日々わいん 
ワインな日々はどこまで続くの?
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2022年2月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
最新の絵日記ダイジェスト
2022/02/26 お久しぶりのグレズ
2021/09/11 20年経ったのですね
2021/08/28 余市登のピノ・ノワール
2020/04/26 新コロに負けるな!
2019/12/24 シャンパーニュの赤

直接移動: 20222 月  20219 8 月  20204 月  201912 11 8 7 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2022/02/26(土) お久しぶりのグレズ
グレズ2016 アルトカチャポワルDO チリ

カルメネール60% カベルネ・ソーヴィニョン30% メルロ4% ヴィオニエ2% マルベック2% ラクリマ・クリスティ1%

フランスから移住し、チリのワイナリーで色々な銘柄を造りながら1996にヴィニャ・ティパウメを創業したヴィニュロン、イヴ・プゼ氏がオーガニック&バイオダイナミックのデメテール認証を得て作るワイン中の約5%がグレズの生産量らしい。
アンフォラという素焼きの壺で6〜9ヶ月低温浸漬し、古樽で1年以上熟成後に瓶詰めされる。

以前2014に飲んだのが2012ヴィンテージのもので、生産量は647本でカベルネ・ソーヴィニョンが60%の量だったので、今回のものとは随分印象が違うし、醸造過程で亜硫酸無添加でした。
2016は1781本生産されています。
苦難の13を乗り越え、14からはカルメネール中心のブレンド割合になったのか?
開栓後に感じるのは二酸化硫黄の香り、以前の説明では樽の殺菌に燻らせているとあった。
今は安全上、デメテール規格内で気化したものを使用しているのかも。
とは言え、独特の還元香と言える香りは時間が経つと共に薄くなり、カルメレールの香りが前面に出てくる。
が・・・12のようなカベルネ・ソーヴィニョン中心の奥行きのある余韻は続かない。
シルキーで濃いワインでしかない感じがモンテスのパープルエンジェルのように濃いだけではないものになるには、カルメネールの成長を待つしかないかな。
アンティヤルのクエンやファレルニアのペドリスカル、コノ・スルオーガニックのグランレセルバの様な染みるワインに成長するかな?
まだ18ヴィンテージがあるから、楽しみにしようっと。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.