小林師範の続々指導日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2018年8月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2021/03/07 ブログを移行しました
2021/03/06 ブログを移行しました
2021/03/05 ブログを移行しました
2021/03/04 ブログを移行しました
2021/03/03 ブログを移行しました

直接移動: 20213 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2018/08/21(火) 今日は寝ます 5538回
 昨夜、大阪(梅田)から、深夜バスに乗り、早朝横浜駅に着き、帰宅して、シャワーを浴びて、高体連の組手強化練習会(慶応藤沢校舎体育館)に参加し、帰りに秋葉台文化体育館で9月16日の第五回障がい者空手道交流演武会の打合せを行い、少し昼寝をして、18時〜18時45分は、藤沢長後道場(長後公民館ホール)の幼年等の稽古をして、19時〜21時は、藤沢長後道場(藤沢総合高校体育館)の稽古で、平安四段は1回使用の形模擬試合して、帰宅して、久し振りにスポーツクラブのサウナで汗を流して・・・疲れましたので、もう寝ます・・・

2018/08/20(月) 全中応援ツアー(その4:おまけ) 5537回
 昨日の閉会式終了後、宮崎港から神戸港に向かいました。「宮崎(原文:長崎)から船〜に乗って神戸についた〜!」。自分へのご褒美で、姫路城を見て、ちょっと大阪辺りを見学しました。夜は、梅田から深夜バスで、明朝横浜到着です。

2018/08/19(日) 全中応援ツアー(その3) 5536回
 本日に競技最終日と閉会式です。模様は、お伝え出来ません。

2018/08/18(土) 全中応援ツアー(その2) 5535回
 本日、本格的に競技開始です。模様は、お伝え出来ません。

2018/08/17(金) 全中応援ツアー(その1) 5534回
 羽田から飛び立ち宮崎空港へ、生涯4度目(新婚旅行で往復、日本マスターズ大会の帰り金澤空港へ、そして今回)の4度目のフライトです。
 今日は、開会式のみです。模様は、お伝え出来ません。

2018/08/16(木) エシカル消費 5533回
 午前中から、西谷中学校に行きました。全中に向けて、最後の稽古でした。
 さて、タイトルの件ですが、毎月送られて来ます元職場(生活協同組合ユーコープ)の部内報の『ふれあい』でエシカル消費という言葉を知りました。
 早速、インターネットで検索しますと「エシカル協会」というのがありました。多分、皆さんがご存知の「フェアトレード」もその中に含まれます。
 エシカルは「ethical」です。直訳すれば、「倫理的・道徳的」という事です。別の言い方をすれば、「法律で決まっているわけではないけれど、良識的に考えるとこうだよね?」と多くの人が考える「社会的な模範」の事です。つまり、エシカル消費というのは、環境や社会に配慮した製品やサービスを選んで消費(購入)する事を意味します。
 スローガン的に言えば、「社会の悪(児童労働や搾取的労働)を助長しない」「社会の善(助けや必要とする人々を支援する)を助長する」「自然環境を損なわない」「自然環境を良くする」「地域社会、地域経済を支援する」「地域社会、地域経済を損なわない」という様になります。
 ちょっと抽象的なので、バナナで説明します。皆さん、「フェアトレード」という言葉を聞いたことがある人は多いでしょう。例えば発展途上国の小規模農家が、バナナを育てているとします。それを買い手が適正で公正な値段で購入することで、農家の生活改善と自立が支援されます。フェアトレードは農家の有機栽培移行も推奨しているので、オーガニックに切り替えることで農薬による農地のダメージや農家の健康被害も防ぐことができます。フェアトレードとはこの「仕組み」「枠組み」を指します。
 そして、フェアトレードで生産されたオーガニックのバナナを私達が選ぶ事がエシカル消費になるのは、消費を通じてこうした枠組みを支援する事になるからです。多分、フェアトレイドのバナナはそうでないバナナに比べて値段が高いはずです。にも拘わらず地球環境やバナナ生産者の健康(農薬被害から守る)という観点から、倫理的に、エシカルに、ethicalでフェアトレイド品を購入するという事です。ですので、個人的な(企業の)利益(より安い商品を購入する)と地球環境や支援を必要とする人々の利益を、比べるという事です。「グリーン購入」というのも、その一形態です。
 個人では、それは生活という事もありますので、高くても良いからいつでもエシカルに行動するというのは、こういうご時世ですから、簡単ではありません。でも、何回かに1回位は、自分の消費が世界と繋がっている事を考えて、商品を選ぶという事は出来るのではないでしょうか?
 ユーコープでは、フェアトレイド商品や低農薬農産物を多く扱っていますし、ある商品を購入すると一定額(1円)を、被災地や障がい者のスポーツ団体に寄付するという事を行っています。当然、エシカル消費の理念に基づく政策という事になります。
また、消費者庁のホームページには、次の様に書かれていました。
(転載開始)
 消費者庁では、2015年5月から2年間にわたり「倫理的消費」調査研究会を開催し、人や社会・環境に配慮した消費行動「倫理的消費(エシカル消費)」の普及に向けて幅広い調査や議論を行いました。今後は、研究会での議論を踏まえ、様々な主体と連携を図りながら、普及・啓発の取組を実施していきます。
(転載終了)
 民間だけでなく、行政もこのエシカル消費に取り組み始めているという事です。

