Yuji's Photo Diary
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年8月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2008/10/26 牧歌の里
2008/10/25 明治村
2008/10/13 養老天命反転地
2008/10/12 てっぱく
2008/10/11 還暦お祝い会

直接移動: 200810 月  20075 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 7 月 

2005/08/31(水) 板橋区まわり
お仕事ミーティングのために板橋区に行ってきました。
その後、お手伝いで板橋区まわりをし、夕方からはNPO定例会に参加してきました。
「子どもが不安に思う箇所」を実際に回ってきたのですが、主要因として暗い、狭い、見通しが悪い現場(写真は典型的な現場)が多かったです。
今日はよく歩き疲れてしまい、帰りのTXで寝ていました。
起きるとつくば駅に既に到着し、みんな降りた後。。。 乗り込み客に不思議な顔で見られてしまった(^_^;)
折り返し運転なので、あやうく秋葉原方向に戻ってしまうところでした(^_^;)
今日はイロイロとトラブルが重なった日でした。

2005/08/28(日) 胎内星祭2日目
松山・新潟と長かった5日間がようやく終わりを迎えました。
前日はおいしい食事・おいしい日本酒をたくさん頂き、満点の星空・MilkyWay(天の川)を見ながらテントで気持ちよく眠ることができました☆
あと、仕事終わりの温泉は最高でしたね→偉大なMr.Ohiro!

写真:長岡技大航空部関係者が大半を占める北信越モデルロケットクラブの基地!? テント博覧会状態です(^_^;)

2005/08/27(土) 技大航空部:胎内星祭1日目
松山から帰り、部屋で4時間ほどの休憩(&準備)をして、次は新潟行きです。
まずは水戸におられる偉大な先輩であるMr.Ohiroを迎えに行き、新潟へ向かいました。
この日は、モデルロケット教室&モデルロケットデモンストレーションを行い、自分は手伝いとして参加してきました。
久しぶりにOBの方を含め、みなさんにお会いでき楽しかったです!
あと、Mr.MakkyやMr.Yamadaに偶然にもお会いし、楽しいひと時を過ごせました。
来年も参加できるようにがんばります!

写真:ロケット教室の様子。今年はなぜかハロウィンかぼちゃが大量にありました(^_^;)

2005/08/26(金) 松山3日目:市内見学
松山3日目となりました。
心配していた台風の影響もなく、戻ってくることができました。
この日は、松山城や市内商店街を見学してきました。
松山城天守閣が工事中ということでよい写真が撮れなかったので、蒸気機関車"坊ちゃん列車"にしてみました。http://www.iyotetsu.co.jp/botchan/index0.html
松山城の塀が天守閣を囲んだ配置や市内道路の敷き方が、まさに当時の権力者が作ったという感じをうけました。
最近「城」をよく見てますが、小学校夏の課題研究で「城の研究」と題して、中部地方の城をかけまわった事をいまさらながら思い出しました(^_^;) やっぱり城が好きなのかな?
明日から2日間は新潟市付近にいます。つくばに戻ってから約4時間後の移動になり、旅がまだ続いているといった感じです。
27日14時からネット中継にてロケット発射実験が放送される予定です(^_^;)興味のある方はどうぞ!
http://www.vill.kurokawa.niigata.jp/contents/welcome/star_party/05/index.html

2005/08/25(木) 松山2日目:がんばっていきまっしょい
午前中は本出張のメインであるお仕事をして、午後からドラマ「がんばっていきまっしょい」のセットを見てきました☆http://www.ktv.co.jp/shoi/
ロケが続いているということもあり場所を公表していないので、スタッフさん以外誰もいませんでした(^_^;)
最近ドラマを見ていないということもあり、もちろんセットを見てもピンとこない自分(^_^;) 松山が舞台ということも今日知りました。。。
来週の放送から見て、思い返してみます!
それにしても松山市から片道70Km程離れた島にあって、とても遠かったです。

2005/08/24(水) 松山へGO!
TXが開通した今日、早速利用して東京まで出て、松山市に来ています(^_^;)
TXでは、つくば駅は人が少なく快適でしたが、秋葉原駅は入り口まで人が並んでいて驚きました。
1日でTX、東京モノレール、飛行機、松山市内路面電車ととても多くの乗り物を楽しめました☆ 木製路面電車と最新車両のTXを一日で乗ると技術の進歩がよく分かります。
図書館に市役所と駆け回り、ちょっと疲れたけど明日もがんばろう!

