小林師範の続々指導日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2019年11月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2021/03/07 ブログを移行しました
2021/03/06 ブログを移行しました
2021/03/05 ブログを移行しました
2021/03/04 ブログを移行しました
2021/03/03 ブログを移行しました

直接移動: 20213 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2019/11/27(水) ジュニアスポーツから見たスポーツ少年団(1/4) 第5971回
 今日は、スポーツクラブはお休みです。
 11時30分〜12時30分は、やよい台幼稚園の稽古でした。帰宅して、読書をしました。図書館で3か月前に予約していた本が借りられるというメールが図書館から届き、昨日仮に行き読みだしています。『日本が売られる』(幻冬舎新書 著者:堤未果)です。相当にインパクトがある本ですー機会があれば紹介します。
 17時〜19時は、藤沢湘南台道場(湘南台公民館ホール)の稽古でした。19時〜21時は、同公民館体育室の稽古で、組手中心で行いました。21時〜21時45分は、同所で「自主稽古」でした。
 さて、タイトルの件ですが日本スポーツ協会の機関誌『SPOTTS JAPAN』VOL.46(2019年11−12月号)の第1特集は「個性を生かす指導、個性を見出す指導」で、第2特集は「2019年夏のスポーツ少年団活動」です。どちらも指導者として、参考になる記事が掲載されています。志空会の指導者には同誌を回覧しております。
 第2特集の「ジュニアスポーツから見たスポーツ少年団」という萩原美樹子の報告が良かったと思いますので、4回に分け紹介します。
 まずは、気になる「図表」が3つあります。

 図表1:スポーツ少年団の理念と役割り
  理念
  ・一人でも多くの青少年にスポーツの喜びを提供する
  ・スポーツを通じて青少年のこころとからだを育てる
  ・スポーツで人々を繋ぎ、地域作りに貢献する
  役割
   スポーツの入口である
   関わる人すべてが、スポーツという文化の担い手となる
   子供の成長を支える大人の責任と自覚

 図表2:コーチとは・・・
  ・「一人の人間として、選手を対等に応援していく人」
  ・簡潔に言えばコーチの仕事とは「選手の上達を支援すること」
 選手自身がどうなりたいのか
  きっかけを与えて、自ら動く方向へと導く それに寄り添い、伴走する
 「DO IT、OR・・・」⇒ 「DO IT、AND・・・」

 図表3:コーチングにおいてのキーワード
 (1)尊重
 (2)「勝ちたい」のは誰?・・・チームは誰のもの?
 (3)「できない」のは私が教えていないから
 (4)主役は選手。選手は「(名)脇役」
  ・・・・最終目的地は一緒。役割が違うだけ

明日から、それぞれの図表に沿って、書いて行きたいと思います。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.