小林師範の続々指導日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2018年3月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2021/03/07 ブログを移行しました
2021/03/06 ブログを移行しました
2021/03/05 ブログを移行しました
2021/03/04 ブログを移行しました
2021/03/03 ブログを移行しました

直接移動: 20213 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2018/03/23(金) 「やっていれば何とかなる。止めたらおしまい」 第5388回目
 午前中、昨日の続きで、藤沢市スポーツ少年団空手道交流会のプログラム作成にまい進しました。完成しました!早速、参加団体に確認を頂く為に送付しました。また、点検の為に会員専用ページにアップしました。
 14時〜15時は、富士塚幼稚園の稽古でした。体験入門者が1名いました。本日、藤沢総合高校空手道部は、春休み前という事で短縮時間の為、稽古開始が13時30分からと富士塚幼稚園の稽古とバッテイングしたため、不参加でした。19時〜21時は、大和道場(下福田中学校武道場)でした。また、同道場の総会が開催され、2018年度の新役員と新体制が承認されました。更に、2017年度のキャプテンより、2018年度のキャプテン及びサブキャプテンの紹介がありました。
 さて、タイトルの件ですが、富士塚幼稚園の稽古、来年度も何とか継続が出来そうです。正直に言いますと、卒園する子供が3名いて、残るのは2〜3名ですので、当分(新たな会員増加まで)は、会費収入では会場費も賄えまません。
金曜日は、富士塚幼稚園→藤沢総合高校空手道部→大和道場と、体も楽ではありません。でも、「やっていれば良い事がある。止めたらそれでおしまい」と思っています。実際、富士塚幼稚園から本体の志空会への入門が毎年数名はいますし、今年も数名が見込まれています。
 そう言えば、大和道場も一時期会員が減少し、存続が危ぶまれ、藤沢長後道場と「合併」なんて話もありました。しかし、そうはしないで、やるべき所しっかりやり、指導をキチンとして行けば何とかなるもので、大和道場は、現在では安定して40名程度の会員で運営が出来ています。
 道場も人生と同じで、良い時もあれば良くない時もあります。「人生は日々の積み重ね」といいますが、「道場運営も日々の積み重ね」です。今は、厳冬ではありませんが、やはり一頃の最盛期に比べれば、厳しい所があります。しかし、「冬来たりなば冬遠からじ。冬は必ず春となる。」という諺もあります。「やっていれば何とかなる。止めたらおしまい」です。ですので、引き続き頑張りたいと思いますー後、5年はね!(笑)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.