写真:松山市内路面電車。レトロ感が出ています☆

2005/08/23(火) つくばセンター→筑波大間「定期シール」GET☆
台風が近づき、とても涼しくなってきています。
ようやく定期を購入する時間ができたので、書籍部に行ってきました。
券をくれるのかと思いきや、、、学生証にシールが貼られました(^_^;)
「モラルを信じる」とかいうコメントはどこにいってしまったのかな。。。
紙シールなので、当然とれたりやぶれたりしますが、その際は事務局総務課で対応するとのこと。雨の日に現地調査に行って、学生証を首からぶら下げるようなことがあると思うので、2〜3回は総務課に行きそうです(^_^;)
利用開始日が9月1日からと書いてあるけど、書籍部に書いてあった明日(24日=TX開通日)から本当に使えるのかな?
明日から3日間、愛媛県松山市に出張があるので、TX開通と同時に利用となりそうです☆

(24日更新)定期シールりようできました。よかったよかった(^_^;)
写真:定期シールと路線図

2005/08/21(日) TX効果?
TX(つくばエクスプレス)が24日に開業するということで、ご当地つくば市は盛り上がっています。
スーパーではTX弁当を期間限定で販売したり、地酒やビールにTX開通祝のラベルを貼ったり(^_^;)
学内でもTX効果を発見しました☆
24-27日のみ書籍部がオール15%オフ♪8月初旬に専門書を大量買いしたのでもっと早くやってほしかった(^_^;)
筑波大のみなさん、お買い得ウィークがやってきますよ〜(^^)v
あと学内バス(無料)が廃止されたことにより、TX駅がある「つくばセンター」までのバスが筑波大学関係者限定の得割定期券を始めました。(写真右)2450円/7ヵ月は、月1回センターまで利用すると元が取れるくらいお得な定期券です☆

大学HPで学内限定の「学内交通について考えよう!」http://infoshako.sk.tsukuba.ac.jp/~miyaza00/CTF/では、経緯が詳しく書いてありますが、面白い質疑があったので紹介します。
学生側Q「一枚のパスカードを複数の学生で使い回しするなどの不正使用についてはどのような対策を考えているのか?」
大学側A「筑波大学生のモラルを信じている。」
学内駐車場ゲート化も学生のモラルを信じてゲート化しなかったらよかったのに(^_^;)

2005/08/20(土) 輪読本到着!
7月末に注文してようやくやって来た輪読本"Design Out Crime"。
月末の輪読会へ向け、がんばって翻訳します!

2005/08/19(金) 天敵発生!
当研究室の天敵であるアリさんが大量発生中。
とりあえず机の上に現れるたびに床に落とす。。。
熱源の液晶ディスプレイやPCに集中してくるので、やっかいな生き物です(^_^;)
数が多すぎ面倒になったので、"アリの巣コロリ"を導入してみました。
とりあえず、エサ(毒)であるコロリに集中してくれているので、机にはめったに現れなくなりました☆

2005/08/17(水) 小場瀬研:夏ゼミ2日目
この日は、ゼミ発表&街歩きを行いました。
街歩きでは晴天の中、街道街であった勝沼を中心に歩きました。

写真:
地球に優しい消火器!?
明治期の銀行関係建物においてありました。
消火器の噴出ガスがCO2でないからといっても、使用する際には建物は燃え上がってCO2が出ていると思うけど(^_^;)
すばやく消せる消火器が一番「地球に優しい」気がするのは自分だけでしょうか?

2005/08/16(火) 小場瀬研:夏ゼミ1日目
研究室の夏ゼミとして、山梨県塩山市にやってきました。
ぶどう畑や桃畑が青々として、2F建て住宅が1Fに見えるのが実に面白かったです!

2005/08/13(土) 現調:犬山・もえぎが丘2回目
前回販売所がお休みだったため、再度伺わせて頂きました。
資料と防犯体制のお話の後に、実際に住民の方が使うWEB監視カメラを見ました。くっきりと写り小さなお子さんをお持ちの親さんは安心感につながるかもしれません。
もえぎが丘で捕れたクワガタやカブトムシが販売所にあり、長岡で捕れたクワガタを思い出してしまいました(^_^;)

あと、、、今日は教職試験1次の結果がやってきました。
結果は合格☆ 倍率は2.4倍程度でした。http://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s17766/kyouinn/shutugan.htm
2次試験日は研究関連で松山に出張するため受験できないですが、来年度へ向けがんばっていこうと思います!

