優妃 讃良の着物についておもうこと
ご感想は掲示板 http://bbs1.fc2.com/cgi-bin/e.cgi/12019/まで
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年5月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/22 着物買うのに、いくら以上だと「高い」?
2016/11/27 着物を頼むなら呉服屋で
2016/11/26 夏は暑くて、冬は寒い
2016/07/10 はいからさんが通る の 時代の袴
2016/07/09 はいからさんが通る

直接移動: 20171 月  201611 7 6 5 3 月  20159 8 7 月  20149 8 7 6 1 月  20139 8 7 6 3 2 1 月  201212 11 5 3 2 月  201112 11 10 9 8 7 5 月  201012 11 10 9 8 6 5 2 1 月  200912 10 5 3 月  20085 4 3 2 1 月  200712 10 9 8 7 6 5 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 月 

2004/05/10(月) 襲ねの色目
「下の色目と細長の色が合わない」といわれましたが、意外と気に入っています。
この写真は重なりが綺麗に出ている。
比翼仕立といって、袖口だけしかないような仕立や、下の色が見えるように少しづつ小さく仕立てるような方法を取らない限り、自然に重なりが当分に出てくることはなかなかありません。

今着ているものは、仕立て屋さんの絶妙なる技能でほぼ全く同じに仕立てられています。だから、立つと一番上しか見えない。
座っても、このように当分に出てくることは割りと稀な気が。

生絹の透けが縁で微妙な濃淡を作っています。
絵巻物でこのような色のかけかたをした絵を見たことがあります。実際に見て描いたのでしょうか。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.