に勤めているんだから、丙君がそう答えるのは当然さ。真に受けない方がいい。

 甲に対する乙の発言は、特定の人間(この例では丙)が置かれている「状況」を論拠としています。「A社に勤める家族を持つ者」は「A社に都合の良い嘘を述べる者」というのは論理的に同値でもなければ包含関係にもないので、「丙君のお父さんはA社に勤めている。故にA社のデジタルカメラは買わない方が良い」とはなりません。つまり、詭弁です。
 この様に、「その人がそんな事を言うのは、そういう状況に置かれているからに過ぎない(故に信用に値しない)」というタイプの対人論証を指して、特に「状況対人論証」と呼ぶのです。

<写真は、最寄り駅の湘南台駅のコンコースのクリスマスツリーです。本文とは関係ありません。手作り感が素敵です。>

2020/11/24(火) 詭弁について「その16 各論15 対人論証」 第6332回
本日の小林の健康状態ですが、平熱(36.5度)、痰無し・咳無し・味覚&嗅覚障がい無しで、鼻づまり無しです。

16時00分〜18時00分は、藤沢総合高校空手道部の稽古でした。
 19時00分〜21時00分は、藤沢長後道場(長後公民館体育室他)の稽古でした。
 21時00分〜21時45分は、同公民館体育室で「自主稽古」でした。

さて、タイトルの件ですが、今日は、詭弁について「その16 各論15 対人論証及び連座の誤謬」です。

 構造は以下の通りです。
   ○○の意見はそう思う/しかし○○は過去にこんな事をしたから○○の意見には賛成できない

 例としては以下の通りです。

甲:私は生活必需品の消費税を廃止するべきだと思う丙の意見に賛成する。
 乙:丙の主張だが、彼は過去に傷害事件を起こしている。そんな者の意見を取り入れる事はべきでない。

 乙の発言は、丙の主張そのものではなく丙自身に対して個人攻撃する事で反論している。これを対人論証と言います。「丙が傷害事件を起こした」という事は、丙自身の信用を失墜させる効果はあるのですが、乙の主張の論理的な正否とは無関係です。その為、論理的には正しい反論ではないのです。
このように、論敵を貶(いやし)めて信用を失わせようとする目的で行われるのが対人論証で、人身攻撃の一種。同時に、相手の主張の正否から「相手を信用できるか」への論点のすり替えでもある。

 連座の誤謬も同じです。例としては、以下の通りです。
  甲:科学者甲氏の学説に対し、乙教(宗教)が公式に賛同を表明した。しかしC教は胡乱(うらん)なペテン集団だ。甲氏の学説もきっと信用には値しない。

 「その主張を支持する者の中にはろくでもない連中がいる。故にその主張は間違った内容である」というタイプの推論です。どの様な個人又は集団に支持されているか、という事と科学的・論理学的な正しさとは無関係なのです。

 いずれも日常的に多用されている詭弁だと思います。惑わされない様に、また間違って使わない様に注意したいと思います。

<写真は、土曜日の「顔合わせ」をした店舗の最寄り駅の戸塚駅のコンコースのクリスマスツリーです。本文とは関係ありません。いや〜、もうこんな季節なんですね。>

2020/11/23(月) 詭弁について「その15 各論14 ストローマン(パーソン)」 第6331回
 本日の小林の健康状態ですが、平熱(36.5度)、痰無し・咳無し・味覚&嗅覚障がい無しで、鼻づまり無しです。

 19時00分〜21時00分は、横浜道場(領家中学校体育館)の稽古でした。

 さて、タイトルの件ですが、今日は詭弁について「その15 各論14 ストローマン(パーソン)」です。

 最初に言っておきます。「ストローマン」ですが、「チェアマン」が「チェアパーソン」となっている様に、正しくは「ストーローパーソン」です。ですので、以後は「ストローパーソン」に統一します。

 ストーローパーソンの構造、次の通りです。
 1 相手が示した意見を歪め、あるいは一部のみを取り出して解釈し、それを相手が発言したかのように言い返します。
 2 更に、発言を引用する形で一見では否定しがたい持論を作り出し、自らの発言の正当性を補強します。
 3 相手の意見に同調する不完全な擁護意見を持ち出し、充分な主張・再反論がされたようにみせかけます。
 4 発言の中から一見関係ありそうな問題や考え方を取り出し、さも相手側の意見はこれを象徴するものとして非難します。

