優妃 讃良の着物についておもうこと
ご感想は掲示板 http://bbs1.fc2.com/cgi-bin/e.cgi/12019/まで
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年6月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/22 着物買うのに、いくら以上だと「高い」?
2016/11/27 着物を頼むなら呉服屋で
2016/11/26 夏は暑くて、冬は寒い
2016/07/10 はいからさんが通る の 時代の袴
2016/07/09 はいからさんが通る

直接移動: 20171 月  201611 7 6 5 3 月  20159 8 7 月  20149 8 7 6 1 月  20139 8 7 6 3 2 1 月  201212 11 5 3 2 月  201112 11 10 9 8 7 5 月  201012 11 10 9 8 6 5 2 1 月  200912 10 5 3 月  20085 4 3 2 1 月  200712 10 9 8 7 6 5 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 月 

2007/06/02(土) 前提条件
衣替え初日の昨日はちょっと涼しい気候でしたが、今日は「半袖でうれしー」って気候です。

今日は「前提条件」のお話。

例えば「xxxって出来るかな」という質問。

「モーツァルトのアイネクライネナハトムジークをピアノで弾けるかな」でも「肉じゃが作れるかな」でも「筆ペンで名前書けるかな」でも「能の羽衣見ても寝ないかな」でもいいです。

着物なら「麻の襦袢縫えるかな」とか「浴衣にアイロンをかけられるか」とかね。

どれも、ある意味、そんなに難易度の高いものではありません。
でも、それをやる相手が、自分が想定している前提条件を満足していればの話です。
「ジャガイモも満足に剥けない」なら、肉じゃがを作ろうというのは、難易度の高い話です。
「雑巾も縫えない。そもそも裁縫道具まともに持っていない」となると、何であっても「縫えるか」に「大丈夫」なんて言えません。
能の羽衣は、天女の羽衣の伝承を下敷きにしたもので、この話を知っている人にはわかり易い演目ですが、ちょっと前の世代なら桃太郎並に常識な話ですが、昨今はこの話知ってるかから聞き出さないと危険。牛若丸の話を知っていれば「橋弁慶」なんかもとっつきやすいけど、以下同文。

装束縫うのは、和裁知っていれば楽勝だし、洋裁でも出来ていれば、なんとかなります。でもイマドキ、「縫える」自体、常識じゃない。
私の出た小学校、中学校、高校は家庭科で結構マトモに洋裁、調理を実習で教えてくれたんですが、お姫さんの家庭科の実習内容じゃ雑巾一つ縫えません。調理だって、学校じゃ卵一つ割らせていません。こんなんですから、相手が二十歳過ぎた人間(たとえ女性)でも、「雑巾くらいは縫える筈だから」「果物や野菜の皮位包丁でむける筈」なんて勝手な思い込みをするのは危険です。

とはいえ、そんなこと聞くわけにいかないってことも、よくある話。その程度は十分にできてる人には失礼な質問ですから。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.