優妃 讃良の着物についておもうこと
ご感想は掲示板 http://bbs1.fc2.com/cgi-bin/e.cgi/12019/まで
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年7月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/22 着物買うのに、いくら以上だと「高い」?
2016/11/27 着物を頼むなら呉服屋で
2016/11/26 夏は暑くて、冬は寒い
2016/07/10 はいからさんが通る の 時代の袴
2016/07/09 はいからさんが通る

直接移動: 20171 月  201611 7 6 5 3 月  20159 8 7 月  20149 8 7 6 1 月  20139 8 7 6 3 2 1 月  201212 11 5 3 2 月  201112 11 10 9 8 7 5 月  201012 11 10 9 8 6 5 2 1 月  200912 10 5 3 月  20085 4 3 2 1 月  200712 10 9 8 7 6 5 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 月 

2006/07/03(月) きもの文化検定
着物雑誌である「美しい着物」に載っていたので、チェックしていたのですが、「きもの文化検定」が秋にあるそうな。
教本がやっと出版されました。

これがなくては、着物を着てはいけないわけでも、着せてはいけないわけでもないので、受けるつもりはないのですが、テキストには興味あり。何を書いてあるんだろうかってね。
まだ、テキストTしか出ていませんが、これは4級5級対象。3級から1級分は追って出るんでしょうか。市販されるのかな。「合格者で専用の講習を受講する人のみ」なんて言うと、うざったいな。

テキストTでは、着物の種類、素材、色や柄、紋様、歴史、男性の着物や子供の着物、各部の名称や立ち居振舞いの基礎、収納と手入れ
について語られています。ま、「基本」ですね。
浴衣やプレタ着物、アンティーク着物についても章を取ってあるので、おおかた網羅しているように思います。
逆に、これ以上って何が必要なんだろうかって位にね。1級から3級分のテキストの内容が興味津々。
織り方とか染め方の詳細についてないから、そのは上級編かなぁ。
袴ってどっかに載ってるのかなぁ。(袴派は気になる)
ピッタリサイズに採寸、仕立てるコツもあるなぁ。
ノッポ向けの採寸、柄つけ、着付け、立ち居は載るんだろうか。(イロハ(168cm)組にはここは大事な項目
いや、いっそ、イマドキは小さめな人の方が問題かな。
そもそも、仕立てについてはきっと上級編だな。

誰が受けるんだろう。着付け教室はきっと対策コースを持つだろうなぁ。呉服屋の店員も4,5級は持ってて欲しいし。

勝手に想像の脹らむ「きもの検定」です。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.