Yuji's Photo Diary
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年2月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
最新の絵日記ダイジェスト
2008/10/26 牧歌の里
2008/10/25 明治村
2008/10/13 養老天命反転地
2008/10/12 てっぱく
2008/10/11 還暦お祝い会

直接移動: 200810 月  20075 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 7 月 

2005/02/28(月) ケーキ会♪
今日はいよいよ技大名物「実務訓練」(http://www.nagaokaut.ac.jp/j/kenkyu/col/index.html)が終わり、研究室同期が帰ってきました。
久しぶりに会うので、懐かしかったです(^_^;)
M2先輩のお祝いとB4実務組の技大入りを祝いケーキをみなさんで食べました。
おいしかったです! Ms.Iwasaki & チッパナさま、おいしい食べ物をどうもありがとうございましたm(__)m
明日はいよいよ発表会!がんばってきたいと思います(^o^)

2005/02/26(土) 長岡駅前
部活の先輩やOBとご飯を食べることになり、駅前まで来ました。
久しぶりに街中に出てリフレッシュできました!
夜中には研究室に研究室OBが来られ、大宴会?になり、また飲んでしまった(^_^;)

写真:アーケードに張ってあった垂れ幕。
   通行人よりも周りを通っている車のほうが多い中心部は、さびしいものがありました(^_^;)

2005/02/24(木) 高町がんばろう会の宿題
高町がんばろう会にて住民の方に頼まれていた「S45」の地図を作成しました。
結構いいできになった気がします。でも、よく見ると等高線が1.5ミリ程ズレています。。。
まあ、これで住民の方に喜んで頂けると思います! 地域貢献できたかな?
25日は卒研発表スライド&レジュメを先生方に見せなければいけないので、研究室泊まりになりそうです(^_^;)

2005/02/23(水) 課題研究発表会発表時間発表!
いよいよ近づいてきました。
都市研の掲示板にも掲載されました!
私は「お」なのに、6人中5番目。。。
大学院進学者で「お」がつく人は2人だけになるようです(^_^;)
いつも順番が早いので得だったのに、こんなにいるとは予想外だった(>_<)

2005/02/22(火) 2F渡り廊下まで雪が積まれてる(>_<)
近くの郵便局へ行くと、隣の新産体育館との渡り通路が雪で埋まっていました。
雪がないと裏の駐車場と行き来でき便利ですが、雪があると無理です(^_^;)
新産体育館は中越大震災で被災した大田地区(濁沢などの地区)の住民が避難してきた体育館で、隣の公園には自衛隊の入浴施設が設営されていました。体育館外(写真奥の体育館側面)では物干し竿を立てて洗濯物が干されたりしていました。
冬場に地震があったら、避難所がこんな状態では、どうしようもないなーと思ったのでした。

2005/02/21(月) 卒論完成!
卒論も仮完成し、とりあえず一区切りつきました!
あとは3.01に卒研発表をして、訂正をして、提出するのみ。。。
M2の皆さんが23,24日の発表に向けて、日々徹夜されておられる姿を見て、先輩方のようにがんばらなきゃいけないなと思っているこのごろです(^_^;)

写真:雪が降ってきて、歩道がなくなりつつあります。。。
   夜は雪で技大全体が明るくなり、幻想的でした(^_^;)

2005/02/19(土) 第2回高町がんばろう会
卒論まであと2日の中、先生方に同行し高町団地へ行ってきました。
「高町がんばろう会」という被災された住民主体の寄り合いがあるからです。県会議員さんや市議会議員さんから説明を受け、ディスカッションする会議?になっています。

この日は長岡市イベント「雪しか祭り」があり、山古志村の「さいの神」が行われ、高町団地からも盛大な花火の音が聞こえました!http://www.asahi.com/national/update/0220/004.html
卒論とがんばろう会がなかったら行けたなー(^_^;)

がんばろう会では、初対面の親父さんばかりでしたが、きりたんぽ鍋とヨン様鍋(キムチ鍋?)を食べ、ワイワイと話を5時間もしていました。終わり際は飲んでいないのに、疲れてフラフラでした(^_^;)
きりたんぽおいしかったー。あと、鹿肉もうまかったー☆
自分は先生方の運転手兼務なので飲めませんでしたが、皆さんかなりいい感じになっていました☆

そのつけがまわったのか、今は朝の7時になっています(^_^;)
卒論のページ数が157Pになりました。あとは添付資料を追加して、図表の凡例やページ打ちをして月曜になだれ込むだけです!

