小林師範の続々指導日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2017年12月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2021/03/07 ブログを移行しました
2021/03/06 ブログを移行しました
2021/03/05 ブログを移行しました
2021/03/04 ブログを移行しました
2021/03/03 ブログを移行しました

直接移動: 20213 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2017/12/12(火) 国連「世界人権デー」17の重点項目(前半) 第5287回
 今朝は早起きして、遠くの方に指導稽古を受けに行きました。帰宅して、一服してから、16時〜18時は、久し振りの藤沢総合高校空手道部の稽古で、形中心で行いました。
 19時〜21時は、藤沢長後高校(藤沢総合高校体育館)の稽古でした。昇級審査会を行いました。何とも寒かったです!
 さて、タイトルの件ですが、「世界人権デー」における日本政府の17の重点項目の前半です。法務省のホームぺーじより転載を致します。
(転載開始)
17の重点項目
(1)女性の人権を守ろう
  セクシュアル・ハラスメントや妊娠・出産等を理由とする不利益取扱い(マタニティ・ハラスメント),家庭や職場における男女差別,配偶者・パートナーからの暴力などの人権問題が発生しています。女性と男性が相互の立場を尊重して協力し合えるよう,この問題についての関心と理解を深めていくことが必要です。
(2) 子どもの人権を守ろう
いじめや体罰,児童虐待,児童買春などの人権問題が発生しています。子どもが一人の人間として最大限に尊重されるよう,この問題についての関心と理解を深めていくことが必要です。
(3) 高齢者の人権を守ろう
高齢者に対する就職差別のほか,介護施設等における身体的・心理的虐待などの人権問題が発生しています。高齢者が生き生きと暮らせる社会にするため,この問題についての関心と理解を深めていくことが必要です。
(4) 障害を理由とする偏見や差別をなくそう
障害のある人が職場において差別待遇を受けたり,店舗でのサービス等を拒否されるなど の人権問題が発生しています。「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律」の施行を踏まえ,全ての人が,障害の有無によって分け隔てられることなく相互に人格と個性を尊重し合いながら共生できる社会にするため,この問題についての関心と理解を深めていくことが必要です。
(5) 同和問題に関する偏見や差別をなくそう
  同和問題に関する偏見や差別意識から,結婚における差別,差別発言,差別落書き等の人権問題が依然として存在しています。この問題についての関心と理解を深めていくことが必要です。
(6) アイヌの人々に対する理解を深めよう
 アイヌの人々に対する偏見や理解不足から,就職や結婚などにおける差別等の人権問題が依然として存在しています。先住民族であるアイヌの人々の歴史,文化,伝統及び現状に関する認識と理解を深めていくことが必要です。
(7) 外国人の人権を尊重しよう
  外国人であることを理由とした不当な就職上の取扱い,アパートやマンションへの入居拒否,公衆浴場での入浴拒否などの人権問題が発生しています。また,特定の民族や国籍の人々を排斥する差別的言動がヘイトスピーチであるとして取り上げられ,差別意識を生じさせかねない言動として,社会的な関心を集めています。2020年東京オリンピック・パラリンピックの開催が決定し,外国人と接する機会は今後ますます増加することが予想されますが,文化等の多様性を認め,言語,宗教,生活習慣等の違いを正しく理解し,これらを尊重することが重要であるとの認識を深めていくことが必要です。
(8) HIV感染者やハンセン病患者等に対する偏見や差別をなくそう
エイズ,ハンセン病等の感染症に対する知識や理解の不足から,日常生活,職場,医療現場など社会生活の様々な場面で差別やプライバシー侵害などの人権問題が発生しています。感染症に対する正しい知識と理解を深めていくことが必要です。
(9) 刑を終えて出所した人に対する偏見や差別をなくそう
刑を終えて出所した人やその家族に対する根強い偏見により,就職差別や住居の確保が困難であるなどの人権問題が発生しています。刑を終えて出所した人が更生するためには,本人の強い意欲と共に,周囲の人々の理解と協力により,円滑な社会復帰を実現することが重要であることから,この問題についての関心と理解を深めていくことが必要です。
(10) 犯罪被害者とその家族の人権に配慮しよう
  犯罪被害者とその家族が,興味本位のうわさや心ない中傷などにより名誉を傷つけられたり,
私生活の平穏を害されたりする人権問題が発生しています。家族の立場を考え,この問題についての関心と理解を深めていくことが必要です。
(転載途中終了)
 長くなりましたので、明日後半部分を掲載します。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.