小林師範の続々指導日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2017年11月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2021/03/07 ブログを移行しました
2021/03/06 ブログを移行しました
2021/03/05 ブログを移行しました
2021/03/04 ブログを移行しました
2021/03/03 ブログを移行しました

直接移動: 20213 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2017/11/05(日) 『運動指導の心理学』(42:モチベーションの心理:やる気になるきっかけその1)
 午前中は、読書と蔵書のスキャンをしました。13時〜19時は、「強化稽古」(六会公民館ホール)でした。
さて、今日はコラムの9「やる気になるきっかけ、やる気をなくすきっかけ」(P127)です。大変参考になります。
 但し、これは全国大会に出場し第三位までに入賞した中学生を対象(約500名)にしておりますので、相当に「頑張っている子供達」ということも考慮して下さい。区分は、@ 男子小学生時代 A 女子小学生時代 B 男子中学生時代 C 女子中学生時代 となっています。
 まず、やる気になる一番の理由は、ライバルの存在です。「ライバルだけには負けたくないと思った」が全ての区分で第1位となっています。
第2位、男子は、小学生時代及び中学生時代とも「記録が向上したり、プレーがうまく出来るようになったので」です。女子の第2は、小学生時代で「将来良いスポーツ指導者になりたいと思ったので」で、中学生時代は「ライバルと互いに競争することのよって、うまくなれると思ったので」です。
 第3位は、男子小学生時代は「ライバルと互いに競争することによって、うまくなれると思ったので」、男子中学生時代は「他のスポーツにない、そのスポーツだけが持つ楽しさを味わいたくて」となっています。女子小学生時代は「チームメイトと心が通じあい、一体となった感じがしたので」
 第4位は、男子小学生時代が「健康や体力づくりに役立つと感じたので」、男子中学生時代が「自分がどこまでやれるか可能性を試したいと思ったから」、女子小学生時代が「指導者から認められ、ほめられたので」、女子中学生時代が「自分がどこまでやれるか可能性を試したいと思ったから」です。
 第5位は、男子小学生時代が「チームメイトと心が通じあい、一体となった感じがしたので」、男子中学生時代が「「ライバルと互いに競争することのよって、うまくなれると思ったので」、女子小学生時代が「あこがれていた有名選手のように良いプレーがしたくて」、女子中学生時代が「友達の温かい励ましを受けたので」となっています。
 感じた事は、重要なのは「ライバルの存在」ですね。ライバルは競争相手で勝ち負けを意識する相手ですが、励ましあう相手でもある訳ですね。私も、子供達に「ライバルを持つように」と言う事がありますし、自分の道場にいなければ他の道場で「勝手ライバル」を作るように言う事もあります。私は「勝手ライバル」を、いつでも持っています。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.