小林師範の続々指導日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2018年9月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2021/03/07 ブログを移行しました
2021/03/06 ブログを移行しました
2021/03/05 ブログを移行しました
2021/03/04 ブログを移行しました
2021/03/03 ブログを移行しました

直接移動: 20213 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2018/09/19(水) 「ご飯論法」  第5567回
 午前中は、ちょっと空手道の事務処理をしました。10月28日の渋谷区大会と11月11日&25日の県秋季青少年大会の申し込みが完了しました。ホットしております。
 今日はスポーツクラブが休みなので、ヨガはありません。じっくりと読書をしました
 14時15分〜15時15分は、やよい台幼稚園の稽古でした。体験入門が、2家族ありました。16時30分〜17時45分は、湘南台カルチャーセンターの稽古で、昇級審査も終わり、久し振りに組手中心で行いました。19時〜21時は、湘南台公民館体育室の稽古で組手中心で行いました。21時〜21時45分は、同所で「自主稽古」でした。
 さて、タイトルの件ですが、自民党総裁選の中で、また「ご飯論法」というのが、マスコミに取り上げら、またネット上でも騒がれています。
 例としては、「今の安倍政権がとっているのは『トリクルダウンの政策』だ。」という主張に、「私は『トリクルダウン』とは一度も言っていない」のがそれです。
 「トリクルダウン」政策というのは、まあ漫画チックに言えば、「大企業が儲ければ大企業の労働者の賃金が上がる。大企業の儲けのおこぼれが中小企業にも行く。そして、中業企業の労働者の賃金も上がる。給与が上がれば支出も増えて、消費が伸びる。だから景気が良くなる。だから大切なのは大企業を優遇する事が最優先」という事です。私は、アベノミクス」を理論的に支えるものと理解しておりましたが、提唱者はこれを否定したという事になります。
 で「ご飯論法」というには、「あなたは今朝、ご飯を食べましたか?」という質問に、「いや食べていません。」と答えます。実は、朝食は食べていました。しかし、ご飯ではなくてパンだったのです。ですので、正確に誠実に答えるとすれば「朝食は、パンでした。でも、ご飯は食べていません。」という事になります。「ご飯論法」というのは、質問や議論をはぐらかし、論点をぼかすという方法です。
 先の「トリクルダウン」ですが、安倍首相も安部内閣の主要閣僚(経済再生担当)も実は「トリクルダウン」と言っています。でも、仮に安倍首相がその言葉を言っておらず、主要閣僚がそう言っているのであれば、確かに「私」は言ってないとも言えます。しかし、質問は「安倍政権」となっています。その主要閣僚の発言は、政権としての発言だと思います。「安倍政権」と「安倍首相」は、違うというのでしょうか?
 禁酒を宣言している夫がアルコールを口にしているのを見つけた妻が「何でお酒なんて飲むの!禁酒していたんじゃないの!!」と非難したところ、夫が「お酒なんか飲んでないもん!ビールを飲んでいるんだもん!!」と反論する様なものだと思ってください。まあ、これは家族内の問題ですが、(過去の国会での答弁でも同じですが)実質的には日本のトップを決める政治の場で行われている事が、大問題なのです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.