優妃 讃良の着物についておもうこと
ご感想は掲示板 http://bbs1.fc2.com/cgi-bin/e.cgi/12019/まで
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2003年12月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/22 着物買うのに、いくら以上だと「高い」?
2016/11/27 着物を頼むなら呉服屋で
2016/11/26 夏は暑くて、冬は寒い
2016/07/10 はいからさんが通る の 時代の袴
2016/07/09 はいからさんが通る

直接移動: 20171 月  201611 7 6 5 3 月  20159 8 7 月  20149 8 7 6 1 月  20139 8 7 6 3 2 1 月  201212 11 5 3 2 月  201112 11 10 9 8 7 5 月  201012 11 10 9 8 6 5 2 1 月  200912 10 5 3 月  20085 4 3 2 1 月  200712 10 9 8 7 6 5 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 月 

2003/12/06(土) 源氏の宴
レリコ主催の源氏の宴に参加。
頼んでおいた女子神官装束が出来ていた。
「何に使うのだろうか」とレリコを悩ませたとのこと。
用途1:道中着。着物や袴姿の上にコートの代わりに羽織る。
    なかなか華やかであるが、裾丈がいい塩梅でしっくりくる。
    着方としては着物用の道中着のように衿を合わせてしまう方法と、装束の道中着のように前を開け目で裾を広げて着付けるのと2種類できそう。また胸紐の始末にもバラエティがとれそう。
用途2:小ウチギ。今までより更に短い衣。気分は唐衣。
    重ねた姿は写真の通り。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.