小林師範の続々指導日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2018年4月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新の絵日記ダイジェスト
2021/03/07 ブログを移行しました
2021/03/06 ブログを移行しました
2021/03/05 ブログを移行しました
2021/03/04 ブログを移行しました
2021/03/03 ブログを移行しました

直接移動: 20213 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2018/04/14(土) 七面倒臭い・・・か? 第5410回
 9時〜11時30分は、藤沢湘南台道場(六会小学校体育館)の稽古でした。形模擬試合を行いました。「特別ルール」で、1回目は(習った人は)全員が平安初段で行いました。
 14時〜15時は、くるみ保育園の稽古でした。16時〜17時15分は、湘南台カルチャーセンターの稽古でした。17時〜21時は、「特別稽古」(六会公民館ホール→小体育室)でした。 
 さてタイトルの件ですが、4月28日に開催します理事会(5月の総会向け)の資料を作成し、校正をしました。「また、小林が七面倒臭い事をしてやがる」と思う人がいるかも知れません。実は、ある意味私も「七面倒臭い」とは思っています。
 会議を開く為に、資料を作成したり配布(メール送信)したりするのは、やはり大変です。それでも、私はどちらかと言いますと文章を書くのを余り苦にはしていませんので、多少は良いのかも知れませんが、書きなれていない人には、結構大変だとは思います。
 大体が、この程度の規模(会員数200名程度)で、ましてや空手道道場という事であれば、全て私が決めれても良いんだと思います。と思いつつ、まあ何で「七面倒臭い」事をしているのでしょうか?
 一つは、私が生協という組織に勤めていた事が影響していると思います。生協では、生協は組合員の物であり、「出資し利用し運営する」という事が基本的な所ですので、それを道場運営でも活用しているという事でしょう。ですので、志空会は私の持ち物ではありません。でも志空会の創設に中心的役割を担ったという事と組織運営でも(理事長)指導でも(技術指導本部長)トップで、言わばCEOですので、それなりの自負と矜持(きょうじ)は、持っています。が、やはり志空会は個人の物ではないし、私の所有物でもないと思います。ですので、出来る限り情報を公開し、組織運営の公平性と透明性を確保しようと思っております。
 それと、私の民主主義的な考えと言いますか、志向と言いますか、そういうものが、この「七面倒臭い」事が、とても大切な事だという気持にさせていて、その気持ちが色々な事を私にさせるのでしょう。
 また、民主主義というものは、時間も手間もお金もかかると思うのですが、それらに代えられない大切な仕組みであり制度であると思っています。自分が関わった所では、そういう民主主義的運営が見える様にしたいですし、求めたいのです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.