2018/08/15(水) 敗戦記念日 5532回
 午前中は、読書をしました。午後は、西谷中学校に行きました。
 さて、タイトルの件ですが、今日は、敗戦から73年目です。「終戦記念日」と呼ぶとも聞いています。何か違うような気がします。日本は戦争に負けたのです。今、日本国は再び戦争への道を進もうとしています。私たちが空手道を続けられるのは、平和のお蔭と、いつでも思い続けて行く事が大切だとあらためて考えました。
更に、この日はアジアの多くの国々から見れば、「日本帝国主義」からの解放記念日です。
 毎年この時期に書いていますが、私たちが空手を出来るのも平和だからです。その平和を支えてきた大きな柱は、300万人以上の戦死者とアジアの3,000万人の被害者をもたらしたという戦争への深い反省とそれを二度と起こさないという誓いの結実である日本国憲法の平和条項だと思います。「8月15日」というのは、この事をしっかりと再確認する日だと、私は考えております。

2018/08/14(火) 「ジュニア日本(Jrニッポン)」の合宿 5531回
 午前中は、読書をしました。午後は、西谷中学校には行かずに、志空会より2名が参加しています「ジュニア日本(Jrニッポン)」の合宿(代々木にある国立オリンピック記念青少年総合センター)に応援に行きました。夜は新宿で哲学の仲間と懇親会(暑気払い)をしました。
 さて、タイトルの件ですが、2017年度の「ジュニア日本(Jrニッポン)」の合宿模様は、『JKFAN』2018年3月号に掲載されていますので、詳しくはそれをご覧ください。
 私の個人的な感想ですが、講師が一流、参加者も一流、熱意も一流でした。そして「集団生活をキチンと出来る選手が世界でも活躍出来る」という考えから、しっかりした生活のルールを身につける事を大事にしています。「試合も結局は日常生活の延長(=日常生活がしっかりしていない選手は試合で勝てない)」という事でしょうか?
 正直に言いますと、3日間宿泊で保護者も基本宿泊となりますと、相当な金額になる事が参加を躊躇う理由になると思います。でも、「費用対効果」は高い(良い)と思います。次回参加するかどうかは、それぞれの会員の判断になりますが、今回2名が参加した事は、良い情報収集になったと思います。