写真:公園の監視カメラと建築中の建売り住宅。

2005/08/12(金) 久しぶりに母校訪問
5年ぶり!?の母校(高校)訪問をしてきました。
新しくできた部活棟が勉強していた棟近くにできて、ビックリしました。
後輩を見ると、あのころが懐かしいです☆

写真:まったく本文と関係ないですけど、、、
   8/7M1会前に都市研M1同期と長岡技大環境棟前にて記念写真。
   Mr.Koikeが持ってきてくれた生ガキまで食べることができて、ホントに楽しかった。
   O2クン、写真を送ってくれてありがとう(^_^)/

2005/08/11(木) 現調:大阪・リフレ岬望海坂
この日は、大阪に現調に行ってきました。
電車移動で片道4時間近くかかるほど遠い場所でした。(4駅先が和歌山市駅でした^_^;)
気さくな担当の方と防犯体制についてお話しすることができ、とても勉強になりました。お忙しいところどうもありがとうございますm(__)m
いい景色、いい住宅街、防犯の心がけもしっかりしていて快適そうな街でした☆

2005/08/10(水) 現調:犬山・もえぎが丘 & 国宝・犬山城見学
夏ゼミに向け研究分野の現地調査に行ってこようと思い、30キロ程離れた愛知県犬山市に行ってきました。
ちょうど2年前の今日、長岡からの帰省で迷いに迷った犬山市('03.08.10の日記参照)とは縁があります(^_^;)
対象地の「もえぎが丘」は名古屋鉄道が事業主体で、そのお隣には伊藤忠の「四季の丘」があります。
もえぎが丘HP:http://www.moegigaoka.com/
名鉄さんはセキュリティタウンを掲げ建設中、伊藤忠さんはハイグレードタウン=欧風住宅街に仕上げています。詳しくは夏ゼミにでも紹介します。
今日は、お盆前でどちらの販売所も休業していました。。。 
ヒアリングをするために、また13日にリベンジしてこようと思います!
写真:現調ついでの犬山城見学。ここも何回来たか分からない(~_~;)今日は日本ライン祭らしく木曽川に花火打ち上げ船や屋台が出ていました。また、西にある自衛隊・各務原航空基地に戦闘機が10機程着陸する様子を天守閣屋上でまったりと眺めて幸せでした☆

2005/08/08(月) 長岡→岐阜
いよいよ楽しかった長岡休暇も終わりになり、岐阜へ戻る日になりました。
Mr.Satoをはじめ、よーちゃん、都市研の皆さん、M1同期!楽しい日々をどうもありがとうございましたm(__)m
また次回よろしくお願いします(~_~;)

写真:Mr.Satoのペット=ビックになったナマズちゃん。毎回、底物が魅力なんでしょうなー。

2005/08/07(日) 技大都市研:M1会
この日はM1会を夕方〜明け方まで石地海岸にて開きました。
花火を打ち上げたり、BBQをしたり、海に飛び込む同期を眺めたり(^_^;)
夏の日本海を少しなめすぎ、半そでシャツで来てしまいました。もちろんビニールシートの上で寝ようにも寒くて眠れない(~_~;) エマージェンシー状態になり、車内に常備してあるサバイバルシート(http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=844045&buddy=0001034955175)を初使用しました。
これが結構いい! 風を防ぎ、体温を保持してくれます♪
常備している理由は、釣り部「秋の日本海」事件(通称:ゲソ釣り事件)があったから。今でもあの真夜中の寒さを忘れることはありません!日本海は厳しいところだよ〜と、この日もしみじみ感じてしまいました。
それにしても壮絶な会となり、長岡でのいい思い出になりました。
写真:なぜか海浜学校近くの浜を選んでしまったので、小学生が遊びまわったり花火をしていました。

2005/08/06(土) 銀山平(奥只見湖)
新潟県と群馬県の境目にある奥只見湖に恒例のMr.Satoと行ってきました。
思い出せばB1の夏の終わりに、釣り部で渓流釣りと題して運転して行きました。その時は大人数で行ったので、自分が2匹程度釣り、全体で5匹程度でしかも小さいサイズ(^_^;) 帰りはきれいな山古志村を通って帰っていい思い出です。
今日は、茶屋釣堀でニジマスを釣り、塩焼きにして食べたり、遊覧船で湖一周をしたりしました。
震災被害の中心地に向かったので、復興工事が至るところで行われているのを見て、感慨深いものがありました。

