優妃 讃良の着物についておもうこと
ご感想は掲示板 http://bbs1.fc2.com/cgi-bin/e.cgi/12019/まで
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年11月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/22 着物買うのに、いくら以上だと「高い」?
2016/11/27 着物を頼むなら呉服屋で
2016/11/26 夏は暑くて、冬は寒い
2016/07/10 はいからさんが通る の 時代の袴
2016/07/09 はいからさんが通る

直接移動: 20171 月  201611 7 6 5 3 月  20159 8 7 月  20149 8 7 6 1 月  20139 8 7 6 3 2 1 月  201212 11 5 3 2 月  201112 11 10 9 8 7 5 月  201012 11 10 9 8 6 5 2 1 月  200912 10 5 3 月  20085 4 3 2 1 月  200712 10 9 8 7 6 5 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 月 

2010/11/14(日) 戦国BASARA同人誌即売会へ
あるときは、毎週のようにあるのに、ないとなると徹底的にないもの。それは特定ジャンルの同人誌即売会。

戦国BASRA3が発売されてほどよくゲームをやりつくした頃合なこの時期。「戦国系一緒くた」の同人誌即売会がありました。
チェックしてたサイトの大方も参加なので、結構参加多いかなと行ってみたら、やはり結構大規模でした。

今は、こんなに多いんだぁ。

本日の着るもの。
生成り地の小紋に黒の袴。陰萌黄に源氏香の半幅帯、黒地小紋の長羽織。全部化繊なり。足もとは黒スパッツに黒パンプス。

行くのが少し遅かったので、店終いを始めているブースもあり。
その中をかけまわるようにして。
もう少し、ゆっくりとお話とかしたかったです。

本はいい感じの量で買えました。
「ああ、私と同じネタ考えてる」なんて思ったり、「こういう風に考える人もいるんだ」と思ったり。
小説系は読むのに時間がかかるので、しばらく楽しめます。

2010/11/07(日) 忍城にてU
昨日に続いて忍城へ。

10時半からおもてなし甲冑隊が演武を見せてくれるので、それにあわせて行くつもりでしたが、10分遅れ。
演武って10分位しかないので、終わってました。くそぉ!

本日は姫同伴。
私は昨日と同じく三つ重ねのうちき。姫は、童直衣ということで。

天気も良い上に、忍城の通り向こうは東照宮さん。この辺では七五三のお参り先のトップです。
というわけで、忍城を通り抜けていく振袖やら袴姿の多いこと。
甲冑隊との写真撮影もありますが、こちらにも「いいですか?」と。女の子としては、武将よりお雛様のような衣装に囲まれていた方が嬉しいのでしょうか。女の子あもっぱらこっちへ。

「自分が子供好きだって、自覚した」
などと、お姫さん。
保育園と学童が同一施設だったお姫さんは、小学生時代も下級生どころか保育園児面倒も見ることがありました。
なので、ワリと慣れている方だとは思うんですが。

「でも、礼儀正しい子だけね」

ぶぶぶ。

2010/11/06(土) 忍城にて
行田市にある忍城では、9月から始まった「タカラッシュ」という宝探しイベントと14日の時代祭りに向けて、で甲冑姿のおもてなし隊やら、商店会の物産展やらが土日に出ています。

本日は、それに連動する形で、装束で出ました。

時代は戦国後期にあわせます。
かさねは3枚、袴は切袴で。平安時代に比べて生地が厚みをましてきたことと、お公家さんの財政事情と、気温の温暖化で3枚が日常的な着用枚数になっていました。
ほーんとの正装は5枚重ねに裳唐衣なのは当然ですが。

甲冑姿は、おもてなし隊と別に真田の赤鎧がいました。
これは個人の方とのこと。あちこちの甲冑イベントへの参加も多く、知識も豊富です。

具足や甲冑の知識は疎いので、聞いていて、楽しいです。
「明日は、新町で行列だからこれない」とな。
よくくる人のようなので、また会えたら、お話を聴きたいもの。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.