Yuji's Photo Diary
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年1月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2008/10/26 牧歌の里
2008/10/25 明治村
2008/10/13 養老天命反転地
2008/10/12 てっぱく
2008/10/11 還暦お祝い会

直接移動: 200810 月  20075 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 7 月 

2004/01/31(土) 今年度の講義終了(^_^)v
この日で今年度の講義は終了しました。
お隣の大学で都市解析を学んでいました。
写真は最終課題で作成した資料ですが、GIS(Geographic Information System:地理情報システム)で長岡における各町丁目ごとの人口における病院の受け持ち範囲を考察しました。
こうやってみると、駅前が受け持ち範囲が低いことが分かります。
人口ごとに分けてみたら、長岡駅から東西の両端が足りないことが分かったりました。
2月から始めている企業実習はGISばかりなので、役に立ったのでした。

2004/01/28(水) 除雪車
雪も一収まりです。
除雪車で目覚め、撮ってみました^_^;
晴れはいいですね☆

2004/01/24(土) 長岡大雪
3日前までは晴れて、道路の雪も溶けていましたが、今日から本降りになりました。
これまでよりもペースが速く、駐車場の除雪作業を今年初めてして体が痛い^_^;
なまっているので、いい運動になったのでした。

2004/01/21(水) 第二回配属希望調査結果が出ました。
環境系の第二回配属希望調査結果が出ていました。
いろいろと面白い?状態になっています。

2004/01/16(金) 雪・雪・雪!
この数日、強風と共に雪が積もっています。
写真はアパートから技大へ向けて撮ったものですが、技大が近いのによく分からないくらい雪が降っています(^_^;)
除雪車は昼間からフル回転していて、明け方も除雪車の音で起きることに。
路面も凍結していて、車を運転するより歩いたほうが滑りやすいことに気づきました(^_^;)

2004/01/10(土) Maison Hermes_銀座(設計:Renzo Piano & 竹中工務店)
銀座にあるメゾン・エルメス。夜の建築はよく雑誌等で見ますが、日中はどうなんだろう?と見てきました。
ブティックは11:00に開くところが多く、この日も11時前に来たため中は見ることができませんでした(^_^;)
外壁がガラスのブロックでできていてすごいきれいです。
半分はレンガ色で品が良かったです。
今度は夜にきてみようと思ったのでした。

2004/01/09(金) Dior表参道店(設計:妹島和世+西沢立衛)
'03.12.9にオープンしたばかりのブティックです。
表参道には、有名な建築家が建てたブティックが満載です。
面白かったのは安藤忠雄が計画している同潤会青山アパート跡の反対側では黒川紀章が設計した建物が建設中(^_^;) どちらも大物ですが、この組み合わせは面白かった。
妹島さんの作品は透明感がステキですが、今回のは夜の光がすごくきれいでした。
蛍光灯と同じような白昼色で、蛍光灯よりもかなり明るい。外壁はもちろんガラスで、内壁にはアクリルパネルを曲げたようなものが。
光が屈折したりしてきれいな建物でした。

2004/01/08(木) 安藤忠雄講演会にて!
安藤先生の講演会で「街づくり」がテーマということで関連性を見出し調布市へ行き聴いてきました。
当日は小泉首相が香川県豊島の産廃処理を視察しに行ったそうで、安藤先生も同行したらしいです。
小泉首相の乗る巡視艇には、左右・後ろに護衛艦がつき、上空にはヘリコプターが5機待機していたよう(^_^;)
安藤先生も言われていたけど、こんな無駄遣いをしていて日本はよくなるのだろうか??

この日の安藤先生の鼻には酸素を多く吸えるテープが貼ってあった。
一日の移動が過酷だったのがよく分かった。

講演の終わりに、安藤先生のサイン会があるということを聞き、冒頭で購入していた本を持って列に並んだ。
今日の講演は400人+αでいつもの講演会よりも少数だったこともありのサイン会。
サインされるまでの間はドキドキ☆☆ いよいよ番になった。
名前を言い、それを安藤先生が書く。
書かれているときに「昨日、長良川国際会議場を見てきました。外観が非常にきれいでした。」というと「そうか。」と一言いい、にやりとしていた♪
長良川国際会議場は会議場職員も困っていたが、コンクリート打ちっぱなしが悪影響し雨漏りをしていたらしい。
安藤先生は知っておられるか分からないが、喜んではいた(^_^;)
憧れの安藤先生と会話?でき、この日は非常にうれしい一日でした。

2004/01/07(水) 長良川国際会議場(設計:安藤忠雄)_岐阜市
安藤忠雄先生の講演会の前に岐阜にある唯一の建築「長良川国際会議場」を見学してきました。
今回は職員さんにお願いして、会議場内の各部屋も見学させてもらいました。
安藤先生特有の迷う建築(^_^;)、しかし温かみのある室内の造りに感動です!
下の写真は国際会議室ですが、議長席の後ろの壁があけることが出来ます。会議後の休憩時間などに空けて気分転換できるようにとのことです。
電動で開いた壁の外には、手前には長良川が流れ、その奥に岐阜城が頂上にある金華山の姿がありました♪
楽しいひと時でした。

2004/01/06(火) 羽島市役所(設計:坂倉順三)
都市計画図(土地利用計画図)を買いに羽島市役所へ行ってきました。
この建物は坂倉準三の生家がある羽島市が、市制5周年記念事業ということで庁舎の設計を依頼したようです(1959年)。
斬新な姿でした。一つの建物にいくつもの機能が含まれていて、それがバランスよくまとまっていました。
消防用の塔が建ち、2Fをベースとしています。
それが入り組んだ建物に見える原因なのかなと思います。
学会賞をもらうだけのことはある、複雑かつ機能的な建物でした。
初めて中に入ったので、2Fを1Fと思い込み少し迷ってしまったのでした(^_^;)

2004/01/04(日) シカ
家族旅行ということで奈良へ初詣に行ってきました。
春日大社、東大寺のある奈良公園にはシカさんがいっぱいです。
小学校の修学旅行で奈良公園のシカさんに夢中なあまり1mくらいある空の側溝に落ちた思い出が(^_^;)
かなり久しぶりに見たので、楽しかったです(^^♪


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.