小林師範の続々指導日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2017年4月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2021/03/07 ブログを移行しました
2021/03/06 ブログを移行しました
2021/03/05 ブログを移行しました
2021/03/04 ブログを移行しました
2021/03/03 ブログを移行しました

直接移動: 20213 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2017/04/07(金) 出来ない言い訳? 第5038回目
今日の午前午後はゆったりしました。13時〜15時は、藤沢総合高校空手道部の稽古で、組手中心出行いました。富士塚幼稚園は、入園式で稽古なしでした。19時〜21時は、大和道場(下福田中学校武道場)の稽古でした。また、「基本形の日」という事で、吉田指導員を講師にしてナイファンチ初段を行いました。
さて、タイトルの件ですが、前にも同じ様な趣旨の事を書いたも知れませんが、出来ない言い訳を考えるのではなくて、出来る様にする(なる)にはどうしたら良いかと考える人は、成長します。
あるメルマガでこんな言葉がありました。
(転載開始)
期末に近づくと、残念な営業マンは、言い訳を考え始める。
できる営業マンは、追い込みをかけて達成する。
一流の営業マンは、すでに目標は半年で達成している。
(転載終了)
 全く同じではありませんが、成る程と思いました。
まあ、「出来ない」というよりも「やりたくない」という時に、「出来ない理由」あれこれ考えて探すというのが、私の拙くも長い人生経験からの判断です。
そういう思考を重ねていると、「言い訳人間」になってしまいます。確かに「出来ない」と一瞬思う事もあります。でも、「出来る様にするにはどうするか?」と考えていますと、積極思考とかポジテイブシンキングになれます。そう、私がその典型です。(かな?)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.