そろそろ少し眠ろうかなー。。。 お休みなさい(^o^)丿 (20日7:30)

写真:朝7時の技大駐車場。雨が降り、雪がかなり減りました。

2005/02/16(水) ごほうび♪
15日はM2の先輩方が修論提出に追われていました。
自分も卒論があり、17日まで研究室3連泊をしてしまいました。 アパートにはお風呂に入りに戻るだけでした(^_^;)
とりあえず卒論は山を乗り越え、結章を明日提出できれば完成です☆
まだ図面とかを印刷していないので、土日泊もありえるのかな???

写真:修論提出に手伝ったお礼としてシュークリームをたくさん頂きました(^o^)
   さすがに一人で一日3個食べれば、おなかが一杯です(^_^;) (2.18更新)

2005/02/09(水) 北京へGO!
航空会社のマイルがたまり、日付オープンの北京行きチケットがようやく届きました♪
他にも提携便を利用すれば南はグアム、北はハバロフスクまで行けたようですが、今が旬の躍動する中国の首都を見に行こうと思いました!
3年ほど前に、日々大変お世話になった先生に上海へ"一人で"行くように指導して頂いたことがあり、向こうの大学助教授(中国の方)のお宅へ訪問し、現地市民と同じ生活をしたことがありました(^_^;)
今回は全て自分で決める必要があるので、3月以降ゆっくりと考えようかなと思っています。
その前に、卒論がヤバイ(^_^;) 明日からしばらく更新はないと思います。21日卒論提出が終わったら再開したいです(全て順調に行けばいいな。。。)

2005/02/08(火) 市役所インタビュー。
今日は市役所の公園緑地課にインタビューに行ってきました。
まあまあ順調に行きましたが、防災のことは防災課に聞かなければいけなく、ちょっと分からないこともありました(^_^;)
ついでに、被災証明書をもらってきました。つくばでは学生宿舎に住むかアパートに住むかで申込み期限が差し迫っていますが、宿舎の場合は被災証明書があると抽選で有利になるらしいです。。。 ただ入居日がとっても遅いので引越しの効率が悪く、悩みです(^_^;)

写真:長岡市役所1Fロビーは、被災関係の特設会場ができて混雑していました。
   特設会場の仕切りには、兵庫の小学校の応援メッセージが一面にありました。長くは読めませんでしたが、またがんばろうと思いました☆

2005/02/07(月) 腕章返却
いよいよ現地調査も終わり、腕章を返却するときになりました。
この腕章をして、「都市計画学会中越大震災現地調査団」のカードを持って200軒以上の住宅からヒアリングをしてきました。
吹雪の日に青い腕章が真っ白になった時を思い出します(^_^;)
明日は長岡市役所都市整備部の部長さんにインタビューをしてきます。21日卒論提出までが勝負です!

写真:腕章と現調の成果物。
   この紙を作るのに、半日費やしました。街区を切ったりした場所もあり、大変でした。 避難所が多い地域などがくっきりと出ています♪

2005/02/06(日) 技大駐車場
雪も一段落し、至る場所で雪下ろしをしている状況です。
アパートも大家さんが雪下ろしをしていました。

技大駐車場も雪のため駐車できる台数が限られ、周辺道路に路駐が多いです。
駐車場にとめても、写真のように一面真っ白な中を歩いて大学に来ます(^_^;)
除雪をして道を作っても雪が降るのでどうしようもない状態です。

2005/02/05(土) 建物取り壊し
若草の町内会長さんに地震時の町内会活動についてお話を聞くために午前中に行ってきました。
3時間も話し合いをしてしまいました。なんと、冷麦までお昼ご飯としていただいてしまった(^_^;)
この町内も応急危険判定で赤紙(危険)が多く、1割の住民が引っ越したそうです。
何よりも水、特にトイレなどのために雑用水が早くほしかったという一言がありました。
今日で町内会長インタビュー&現地調査は終了しました。
あとは市役所の部長と話し合いをして、卒論書いて完了だー!