 そして、ストーローパーソンの例えは、次の通りです。

 甲:私は子どもが道路で遊ぶのは危険だと思う。
 乙:そうは思わない、子どもが外で遊ぶのは良いことだ。甲氏は子どもを一日中家に閉じ込めておけというが、果たしてそれは正しい子育てなのだろうか。

 甲:私は雨の日が嫌いだ。
 乙:もし雨が降らなかったら干ばつで農作物は枯れ、ダムは枯渇し我々はみな餓死することになる。
<甲氏の一私人としての感情を必要性の問題として解釈し、さらに「嫌いなら無くなったほうが良い」という言外の要素を過剰に拡大して解釈しています。>

 もう少し解説します。
 これは、わら人形、わら人形論法、架空の論法と言います。ある人が主張していないことを自分の都合の良いように表現しなおし、さも主張しているかのように取り上げ論破することで相手を論破したかのように見せかける論法です。
 つまり、相手の意見の一部を誤解してみせたり、正しく引用することなく歪めたり、一部のみを取り上げて誇大に解釈すれば、その意見に反論することは容易になります。この場合、第三者からみれば一見すると反論が妥当であるように思われるため、人々を説得する際に有効なテクニックとして用いられる事があります。。これは論法としては論点のすり替えにあたり、無意識で行っていれば論証上の誤り(誤謬)となりますが、意図的におこなっていれば詭弁です。
 マスメディアにおいても、対抗意見を充分に取材せず、独自に解釈した反論を両論併記などの形でしばしば報道に取り入れていますので、ご注意ください。

2020/11/22(日) 『動物王国』の掟の改悪 第6330回
 本日の小林の健康状態ですが、平熱(36.5度)、痰無し・咳無し・味覚&嗅覚障がい無しで、鼻づまり無しです。

 大和市交流大会の運営の為の資料を作成しました。
 17時00分〜21時00分は、「特別稽古」(六会公民館ホール)でした。

 今日は、「良い夫婦の日」です。興味のある方は、下にアクセスしてください。
 https://www.fufu1122.com/
  夫婦で熱い鍋物を、ふ〜ふ冷まして食べて、これが本当の夫婦(ふ〜ふ)水入らず。

 さて、タイトルの件ですが、ジョージオウエルのディストピア小説は『動物農場』と『1984年』ですが、私が興味を持ったのはいずれにも出て来ます「文書改竄(かいざん)」です。
 明白な事実を否定して、文書を廃棄するとか廃棄した様に装うとか、はたまた犯罪行為である公文書の改竄(かいざん)をしたり、法の解釈を変えたとして政権に有利な人事を行う事等々、更に文書さえ作らない、そしてそれらの行為を少しも恥じない政府に対して、空恐ろしさを感じています。是非、皆さんで読んで欲しいです。

 今日は、前者についてその「軌跡」を示します。後者の『1984年』については、2020年 3月22日のブログに掲載していあります。)

 農場主を追放し、動物の為に農場を勝ちとった動物たちの定めた掟は、以下の通りでした。

 1. 2本足はすべて敵である。
 2. 4本脚と翼を持つ者はすべて友人である。
 3. 動物は服を着てはならない。
 4. 動物はベッドで寝てはならない。
 5. 動物はアルコールを飲んではならない。
 6. 動物は他の動物を殺してはならない。
 7. すべての動物は平等である。

 後にナポレオンとその一派の豚が、農場の新たな「支配者」となって行きます。その豚達が、掟に違反しているという告発から自分たちが免れるために、掟の幾つかの密かに改悪しました。
改悪 (密かに改悪なので改竄でしょう。)
 1.2本足はすべて敵である。
 2.4本脚と翼を持つ者はすべて友人である。
 3.動物は服を着てはならない。
 4.動物はシーツのあるベッドで寝てはならない。 「シーツのある」を追加
  * 「支配者たる」豚がベッドで眠る為
 5.動物はアルコールを過剰に飲んではならない。 「過剰に」を追加
  * 「支配者たる」豚が「適度に」酒を飲む為
 6.動物は理由なく他の動物を殺してはならない。 「理由なく」を追加
  * 「支配者たる」豚が「反逆者」である他の動物を処刑する為
 7. すべての動物は平等である。

