優妃 讃良の着物についておもうこと
ご感想は掲示板 http://bbs1.fc2.com/cgi-bin/e.cgi/12019/まで
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年6月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/22 着物買うのに、いくら以上だと「高い」?
2016/11/27 着物を頼むなら呉服屋で
2016/11/26 夏は暑くて、冬は寒い
2016/07/10 はいからさんが通る の 時代の袴
2016/07/09 はいからさんが通る

直接移動: 20171 月  201611 7 6 5 3 月  20159 8 7 月  20149 8 7 6 1 月  20139 8 7 6 3 2 1 月  201212 11 5 3 2 月  201112 11 10 9 8 7 5 月  201012 11 10 9 8 6 5 2 1 月  200912 10 5 3 月  20085 4 3 2 1 月  200712 10 9 8 7 6 5 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 月 

2007/06/03(日) キモノは夏に暑い?(2)
文が長すぎた

★夏の着付けはびっちり着ない
背広でも判るように、ワイシャツの襟元を開けただけで、涼しくなります。着物も同様。冬場は寒くないように衿を詰め目にするのが良く、逆に夏場は広めにします。
極端にがばーっとあければ、裏横丁のおばちゃん。いや、逆に部屋着や家の周り程度なら、そんながばーっと衿でもいいんじゃないでしょうか?「サクラ大戦」というゲームやアニメをご存知の方なら、すみれさんのの着方なんか、ほーんと涼しいです。
夏場の夕刻、うちの辺なら、浴衣の衿をここまで胸元開けたら、クーラーは要りません。(さすがに室内か庭までだけどね)
そこまでいかずとも、衿開きをいつもより縦長にする程度に開くだけでも、結構涼しいです。


★夏こそ袴
袴を穿く場合、冬は寒くないように膝下くらいの丈に着付けます。逆に夏は膝上に着付けます。襦袢は二部式襦袢を用いて、こちらも着物の丈より若干長め程度の短さに着付けます。汗防止に5分丈のステテコの類は必須。
膝から下にあるのは袴の生地だけ。しかも、着物よりずっと足から離れています。
袴専用にする気なら、膝丈の対丈にばっさり短く。お端折りなしだと更に涼しい。
着物を留めるのは色物の麻地か綿紗の伊達締めのみ、帯は使いません。柄は、夏用の帯揚げか半襟の柄の良いのを重ねることで。縫いついているわけではないので、水通して汗抜きして縮んだところで、
帯締めるから帯下に汗かくんじゃないかと思う。
麻も綿紗も洗濯可能。汗は洗濯機に処理してもらえばOK
袴好きさんだけがトクをする夏の着物姿。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.