2018/08/13(月) 頑張れ私、頑張れ自分 5530回
 午前中は、読書をしました。午後は、西谷中学校に行きました。
 さて、タイトルの件ですが、ふと西野カナの歌声が聞こえて来ました。
 「I sayがんばれ私!がんばれ今日も! いってきます いってらっしゃい Happy lucky sunny day イケイケ私 この調子 いい感じ がんばれ私!がんばれ今日も! いってきます いってらっしゃい Happy lucky sunny day 偉いぞ私  負けるな焦るな挫けるな」
 『Have a nice day』と言って(フジテレビ系「めざましテレビ」テーマソングでした。「5分おきに鳴る目覚まし お願い寝かせてもう少し まだ眠いしテレビも見たいしお腹すいた (Good morning!) スマホを片手にコーヒー  気づけばヤバいもう8時 よっしゃ!駅まではダッシュするしかない」
目覚ましテレビは8時終了ですので丁度、良い歌詞になっています。で、同番組のテーマソングの歴史を見ます。
 2018年4月〜「会いに行く」小田和正
 2017年4月〜「ヘビーメロウ」スピッツ
 2016年10月〜2017年3月 「Dear Bride」西野カナ
 2016年4月〜2016年9月 「Have a nice day」西野カナ
 2015年4月〜2016年3月 「終わらない歌」ゆず
 2014年10月〜2015年3月 
   《月》「大好きだった」flumpool 
   《火》「好き」西野カナ
   《水》「少年の声」ファンキー加藤
  《木》「MAGIC」SEKAI NO OWARI
   《金》「始まりはいつも突然に」JUJU
《土》「きみ」遊助
 2014年4月〜9月
   《月》「明日への賛歌」flumpool
《火》「Darling」西野カナ
《水》「FLY」ファンキー加藤
《木》「PLAY」SEKAI NO OWARI
《金》「Brand New Days Will Love You」JUJU
《土》「Sunshine」遊助
 どうですか?西野カナが多くありませんか?あの高音と透き通った声が、朝の目覚めに良いのかもしれませんが、これはデイレクターが西野カナのファンなのではないかと思います。
 で、それはどうでも良くて、全中参加組を含めて、西谷中学校最後の追い込みで、私も少しはお役に立てればと思い、頑張っておりまして、この曲に励まされました。
* 参考 2016年 4月27日(水) 第4693回目 神西野カナ「あなたの好きなところ」 

2018/08/12(日) ファイル名抽象化、政府全体に 5529回
 14時にスポーツクラブに行き、ヨガをしました。こちらも明日から18日(金)まで、(24時間ジムを除いて)お休みです。西谷中学校の稽古は、今日はお休みです。夜は、妻と相模健康センターに行きました。
 さて、タイトルの件ですが、インターネットの記事でこんな事が書かれていました。
(転載開始)
 タイトル:公文書クライシス:ファイル名抽象化、政府全体に 国立公文書館が20万件内容照会
 本文:歴史的価値のある公文書の選定や保存を担う国立公文書館が、文書の保存価値を判断できずに省庁に内容を照会したケースが2016〜17年度の2年間で20万件超に上ることが、同館への取材で判明した。省庁が国民向けに公表している文書ファイル名が抽象的なためだ。専門家からは改善を求める声が上がるが、「情報公開請求を避けるために抽象的にしている」と証言する職員もおり、省庁の意識改革が求められる。
(転載終了)
 大体、省庁が「書く仕事」をするというのは当たり前ですが、「隠し事」をすうのは後ろめたい事があるからでしょう。情報公開請求が来た時に、出来る限り情報を特定できない為に、抽象的な名前にするという事でしょう。大体、そういうのはビジネスマナーにも、反していると思います。
 で、私と言うか志空会は、情報公開をする事が組織運営の透明性を高めて信頼性を強めると考えていますので、正直、隠し事はありません。自分なんかは、まあ組織のトップとして当然ですが、住所、氏名、電話番号及びメールアドレスの他、生年月日まで「公開」しております。「組織のトップにプライバシーはない」と思っております。
 また、文書(電子ファイル)に名前を付ける場合には、何年何月何日、誰が、何の為に作ったかが分かる様にしていますし、例えば大会等の申し込みを各道場から送る場合に、そういう風に指導しています。
 例えば「トーナメント表」ではなくて「20180902大和市大会トーナメント表(第一次案)」という風にしております。そうした方が、整理や検索の時に便利で楽だとおもいます。
また、各道場の担当者が、試合参加者をまとめたファイルを送ってきますが「20180902大和市大会参加者名簿○○道場」とか、修正があった場合には更に「「20180902大和市大会参加者名簿○○道場0810修正版」とする様にお願いしております。
 いずれも、「ビジネスマナー」だと思います。

8月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.