小林師範の続々指導日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2019年7月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2021/03/07 ブログを移行しました
2021/03/06 ブログを移行しました
2021/03/05 ブログを移行しました
2021/03/04 ブログを移行しました
2021/03/03 ブログを移行しました

直接移動: 20213 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2019/07/16(火) これも異常気象?  第5837回
 モーニングヨガに行きました。帰宅して読書をしました。
 18時〜19時は、藤沢長後道場(長後公民館第1談話室)の幼年等の稽古で、「代打」で指導に行きました。
 19時〜21時は、同道場(同公民館体育室他)の通常稽古で、組手模擬試合をしました。21時〜21時45分は、同所で「自主稽古」でした。
 さて、タイトルの件ですが、薄寒い日々が続いています。「梅雨寒(つゆざむ)」という様です。
 東京都心では、「日照時間3時間未満」が過去最長の19日という事で、これは昨日時点ですので、今日で20日という事になります。ウエッブ(読売新聞オンライン)の記事を転載します。
(転載開始)
 関東甲信を中心に記録的な日照不足による「梅雨寒(つゆざむ)」が続いている。東京都心は6月27日から7月15日まで過去最長の19日連続で日照時間が3時間未満となり、7月は計5・6時間にとどまる。平年は計約15日に達する都心の7月の真夏日も、今年はこれまで一度もない。
 梅雨前線が本州の南に停滞し、オホーツク海から冷たく湿った空気が吹き付けているのが原因で、気象庁は「今後1週間程度は曇りや雨が続く」としている。
 同庁などによると、1961年の統計開始以降、都心の日照時間が3時間未満となったのは、関東や東北で低温による農業被害が出た31年前の88年の17日間が最長だった。今年は天候が崩れた6月27日から7月15日の間、日照時間が1時間を超えたのは計3日で、ゼロも計9日に上った。
 7月末にかけて夏の日差しをもたらす太平洋高気圧が徐々に発達し、8月は晴天が増えて平年並みの暑さになる見込み。
(転載終了)
 チャリンコラブの私で、「師範殺すにゃ刃物は要らぬ、雨も三日も降れば良い」ですが、そういえば雨は雨でもそんなに酷い目にあった感じはしません。感覚が鈍感になっているのでしょうか・・・
 当会、6月から空手道着ではなくてTシャツも可ですが、私自身は寒さ凌ぎに空手道着の方が多い様に思います。ただ、空手道着も含めて、洗濯物を干すのに(部屋干しが多く)難儀しております。
それと、7月は真夏日が皆無という事で、流石に熱中症はありません。それでも、しつこく「手洗い嗽」「稽古前稽古中稽古後水を飲む」「喉が渇いていなくても水分補給」と叫んでおります。
 スーパーマーケット等では、鍋料理用に食材が売れている様です。海は閑散を通り越して、し〜んという状況です。
 こうなると暑さが恋しいですね。暑いときは暑い、寒いときは寒い、暖かいときは暖かい、涼しいときは涼しいが、一番です。でも、急に暑くなりますと、体が暑さに慣れていないので、熱中症の危険度が増しそうです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.