写真:引越ししているお宅の取り壊しが行われていました。
   その向かい(写真右)も玄関が崩れ落ちています。。。
   町内会として把握しきれていないようで、住んでいるか分からないとのことでした。
でも、いつ行っても雪に足跡がないし、写真のように雪山が高くなっているのだから住んでいないんだろうなー。。。

2005/02/04(金) 20年前のクラッカー
高町団地の町内会長さんに会いに行った際に、クラッカーなどをお菓子として頂きました。
研究室に置いていたので、製造年月日を見ると「60.4.23」になっている!
60は日本で作ったラベルだからS60年だと思うので、20年前。
商品名が「サバイバルフーズ25」なので25年は食べることができると思い、一口食べてみました。パサパサしていましたが、20年前の味がしました(^_^;)
他にも「サバイバルフーズ」製品があるようで、それも食べてみたくなりました!http://www.hapima.com/prd/02000223/02000223FS2andHalf/
研究室の皆さん、ソファー室においてあるので、ご試食してみて下さいm(__)m

2005/02/03(木) 研究室:節分豆まき会
節分ということをすっかり忘れきっていた中、Ms.Iwasakiが節分豆まき会を開いてくれました!
研究室の皆さんや先生も参加して、鬼に豆を投げていました。。。
鬼役がいないので、自分が鬼になっていました(^_^;)
Photo by Dr.Oota

2005/02/02(水) 高町団地:道路に雪山が!
昼過ぎまでは天気が良かったのですが、また降ってきています。
昼過ぎに高町団地に学会アンケートの配布に行ってきました。
会長さんも怒っていましたが、公園前道路に雪が山積みで歩いてもいけない。。。
朝方までに除雪車が高台の中心部にある公園付近に雪を集めて、ローターリー車で雪を公園に吹き飛ばすはずですが、ローターリー車が来なかったのです。
毎年東と西のガケに雪を落としているも、今年は東のガケは崩落したので、西のガケにすべての雪を落とすそうです。
東側に降った雪を一時的に公園に置いて、そして西側のガケに持っていく。大変な作業量です!

2005/02/01(火) 大雪!!!
昭和61年ぶり(約20年ぶり)という話の大雪が降ってきます。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050201-00000013-yom-soci
2/3は大雪記録更新の可能性が。。。http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/15/5420.html

朝は、アパートから出るときに側溝にはまったお隣さんを牽引して救出し、お隣さんも道に出たいということで大学幹線道まで道を作りながら走りました。
R8では、追い越し車線の軽乗用車が対向車線方向の雪に自分の目の前で突っ込み、道を止めて何人かで救出しました。
そして、吹雪の中で現調を行い、4時から戻り始めてアパートに着いたのは7時。。。 いつもは30分くらいなのに。。。
途中、R8は大型車の故障により通行止めになったとかで、大渋滞&わき道を走るもホワイトアウトのような感じになって何も見えなかったです(^_^;)
大学に行くと、みなさん雪かきして入れない。
大学近くにあるアパートの目の前に着くと、アパート住人の友達が駐車場を目の前にスタックしている。。。 15分ほど、雪堀りや押したりしましたが動かず、反対方向から牽引ロープで引っ張ってあげようと思い、ぐるりと回ってみると、、、車2台が途中でスタック。。。
アパート駐車場への道が途絶えた上に、戻ろうにも大渋滞で1時間を費やしました。たった300mくらいだと思うんだけど(^_^;)
アパート近くによく使っている自車ディーラーがあるので、そこに車を停めさしてもらい、歩いて研究室までたどり着きました。。。
今日一日体力を使いました!

写真:研究室から見える車。。。
   車種は不明です(^_^;)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.