写真:奥只見湖を遊覧して。日本一の人造湖らしい広さでした。

2005/08/05(金) 長岡リリックホール(設計:伊東豊雄)
午後から小場瀬研関連の用事があり、長岡駅に行ってきました。
その後、長岡リリックホールを見学しました。
毎回見るたびに、芝生がきれいに整えられてすごいなと思います。
夜は研究室でお仕事をした後に、恒例の食事会!?をしてしまいあっという間の明け方でした(^_^;)

2005/08/04(木) 寺泊港での釣り!
釣り部で何十回行ったか分からない寺泊で、5年間行ったことがなかった寺泊水族館を見てきました。手ごろな値段でも面白みがある水族館でGOODでした(水族館の魅力を値段で判断して申し訳ないです)。一言でいうと「量で勝負!」という感じで、水槽に魚が大量に入っていて圧巻です☆
その後、久しぶりの海釣りにチャレンジしてきました。
場所は、我らが釣り部聖地の「寺泊港」(^_^;)
結構良いサイズのアジや、メジナや大量のフグが釣れ、なんと自分は50匹程度釣れました☆(フグが30匹は釣り上げたのが、、、)Mr.Satoはフグ釣り名人で多分70-80は釣れていた模様。
花火大会場所取り準備や今回の釣り(7時間程度)で、毎年よりも日焼けして健康に見えている感じがして実にいいです♪

写真:寺泊水族館のアシカくん。まったりと寝転んで眠そうでした。

2005/08/03(水) 長岡花火2日目
6年連続の長岡花火。
今年も毎年恒例のMr.Satoとの花火鑑賞。
Mr.Satoが+3年が確定している(来年からDr.Satoと呼ぶべきか。。。)ので、これでまだまだ当分は楽しめます☆
釣り部トリオのMr.Adachiが来れなかったのが悔やまれるところ。
来年からは戦災60年も経ち、土日開催になるので、トリオで見れることを楽しみにしています!
震災復興花火「フェニックス」や正三尺玉など見所満載の花火大会でした☆

2005/08/02(火) つくば→長岡、長岡花火1日目=技大都市計画研花火鑑賞会
前日から帰省準備に手間取り、明け方まで準備した後に出発、長岡入りしたのは朝8時過ぎでした。
M1同期が堤防で0:00より場所取りに励んでいることもあり、到着後堤防で一緒に朝ごはんを食べました(^_^;)
その後は研究室にいましたが、14:00の場所取り合戦に備え、自分も参戦しました。
今回はサンダルで来てしまい、スタートで堤防を駆け下りた際にサンダルを落としてしまったことが、少し悔やまれるところでした。来年は靴で来ようと決心しました!
花火鑑賞会では先生を始め、Dr.&M2の先輩方やOBの方ともご挨拶でき、また新入りの4年生とも話ができ楽しかったです☆
こうやって花火を研究室で見るというのは、なかなか風流でいいなと思ったのでした♪

写真:場所取り合戦後の都市研陣地。B4の活躍が目を見張りましたよね→共に出遅れたO2クン(^_^;)

2005/08/01(月) 長岡技大航空部:胎内星祭参加決定☆
航空部元部長であり、いつもとってもお世話になっている(でも、よくお世話している!?)Mr.Ohiroよりありがたいお電話を頂き、27-28日に胎内星祭に参加することになりました(^_^;)
前日まで松山へ出張しているのですが、帰宅数時間後に出発という強行スケジュールの予定。。。果たして無事新潟まで運転できるのだろうか(^_^;)
今年の胎内は、3年ぶりの参加となるので、気合を入れてがんばろー!「子供の科学」さんと日本モデルロケット協会の事業=モデルロケット教室では、もちろん毎回変わった材料を持ってきて悩ませてくれる子供たちに教えます!そしてデモフライトできる機体も持っていけることを目標にします!お題の「いつも行く店で買える材料で作る」を大学内で買える材料(大学グッズ関係)にしようかと思案中。

写真:胎内星祭HP(http://www.tainai.jp/tainai/index.html)よりマップをお借りしました。
星祭りならではの衛星地図がGOOD!さらにハワイやロシア・韓国、なぜか大阪が表示されているところもいい(^_^;)さすが日本一の星祭☆
HPで気になるのは、火薬を用いるモデルロケットが「ペットボトルロケット」と書いてある部分。「胎内星まつりの歴史」というコンテンツはなかなか読みごたえがあり、参加者としてモチベーションがUPしました。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.