Yuji's Photo Diary
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年8月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2008/10/26 牧歌の里
2008/10/25 明治村
2008/10/13 養老天命反転地
2008/10/12 てっぱく
2008/10/11 還暦お祝い会

直接移動: 200810 月  20075 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 7 月 

2006/08/27(日) 瞑想の森 各務ヶ原市営斎場(設計:伊東豊雄)
6月にオープンした隣市の市営斎場に建築見学してきました。
宙に浮いたような、軽量感のある建築でした。
前もって建築雑誌を読んでから行ったので、屋根の継ぎ目のなさを目にすることができ感動。
炉とか納骨室、待合所など部屋の位置が外から見えるのが不思議でした。
ランドスケープの石川先生が池を改修されたらしく、池との絶妙な空間がステキでした☆

内部は葬儀をしていたので、入ることができませんでした。
葬儀がない友引に来ることをオススメします(^_^;)

2006/08/25(金) 研究室:コンペ入賞☆
7月初旬から中旬にかけ、研究室有志にて作業した明石舞子団地コンペ。
審査員特別賞という賞をいただけたようです☆
これを励みに、研究室一同がんばっていきたいと思います!

コンペHP
http://support.hyogo-jkc.or.jp/m/mmcp18.htm.htm

研究室提出作品
http://support.hyogo-jkc.or.jp/m/mmcp18/mmcp002.pdf

2006/08/18(金) アート展覧会
研究室のまなさんが展示企画された展覧会を見学してきました。

展覧会場が小学校ということもあり、どこまでが展示でどこからが通常の小学校の掲示かわからない面もありましたが、そこが面白かったです♪

都市計画や防犯を学んでいる者の視点で見ると、普段、地域住民にとって身近なようで身近でない「小学校」を舞台にすることにより、地域の人たちが子どもたちともっと話せる接点ができたのではと感じました。
また商店街軒先にも快くポスターを貼らせてもらえる協力体制がまちづくりを連想させました。アートによるまちづくりといった印象を受けました(^_^)/

茨城県教育委員会ニュース:
http://www.edu.pref.ibaraki.jp/board/news/h18/photo/m08/8-10.htm
展覧会HP:
http://ed.city.kasama.ibaraki.jp/~tomobee/artdrill/index.html

2006/08/17(木) 東京入り
会社同期との勉強会?のために、東京へ行ってきました。
帰りは、終電1本前の23:00発TXでつくばへ。
効率的に動けたような、今回の東京・つくば滞在スケジュールそのものが非効率なような・・・(^_^;)

写真:実家を出るときに水を飲みに来ていたカラスアゲハ。珍しい蝶が、じっとしていたので、自分もじっと観察していました☆

2006/08/15(火) 防犯対策地下道!?
実家近くに、防犯対策地下道なるものができていることは前々から知っていたのですが、あまりにも身近すぎて見落としていました(^_^;)
そこで、少し見学に行ってきました。

・通行者がいるときは黄色い回転灯が光る
・非常時には押しボタンを押すことによりサイレンが鳴る
というものでしたが、この地下道のGOODなところは
・幹線道路に向かって、回転灯が光る・サイレンが鳴ることの意味を分かりやすく示した看板を付けたところ

こういった配慮があると、監視性が高まってよいのではないかと感じました。

2006/08/14(月) 町中の町屋
地元町の中心部にある寺にお墓参りに行くと、、、
町屋だった家の多くがプレハブ化しています(^_^;)

江戸時代には陣屋、明治時代には県庁まで置かれた地元町。
歴史ある中心部をなんとか残していってもらいたいと思いました。

写真:寺の前に建っている町屋。

2006/08/13(日) 岐阜入り
お盆の最中に初の帰省。
真夜中の東名高速は通常日の昼間よりも混んでいました(^_^;)

久しぶりに木曽川橋を渡って岐阜入りしました☆
懐かしい光景です!

2006/08/07(月) 公園調査 in つくば
30℃を超える晴天の中、8時間に渡り公園調査に行ってきました(^_^;)

今回は利用者の利用ポイント・利用内容・進行方向の調査。
時系列で見ると、さまざまなことが分かってきました。
同時にアンケート(ヒアリング型)も行いました。

市内大規模公園は、実は県内でも有数の手入れがされていることがよく分かりました☆

2006/08/06(日) 上越水族博物館 → つくば
いよいよ長岡最終日ということで、新潟県で制覇していない上越水族館を釣り部仲間のMr.Satoと見てきました。

ペンギンとイルカが多いこと以外、あまり魅力的な展示が・・・(^_^;)

その後、新潟の地酒を入手してきました!
また研究室などで飲みたいと思います(^_^)v

2006/08/05(土) 越後妻有アートトリエンナーレ
1月に少しお手伝いしたトリエンナーレが開催されていることを教えてもらい、見学に行ってきました。
手伝いに行った日の夜に飲みながら話をしていた作家さんの作品を見れなかったのは残念ですが、各ステージにて新作を見させてもらいました(^_^)v

ついに、「棺桶ハウス」こと夢の家に行ってきました!
シュールな雰囲気、非現実空間・・・スバらしい(^_^;)
棺桶で眠って夢を見ることができるのか、いつか挑戦したいと思っています♪

2006/08/04(金) ご挨拶 & 中越大震災被災地見学
この日は、長岡でお世話になった方々へご挨拶に行ってきました。
その後、濁沢へ。これまで数度見学していますが、ようやく復興してきた印象を受けました。
大規模崩落した道路を迂回する形で立派なトンネルを作ったり、崩落を止める矢板を入れたりしていました。
通行止め範囲も狭まりましたが、まだまだ工事車両ばかりで、復興までの道のりは長そうでした。

2006/08/03(木) 寺泊 と 花火2日目
釣り部聖地「寺泊」へ行ってきました☆
いつきても新鮮な発見をします!
ボラの子供を岸壁で発見したり、店で美味い鮭を見つけたり(^_^;)

夜は、毎年恒例のMr.Satoと花火鑑賞。
フェニックス花火が最高でした♪

写真:寺泊「魚のアメ横」通り

2006/08/02(水) 夏ゼミ → 都市研花火鑑賞会
午前中は草加市にて現研究室の夏ゼミに参加。
午後に入ると共に、ゼミを抜け、長岡へ。
夕方から技大都市研の花火鑑賞会(OB会)に参加。
先生方・先輩・後輩のみなさんにお会いでき、楽しいひと時でした☆

2006/08/01(火) 夏ゼミ合宿 in 西荒井&草加市
研究室の夏合宿が始まりました。
午前・午後と20Km程まち歩きを行い、体力がついた気がします(^_^;)
夜はゼミ発表。その後、日付が変わるまで飲み明かしました☆

写真:西荒井大師にて記念写真


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.