小林師範の続々指導日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2018年11月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2021/03/07 ブログを移行しました
2021/03/06 ブログを移行しました
2021/03/05 ブログを移行しました
2021/03/04 ブログを移行しました
2021/03/03 ブログを移行しました

直接移動: 20213 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2018/11/09(金) 年金繰下げ支給は得?(その2)  第5588回
 モーニングヨガに行きました。後は、志空会大会のプログラムについて、一部未定の部分を除いて、チェックも終わり、会員専用ページにアップする準備をしました。
 14時〜15時は、富士塚幼稚園の稽古でした。16時〜18時は、藤沢総合高校空手道部の稽古で、(11月18日の高体連新人戦が個人形競技という事で)形中心で行いました。19時〜20時45分は、大和道場(下福田中学校武道場)の稽古でした。組手模擬試合を行いました。
 さて、タイトルの件ですが、昨日の続きです。では、70歳まで繰下げますと、何歳から「得」になるでしょう。
 以下、シンプルに考えてみます。60歳からの年金額が100万円とします。5年間繰下げしますと、500万円が受け取れません。65歳の年金額は42%(40%で計算します。)140万円で、40万円増額です。
 500万円を40万円で除すれば12です。つまり、12年間で取り戻せます。65歳+12歳で、77歳以降は「得」をするという計算です。
 シンプルですね。しかし、実はもう少し面倒な事もあり、それが「加給年金」です。これは、明日書きます。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.