小林師範の続々指導日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2017年1月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2021/03/07 ブログを移行しました
2021/03/06 ブログを移行しました
2021/03/05 ブログを移行しました
2021/03/04 ブログを移行しました
2021/03/03 ブログを移行しました

直接移動: 20213 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2017/01/13(金) う〜ん!参考にします!! 第4954回目
今日の午前中は志空会大会の賞状印刷やその他事前準備をしました。
14時〜15時は、富士塚幼稚園の稽古でした。16時〜18時は、藤沢総合高校空手道部の稽古で、組手中心出行いました。
19時〜21時は、大和道場(下福田中学校武道場)でした。また、「基本形の日」という事で、吉田指導員を講師にして平安三段を行いました。私は、藤沢市スポーツ少年団の会議の為、稽古には参加しませんでした。
さて、タイトルの件ですが、本日のNHK「朝イチ!」で、蓮佛美沙子さんのインタビューをしていました。朝ドラ「べっぴんさん」で主人公の姉・坂東ゆりを演じています。に男女の中身が入れ変わる2006年公開の「転校生」(大林宣彦監督)で主役を演じていました。
そのインタビューで彼女が「3作目の作品で、自分の原点です。1作目と2作目では、怒られてばかりで、それも何を怒られているのか分かりませんでした。そうすると、どう演技したら良いのかというのではなくて、どうしたら怒られないかとなってしまいました。しかし、この作品では、監督から『自分の思う通り演技すれが良いんだよ。』と言われました。また、演技についてはなすと『そうだね、そういう演技もあるね。でも、こういう演技もあるよね。』と演じる方法が色々あることを教えて頂きました。」と話していました。
これを、まとめると一つなのですが、分けると二つの教訓があると思います。
  一つ目は、怒られていると怒られないためには、という云わば「逃げ」や「言い訳」に走ってしまうという事です。怒るとか叱り過ぎるというのは、そういう否定面があるという事です。
  二つ目は、大林監督の対応というか指導です。相手を認めて上で更に別の方向からのアプローチを提示して、選択肢を与えるというものです。
  まとめると、まさしくコーチングの一つだと思います。怒る叱るの反対の褒める、傾聴する、一緒に考える、選択肢を与えるという事です。
  その大林監督が番組内で言った言葉ですが、「その人の目を見れば心が分かる。顔をメイク出来るけれども、目はメイク出来ない。」というのがありました。「目はメイク出来ない」、名言だと思いました。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.