|
2004/09/24(金)
あ〜〜〜誤字
|
|
|
昨日の日記 人工密度って も〜いや 当然 人口密度よね 最近変換が簡単にできるおかげで さっさか さっさか やってると 確認しそこねてる。 よくこんな失敗やってるんだけどね でも 本当に時々 書けなくなってる漢字があり 日本人てして やばいなぁと 反省 この間本屋さんで英語の本探しててる時に、英語の勉強もいいけど 漢字やことわざも やりなおさなきゃなぁとしみじみ思っちゃった 。英語の勉強も、 語彙を増やしたいと思う時 普段使ったり読んだりしてる日本語が 重要だと感じさせられるんです。普段絶対に使わないような日本語は 英語で身につくはずがないんだよね。 当然ながら 英語の勉強って 英語だけじゃないんだと 痛感 日本語をも理解を深めなきゃ それ以上の進歩は有り得ないんだよね〜。 また 文化の違いや共通点を学ぶよい機会にもなるよね 私の場合は学生ではないので 高得点を目指すだけじゃ 面白くないなって 思う また語学を身につけつつ 知らなかった事を知る楽しさに ハマってしまってます 私は間違っても ガリ勉タイプじゃないけど 性格的にのめり込んだらとことんって感じだからね 一緒にいる人に迷惑かけてるみたい・・・・    ひゃひゃひゃ
|
|
|