小林師範の続々指導日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2017年12月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2021/03/07 ブログを移行しました
2021/03/06 ブログを移行しました
2021/03/05 ブログを移行しました
2021/03/04 ブログを移行しました
2021/03/03 ブログを移行しました

直接移動: 20213 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2017/12/23(土) 第29回県スポーツ少年団空手道交流大会 第5298回目
 9時〜11時は、藤沢湘南台道場(湘南台公民館体育室)の稽古でした。くるみ保育園の稽古は、お休みでした。16時〜17時15分は、湘南台カルチャーセンターの稽古で、形等中心で行いました。
私は、朝から県スポーツ少年団空手道交流会(県立武道館)に審判員で参加しました。私のミスで会員の皆さんへの周知が遅れて、湘南空手道クラブからの参加者はありませんでした。しかし、県スポーツ少年団空手道部会の一員として、協力をさせて頂きました。どういう訳か(そういう訳で)今年は「招待審判員」という立場になりました
会場が、岸根公園駅にありましたので、そのまま新横浜に出てJR経由で実家まで行き、買い物等をしました。夕食は、母親としました。母親の好きな(?)言葉が「友食い」でして、当然本来の意味とは違いまして「一人で食事すると進まないが、二人以上だと友が居るという事で、会話が進み食も進むという事です。一人暮らしの人には、「実感」で良く分かる(?)言葉だと思っております。
さて、タイトルの件ですが、今年は第29回目で、9団体128名の参加でした。ちょっと寂しい参加状況です。(って当団の不参加もその一因です。)一昨年(2015年)は15団体200名以上で、昨年(2016年)は、9団体145名でしたので、右肩下がりの参加状況です。
当団(湘南空手道クラブスポーツ少年団)は、2000年に団員10名でスポーツ少年団に加盟し、同年12月23日の第13回目から参加しております。多分数名での参加だったと思います。その頃は、大会に参加してもメダル等は取れないで賞状(敢闘賞)を取るのが目標でした。そこで、この交流大会では、形を演武すると全員にメダルが授与されるという事で、参加した選手達が嬉しそうな顔をしていたのを覚えております。う〜懐かしいです!!
来年は第30回です。是非、二桁の人数で参加したいと思っております。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.