 更に、ナポレオンを筆頭とする豚たちは自分たちの特権を正当化する為に、最後の改悪を行います。
再改悪
 1. 2本足はすべて敵である。
 2. 4本脚と翼を持つ者はすべて友人である。
 3. 動物は服を着てはならない。
 4.動物はシーツのあるベッドで寝てはならない。
 5.動物はアルコールを過剰に飲んではならない。
 6.動物は理由なく他の動物を殺してはならない。
 7. すべての動物は平等だが、一部の動物はさらに平等  「一部の動物は更に平等」を追加
  * 「支配者たる」豚が特権を行使し、贅沢な生活を送る事が出来る為

2020/11/21(土) 感染急拡大を受けて考えた事(大和市交流大会開催) 第6329回
 本日の小林の健康状態ですが、平熱(36.5度)、痰無し・咳無し・味覚&嗅覚障がい無しで、鼻づまり無しです。

 9時00分〜11時30分は、藤沢湘南台道場(六会小学校体育館)の稽古でした。
 13時00分〜14時30分は、くるみ保育園分道場(下和泉小学校体育館)の稽古でした。新規入門者(2020年12月1日付け)が7名いました。率直、嬉しくなりました。

 夕方は、娘の結婚に関連して、相手のご家族と当家族との顔合わせ(食事会)でした。

 さて、タイトルの件ですが、コロナ感染拡大が「もうどうにも止まらない」(BY 山本リンダ:古い!)状態です。

 第一派は、5月に一旦収束しましたが、7月以降徐々に感染が拡大し7月下旬から8月上旬に第二波がピークを迎え、その後は「高値安定」で毎日500名前後でしたが、11月から次第に増加し、10日辺りから急増し、ついに11月18日には2,201名と2千名超となり、19日も2,388名、20日は2,418名、今日は○○名と「爆発的感染状況」となっています。

 12月6日に大和スポーツセンターで交流大会を開催します。しかし、新型コロナウイルスの感染拡大が急激です。
 正直、矛盾する気持ちでいます。開催するリスクもありますし、しかし開催への義務感の様な気持ちもあります。正直、今は判断出来ません。
 (1)感染は急速に拡大しています。
 (2)12月6日までには収束する見込みはありません。(未だ感染拡大中の予想です。)
 (3)ただ、参加者は幼年〜中学生で、仮に感染してもリスクは低いです。
 (4)しかし、ご家族に高齢者がいますとリスクが高まります。
 (5)これは自分的には許せない事ですが、感染した事自体が非難される可能性があります。
    私個人が指弾されるのは甘受しますが、参加者や関係者にバッシングを及ぶ可能性があります。
(6)私は、そういう状況でも、参加を希望する人がいれば開催したいです。
それが、指導者としての、そして大会事務局の責務だと思っています。
 
 参加団体には、こんな連絡をしました。
(転載開始)
 皆さんへ  小林志光です。
 いつも、お世話になっております。

 新型コロナウイルス感染が急速に拡大しています。
ここ数日、全国的にもまた多数の都道府県でも「過去最多」を更新していて、
 我が神奈川県も例外ではありません。
 当県は、「ステージ3」の直前という感じです。

 11月19日現時点では、行政なり、空手道連盟より大会(イベント)自粛の要請は出ておりません。

 しかし、かなり楽天的な私でも危機感は持っております。

 そこで、私の現時点での考え方をお話ししておきたいと存じます。

1 私の基本的な考え方は「新型コロナウイルスは警戒すれども恐れない」です。
  ですので、現時点では交流大会を中止する気持ちはありません。

2 しかし、現実には恐れている人もいますし、同居の家族にリスクのある高齢者がいる事もあります。
  ですので、当日を含めてキャンセルを受付けます。
  但し、当日キャンセルが発生した場合には、入賞者数を実参加数で決めます。
  理由は、メダル代金が負担になるからです。

3 当然ですが、行政や空手道連盟より大会(イベント)自粛の要請が発出された場合には、
  大会を中止致します。

4 上記以外でも、感染拡大が収束しない又はその様な傾向が見られない場合には、
  11月29日(日)12時の時点で中止の判断を皆さんにお諮り致します。
  
以上、現時点での考えです。

宜しくお願い致します。
(転載終了)

< 写真は本文とは、直接関係ありません。六会小学校の銀杏が良く採れるイチョウの木です。>

11月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.