小林師範の続々指導日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2018年5月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2021/03/07 ブログを移行しました
2021/03/06 ブログを移行しました
2021/03/05 ブログを移行しました
2021/03/04 ブログを移行しました
2021/03/03 ブログを移行しました

直接移動: 20213 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2018/05/14(月) 県スポ少競技会兼関東ブロック予選会詳細 第5439回
午前中は、ゆったりしました。母親宅に行き、買い物等をしました。
 17時〜18時15分は、横浜道場(新橋コミハ&ケアプラザ)での幼年等の稽古でした。18時45分〜20時45分は、同所で通常稽古を組手中心で行いました。他道場からも参加者がありました。
 さて、タイトルの件ですが、ご報告致します。
まずは、全体の参加者です。実参加が約130名で、競技登録が250名です。昨年2017年は、実参加が約150名で、競技登録306名でした。一昨年2016年は、実参加が約160名で競技登録が320名でした。実参加者及び競技登録者が、大幅な減少となっています。
当団の参加者ですが、実参加が44名で、形43名、組手38名で競技登録81名でした。審判員は4名で、協力役員は7名でした。昨年2017年は、実参加が47名で、形47名、組手43名で技登録90名でした。一昨年2016年は、実参加が56名で、形56名、組手42名で競技登録98名でした。当団も同じく、参加者が著しく減少しています。
参加者減少については、役員皆さんの共通認識です。そして、対応ですが、当団を含めてそれぞれの単位団が団員を増やす事、現在ある各団からの参加を広める事、そして新たな団体の参加を促す事です。全く当たり前の事ですが、ではどうしたら良いのか?となると結構大変な課題だと思います。実は、他の役員や私も、個別にスポーツ少年団への加入を奨めたのですが、気持ちはありますが、現状は難しいという所でした。「難しい」というのは、現在の活動で手一杯という事と認定指導員が2名以上というのはがハードルと感じている様です。
当団の成績の詳細ですが、形競技では優勝8、準優勝7、第三位10、第五位1で入賞小計26でした。組手競技では、優勝7、準優勝3、第三位8、第五位2で入賞小計20でした。全体では、優勝15、準優勝10、第三位18、第五位3で入賞小計46でした。優勝だけ2017年と比べますと、形9、組手9の合計18でしたので、若干減少といったところです。
 また、関東ブロック大会への出場ですが、形で7名、組手で5名の合計12名でした。昨年と、全く同じ人数で同じ構成です。
 関東ブロック大会への出場が目標ではなくて、そこで神奈川県の優勝に貢献するが目標です。代表権を得た人は、それを目標にして、更に「道場でも稽古でも県の代表」という自覚を持って取り組んだ欲しいと思いますし、私もそういう気持で選手達に接して行きたいと思っております。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.