小林師範の続々指導日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2019年8月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2021/03/07 ブログを移行しました
2021/03/06 ブログを移行しました
2021/03/05 ブログを移行しました
2021/03/04 ブログを移行しました
2021/03/03 ブログを移行しました

直接移動: 20213 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2019/08/03(土) 全少第1日目(組手) 第5855回
 9時〜11時30分は、藤沢湘南台道場(六会小学校体育館)の稽古でした。また、「基本形の日」という事で、堺指導員を講師にして平安三段を行いました。本来ならば、平安四段ですが、講師の都合で6月とチェンジしました。13時〜14時30分は、くるみ保育園分道場(下和泉小学校体育館)の稽古でした。いずれの稽古も、私は不参加でした。幼年等の稽古及び合同自主稽古は、ありませんでした。
 さて、タイトルの件ですが、本日は、全少(東京武道館)の組手試合でした。当会からは、小学3年生女子が出場でした、先の関東大会で優勝しており、期待をしていました。結果は、第五位でした。シード権は取れませんでしたが、自身としては、全少3回目の挑戦での入賞で、立派な成績です。家族と一緒に、喜びました。更に、志空会としては、組手での入賞は、嬉しいですよね。
 また、今年から、会場内に入れるのは、大会役員、招待された方々、選手とその両親(保護者)及び小学生以下という事で、入場者が大幅に制限がされました。監督、コーチも都道府県連の役員も、出場選手がいる道場の代表も不可です。まあ、正確に言いますと、都道府県連に入場券が一定数割り当てられ、その入場券がない人は、たとえ監督、コーチも都道府県連の役員でも、出場選手がいる道場の代表でも、祖母祖父でも入れないという事です。
 確かに、昨年までは会場の混雑は異常で、一旦事が起これば大変な事に成り兼ねませんでした。そういう点では(コンプラインスという点では)、主催者として、そうせざるを得なかったのでしょうが、やはり、会場内で応援が出来ないというのは、辛いですし、寂しいです。
 今年の経験を踏まえて、来年はより良い「入場制限」にして、頂きたいと思います。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.