小林師範の続々指導日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2019年3月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2021/03/07 ブログを移行しました
2021/03/06 ブログを移行しました
2021/03/05 ブログを移行しました
2021/03/04 ブログを移行しました
2021/03/03 ブログを移行しました

直接移動: 20213 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2019/03/16(土) 避難訓練 第5715回
 9時〜12時は、藤沢湘南台道場(六会公民館ホール)の稽古でした。13時〜14時30分は、くるみ保育園(下和泉小学校体育館)の稽古でした。体験入門会を行いました。16時〜17時15分は、湘南台カルチャーセンターの稽古で、形等中心で行いました。19時〜21時は、「特別稽古」(長後公民館第1談話室)でした。
 さて、タイトルの件ですが、「3.11」を風化させない為、そしていつ発災するか分からない状況に対応して、毎年この時期に避難訓練を実施をしています。本日は、藤沢湘南台道場が六会公民館で実施しました。発災と同時に会場(ホール)の安全な場所に移動し頭部を守ります。揺れが収まりましたら非常階段より避難し、外に出て、人数を確認して、終了となりました。非常階段を使用する事については、役員が事前に公民館と相談した上での実施でした。
 当道場の責任者が「自分が出張する時には『出張心得』を渡されます。その中に、宿泊場所の非難経路を確認する事が明記されています。自分の命は自分で守る、という事が大切です。」と話していました。その通りだと思いました。
 他の道場の日程は、以下の通りです。
   藤沢長後道場 3月19日(火)長後公民館
   横浜道場 3月21日(木)西が岡小学校 
   大和道場 3月22日(金)下福田中学校


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.